• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

室内空気中のSVOCの存在形態と微粒子表面への付着のシナリオ

Research Project

Project/Area Number 21760458
Research InstitutionNational Institute of Public Health

Principal Investigator

鍵 直樹  国立保健医療科学院, 建築衛生部, 室長 (20345383)

Keywords空気環境 / SVOC / 浮遊粒子状物質 / 室内空気質
Research Abstract

本研究では,室内空気環境における汚染メカニズムの解明として,室内空気中のSVOCの存在形態に着目して,ガスと粒子表面に付着したSVOCの存在量の定量化方法を開発し,室内浮遊粒子・ガス及びハウスダストへのSVOCの分配を解明すると共に,SVOCのガス・粒子付着のシナリオを検討することを目的とした。今年度は,下記の項目について,検討を行った。
・室内浮遊超微粒子濃度とSVOC存在量との関係の解明
関東ローム粒子とガス状DEHPを発生させ,チャンバーにおいて両者を共存させ,昨年度開発した上記の分離捕集方法により浮遊している状態でガス及び粒子に吸着したDEHPの存在量について測定を行った。結果として,ガス状の濃度の上昇と共に粒子への吸着量が上昇する傾向が得られた。この値について,Langmuirの吸着等温線にのせてみると,良好な一致が見られることから,粒子表面においてEDHPの吸着にはLangmuir型の形式を取ることが分かった。
・粒子の種類の違いによる影響
関東ロームの他に,カーボンブラック,一般室内粉じんなどを用いて,組成の違う粒子による吸着量の差を求めた。一般室内粉じんを上記のチャンバーと同様にDEHPに共存させると,先の関東ローム粒子に比較して,さらに大きな吸着量となることが判明した。粒子の形状などの影響も考えられるが,粒子自体の組成によって,その表面に吸着するDEHPに影響を与えることが分かった。
今後は,更にその特性を把握するために,粒子とDEHPの吸着時間(滞留時間)を制御すること,その他の表面組成の粒子を用いた実験などを行うことにより,SVOCの存在形態の一端を明らかにする必要がある。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 室内におけるSVOCのハウスダストへの吸着機構2010

    • Author(s)
      鍵直樹, 並木則和
    • Organizer
      室内環境学会学術大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20101209-20101210
  • [Presentation] SVOC adsorption characteristics of household dust in indoor environment2010

    • Author(s)
      Naoki Kagi, Norikazu Namiki
    • Organizer
      The 10th International Symposium on Building and Urban Environmental Engineering
    • Place of Presentation
      Seoul
    • Year and Date
      20101117-20101119
  • [Presentation] Gaseous and particulate SVOC characteristics in indoor air2010

    • Author(s)
      Naoki Kagi, Norikazu Namiki
    • Organizer
      International Conference of Contamination Control
    • Place of Presentation
      Tokyo
    • Year and Date
      20101006-20101008
  • [Presentation] 浮遊微粒子への準揮発性有機化合物の吸着実験2010

    • Author(s)
      鍵直樹, 並木則和
    • Organizer
      エアロゾル科学・技術研究討論会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20100803-20100805

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi