• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

BMP結合因子Cv2の腎発生過程におけるBMPシグナル活性化メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 21770249
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

池谷 真  京都大学, 再生医科学研究所, 研究員 (20442923)

Keywords遺伝学 / 発生・分化 / 細胞・組織 / シグナル伝達 / 循環器・高血圧
Research Abstract

平成21年度は下記の成果を得た
1.腎発生におけるCv2とTsgの分子相互作用の解析
Cv2がBMPシグナルをTsg依存的に活性化するメカニズムについて、in vivoおよびin vitroで解析を行った。
1)in vivoの解析として、Cv2^<-/->変異マウスとCv2^<-/-> ; Tsg^<-/->二重変異マウスの腎臓の表現型を、異常が観察され始める胎生14.5日胚を用いて解析した。その結果、Cv2^<-/->変異マウスではBMPシグナルが低下しているのに対し、Cv2^<-/-> ; Tsg^<-/->二重変異マウスではシグナル強度が野生型と同程度に回復していることが判明した。これにより、in vivoの腎発生においてCv2とTsgは強い相互関係があり、Cv2のBMPシグナル活性化機構はTsg依存的である事が判明した。しかし一方で、Cv2^<-/->変異マウスで強い表現型が観察される椎体においては、Cv2^<-/-> ; Tsg^<-/->二重変異マウスにおいてもBMPシグナルは野生型までは回復しておらず、賢臓以外の組織では、Cv2にはTsg以外の相互作用分子が存在する事が示唆された。
2)in vitroの解析として、ヒト胎児腎臓由来の細胞株であるHEK293T細胞を用い、Cv2とTsgの機能解析を行った。HEK293T細胞にCv2を強制発現した場合、DNA量に依存してBMPシグナルの活性化が観察されたが、この条件においてTsgをshRNAによりノックダウンすると、Cv2依存的なBMPシグナル活性化が観察されなくなった。このことはCv2によるBMPシグナルの活性化にTsgが必須である事を強く裏付けるものと考える。
2.腎発生におけるCv2のpro-BMP4活性についての解析
Cv2のBMPシグナル活性化機構を解析する目的で、Cv2とBMP4変異マウスの二重変異体を作製し、表現型を観察した。結果として、BMP7^<-/-> ; Cv2^<-/->二重変異体の場合とは異なり、BMP4^<+/-> ; Cv2^<-/->二重変異体では水腎症が高頻度に観察された。このことから、Cv2は水腎症の表現型に関してBMP4と遺伝的に相関がある事が判明した。

Research Products

(4 results)

All 2010 2009

All Journal Article Presentation Book

  • [Journal Article] Cv2, functioning as a pro-BMP factor via twisted gastrulation, is required for early development of nephron precursors2010

    • Author(s)
      Ikeya M, et al.
    • Journal Title

      Developmental Biology

      Volume: 337 Pages: 405-414

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Tsg依存的BMP促進因子Cv2は、ネフロン前駆体の凝集を制御する2009

    • Author(s)
      池谷真, 他
    • Organizer
      第42回日本発生生物学会大会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(新潟県)
    • Year and Date
      2009-05-30
  • [Presentation] Gv2 is required for early nephron development as a pro-BMP factor functioning via Twisted gastrulation2009

    • Author(s)
      池谷真, 他
    • Organizer
      日本分子生物学会第9回春季シンポジウム
    • Place of Presentation
      シーガイア ワールドコンベンションセンター・サミット(宮崎県)
    • Year and Date
      2009-05-11
  • [Book] Gatewayを用いた遺伝子導入マニュアル 第6章(p75-86)2009

    • Author(s)
      池谷真, 他
    • Total Pages
      12
    • Publisher
      シュプリンガー・ジャパン株式会社

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi