• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

基本所得がジェンダー秩序に与える影響に関する研究:脱商品化・脱家族化の観点から

Research Project

Project/Area Number 21730452
Research InstitutionSaitama Prefectural University

Principal Investigator

堅田 香緒里  Saitama Prefectural University, 保健医療福祉学部, 助教 (40523999)

Keywordsベーシックインカム / フェミニズム / 脱商品化 / 脱家族化
Research Abstract

本研究は、基本所得とフェミニズムの交差に立脚しながら、基本所得がジェンダー秩序に与えうる影響を検討し、それをフェミニスト社会政策として練り直していくための予備的作業を行うことを目的としている。
基本所得とフェミニズムは各々、福祉国家への批判を異なる仕方で提出してきたが、その志向性の中心は、「脱商品化」「脱家族化」にあるとひとまず整理できるだろう。そこで平成21年度は、以下の二点を作業課題として研究を進めてきた。第一に、社会政策における脱商品化・脱家族化の両概念を再検討するとともに、両者の関係を整理した。しかしながら、女をめぐる両概念の関係はそれほど単純ではない。そればかりか両者はしばしば二律背反的な関係に置かれうる。そこで第二に、基本所得がとりわけ女にとってどのような影響を持ちうるのかについて、脱商品化/商品化、脱家族化/家族化の観点から考察し、新たなフェミニスト社会政策となりうるための条件を探った。
以上の研究成果については、査読制論文にまとめた。(「ベーシック・インカムとフェミニスト・シティズンシップ-脱商品化・脱家族化の観点から」『社会福祉学』vol.50-3)

  • Research Products

    (4 results)

All 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] ベーシック・インカムとフェミニスト・シティズンシップ-脱商品化・脱家族化の観点から2009

    • Author(s)
      堅田香緒里
    • Journal Title

      社会福祉学 50巻3号

      Pages: 5-17

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ベーシック・インカムとフェミニズム2009

    • Author(s)
      堅田香緒里
    • Organizer
      社会政策学会第119回大会
    • Place of Presentation
      金城学院大学
    • Year and Date
      2009-11-01
  • [Presentation] 「売春(婦)」をめぐる/による言説に関する一考察-「主婦」と「売春婦」の分断に着目して-2009

    • Author(s)
      堅田香緒里
    • Organizer
      日本社会福祉学会第57回全国大会
    • Place of Presentation
      法政大学
    • Year and Date
      2009-10-11
  • [Presentation] 社会政策における普遍主義の再検討-シティズンシップの観点から2009

    • Author(s)
      金子充・堅田香緒里・平野寛弥
    • Organizer
      日本社会福祉学会第57回全国大会
    • Place of Presentation
      法政大学
    • Year and Date
      2009-10-10

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi