• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

東亜型オオムギ品種群の成立に関わる環境適応遺伝子座の検出

Research Project

Project/Area Number 21780005
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

最相 大輔  岡山大学, 資源植物科学研究所, 助教 (90325126)

Keywords遺伝資源 / 適応分化 / オオムギ / QTL
Research Abstract

本研究では,世界中から収集されたオオムギ遺伝資源を材料に,オオムギの栽培域を湿潤な東アジアに拡大させた遺伝的な適応機構について知見を得ることを目的とする.
今年度は,栽培オオムギの多様性を代表するように選抜された標準品種(SV,n=274)を材料に,種子の耐水性(冠水処理後の発芽率)を調査し,二・六条性遺伝子の系統解析により見出された栽培オオムギの集団構造との関係について解析した.種子の耐水性評価はTakeda and Fukuyama (1987)に従った.
SV全体における種子の耐水性は,0-100%と広範囲に及び,平均は50.5%であった.遺伝的な分化が明らかな東西の品種間で比較したところ,発芽率の平均は,43.3%(西方)vs.60.1%(東方)(t=5.28,p<0.001角変換値)であり,Takeda and Fukuyama(1987)の結果を再現した.東アジアに分布する耐水性強の系統群の地理的分布をより詳細に明らかにする目的で,二・六条性遺伝子の系統解析により見出された7つの分類群(Saisho et al. 2009)毎に,発芽率を比較した.中国,朝鮮半島,日本を含む極東アジアには,このうち4つの分類群(A,D,E,G)が分布する.これらの分類群毎の平均発芽率(%)はそれぞれ,36.6,50.6,70.8,54.1であった.極東アジアの品種の46.8%は分類群Eに属しており,他の分類群と比較して有意に発芽率が高かった.このことから,極東アジアの品種群が,適応的に種子の耐水性を獲得した可能性が示唆された.
現在,'東亜型'品種と'西域型'品種の交雑に由来するRCSL系統群の作成を進めている.これらのグラフィカル・ジェノタイピングを進めて,導入染色体断片がゲノム全域をカバーするように系統を選抜し,今後QTL領域の検出と絞り込みを実施する.

  • Research Products

    (3 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Natural variation of barley vernalization requirements : Implication of quantitative variation of inter growth habit as an adaptive trait in East Asia.2011

    • Author(s)
      Daisuke Saisho, Makoto Ishii, Kiyosumi Hori, Kazuhiro Sato
    • Journal Title

      Plant and Cell Physiology

      Volume: (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Duplicate polyphenol oxidase genes on barley chromosome 2H and their functional differentiation in phenol reaction of spikes and grains.2010

    • Author(s)
      Shin Taketa, Kanako Matsuki, Satoko Amano, Daisuke Saisho, Eiko Himi, Naoki Shitsukawa, Takahisa Yuo, Kazuhiko Noda
    • Journal Title

      J.Exp.Bot.

      Volume: 61 Pages: 3983-3993

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] オオムギ種子の耐水性の地理的分布2011

    • Author(s)
      最相大輔・石井誠・佐藤和広・武田和義
    • Organizer
      日本育種学会第119回講演会
    • Place of Presentation
      横浜市立大学
    • Year and Date
      20110329-20110330

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi