• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

読むことの学習において類似性に基づいた推論を促す手だてについての研究

Research Project

Project/Area Number 21730703
Research InstitutionKyoto University of Education

Principal Investigator

寺田 守  京都教育大学, 教育学部, 准教授 (00381020)

Keywords類推 / 小集団討議 / 間テクスト性 / 読むことの学習指導 / 国語科教育
Research Abstract

本研究は,国語科読むことの学習において,類似性に基づいた推論を促す手立てを開発することを目的としている。
まず類推が、教室の中で用いられる場合に、学習者の読むという行為にどのような役割を果たすのか、解明にあたった。これまで、次の3点の知見が得られている。(1)類推は解釈方略であると同時に読書経験を拡張する方略であるということ。(2)類推が成功するには参加者に類推と認知され承認される必要があること。成功した類推は持ち込んだカテゴリーを強調することになるということ。(3)類推を促すためには学習者の選択と貢献とが尊重される共同的な学習環境が必要であるということ。
その上で、こうした条件を成立させる学習活動の開発・検証を行った。沖縄市立高原小学校6年生、京都府私立東山中学校2年生、京都教育大学附属桃山小学校4年生および兵庫県丹波市立春日中学校3年生の教室において、小集団で一文を読む学習を組織した。検証の結果、こうした学習活動が類似性に基づいた推論を促し、さらに次のような効果を生むことがわかった。(1)適切な手立てを用意すれば,一人でたどり着けなかった解釈と出会い,納得し,楽しさを感じる対話の場を作ることができるということ。(2)学習者の関わりから生じる学習の意義を実感し,達成感を持つことが,次の活動への積極的な関わり合いを生みだしていくということ。(3)一人ひとりが解釈を話し,反応を得て,仲間の解釈を聞く対話の段階は,読むことの学習を成立させる条件であり,省略できないということ。

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 読むことの授業における類似性に基づいた推論の検討-小学校低学年の授業の考察を中心に-2010

    • Author(s)
      寺田守
    • Journal Title

      京都教育大学国文学会誌

      Volume: 36 Pages: 25-38

  • [Presentation] これからの文学教育-ことばで掬いきれない<こころ>2011

    • Author(s)
      寺田守
    • Organizer
      京都国語教育アセンブリー
    • Place of Presentation
      京都JA会館(京都府)
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] 特別支援教育と国語の授業づくり 文学教材を用いた読解表現力-小集団で一文を読む文学教材の学習指導-2011

    • Author(s)
      寺田守
    • Organizer
      特別支援教育シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都教育大学(京都府)
    • Year and Date
      2011-01-29
  • [Presentation] 小集団で一文を読む文学教材の学習指導の研究-小学校6年「やまなし」および中学校2年「デューク」の授業分析を中心に-2010

    • Author(s)
      寺田守
    • Organizer
      全国大学国語教育学会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-05-30
  • [Book] 文学教材の解釈2011

    • Author(s)
      寺田守
    • Total Pages
      135
    • Publisher
      京都教育大学国語教育研究会
  • [Book] 特別支援教育ハンドブック2011

    • Author(s)
      京都教育大学附属教育支援センター 機構特別支援教育臨床実践センター
    • Total Pages
      66-67(95)
    • Publisher
      京都教育大学
  • [Book] 文学の授業づくりハンドブック・授業実践史をふまえて2010

    • Author(s)
      浜本純逸
    • Total Pages
      126-143(186)
    • Publisher
      溪水社
  • [Book] 文学の授業づくりハンドブック・授業実践史をふまえて2010

    • Author(s)
      全国大学国語教育学会
    • Total Pages
      126-143(186)
    • Publisher
      溪水社

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi