• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

清酒醸造時酵母ミトコンドリアにおける物質代謝の解析

Research Project

Project/Area Number 21780078
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

北垣 浩志  Saga University, 農学部, 准教授 (70372208)

Keywords清酒 / 酵母 / ミトコンドリア / 物質代謝 / 輸送体 / 育種 / 耐性株 / ピルビン酸
Research Abstract

清酒醸造においては、米のでんぷんが麹菌の酵素で糖化された後、生産された糖から酵母がエタノールや香味成分を生産する。この際、醸造は酸素のほとんどない状態で行われることから、酸素呼吸に関わるミトコンドリアの存在や役割は本格的に解析されないできた。しかし研究代表者が清酒醸造中の酵母ミトコンドリアの存在や構造を見出したことから、清酒醸造においても酵母ミトコンドリアは物質代謝に積極的な役割を担っていると考えられた。そこで本研究では、清酒醸造中に酵母ミトコンドリアでそもそも物質代謝が起きているのか、起きているとすればそれを活かした酵母の実用育種ができないかを調べることとした。
近年、細胞質からミトコンドリアへ各種物質を運び込む輸送体が同定されている。清酒醸造中にミトコンドリアで物質輸送が起きているならば、ミトコンドリア輸送体を破壊もしくは高発現すれば、物質代謝に影響があるはずである。そこで、ミトコンドリアの輸送体を破壊及び高発現したときに清酒醸造時物質代謝に影響があるかを調べた。その結果、何回かの仕込で確かにミトコンドリア輸送体の破壊及び高発現により物質代謝に影響があることが確認できた。このことから、清酒醸造中の物質代謝にミトコンドリアの輸送体は積極的な役割を担っていることを示唆するデータが得られた。
以上の知見から、ミトコンドリア輸送体をターゲットとした清酒酵母の育種ができるのではないかと考えた。清酒醸造、特に低アルコール清酒の醸造において、ピルビン酸の低減は業界の長年の懸案であったことから、ピルビン酸に着目した。ピルビン酸のミトコンドリアへの輸送阻害剤ethyl α-transcyanocinnamateに対する耐性株を自然突然変異により取得して清酒を醸造したところ、確かにピルビン酸が低減していることが確認でき、有用清酒酵母の育種に成功した。

Research Products

(16 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article Presentation Remarks Patent(Industrial Property Rights)

  • [Journal Article] Iscl-depenent metabolic adaptation reveals an indispensable role for mitochondria in induction of nuclear genes during the diauxic shift in S. cerevisiae.2009

    • Author(s)
      Hiroshi Kitagaki, Lauren Cowart, Nabil Matmati, David Montefusco, Jason Gandy, Silvia Vaenade Avalos, Sergei Novgorodov, Jim Zheng, Lina Obeid, Yusuf Hannun.
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry 284

      Pages: 10818-10830

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hydroxyurea sensitivity reveals a role for ISCL in the regulation of G2/M.2009

    • Author(s)
      Nabil Matmati, Hiroshi Kitagaki, David Montefusco, Bidyut K Mohanty, Yusuf Hannun
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry 284

      Pages: 8241-8246

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] QTL mapping of sake brewing characteristics of yeast.2009

    • Author(s)
      Taku Kato, Masahiro Namise, Hiroshi Kitagaki, Takeshi Akao, Hitoshi Shimoi
    • Journal Title

      Journal of Bioscience and Bioengineering 107

      Pages: 383-393

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Disruption of ubiquitin-related genes in laboratory yeast strains enhances ethanol production during sake brewing.2009

    • Author(s)
      H.Wu, T.Watanabe, Y.Araki, H.Kitagaki, T.Akao, H.Takagi, H.Shimoi.
    • Journal Title

      Journal of Bioscience and Bioengineering 107

      Pages: 636-640

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mitochondrial-morphology-targeted breeding of industrial yeast strains for alcohol fermentation.2009

    • Author(s)
      Hiroshi Kitagaki
    • Journal Title

      Biothechnology and Applied Biochemistry 53

      Pages: 145-153

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 低アルコール清酒釀造のための技術開発2009

    • Author(s)
      北垣浩志
    • Journal Title

      日本生物工学会誌 88

      Pages: 79-79

  • [Journal Article] ミトコンドリア輸送に着目したピルビン酸低減酵母育種2009

    • Author(s)
      北垣浩志
    • Journal Title

      バイオサイエンスとインダストリー 68

      Pages: 126-128

  • [Presentation] 九州の農産物を使った酒類の機能性と新たな商品開発2010

    • Author(s)
      北垣浩志
    • Organizer
      第2回機能性天然素材研究会
    • Place of Presentation
      産業技術総合研究所九州センター
    • Year and Date
      2010-02-01
  • [Presentation] The traditional procedures for brewing grain vinegar and Kurozu in Japan and their functionalities2009

    • Author(s)
      Hiroshi Kitagaki
    • Organizer
      Vinegar and Health International Summit Forum
    • Place of Presentation
      中国・北京・京都信苑飯店
    • Year and Date
      2009-11-07
  • [Presentation] 清酒醸造における酵母ミトコンドリア輸送体の役割の解析2009

    • Author(s)
      堀江健太、磯谷敦子、西田郁久、高木博史、北垣浩志
    • Organizer
      日本生物工学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2009-09-24
  • [Presentation] 酵母ミトコンドリアの機能は発酵から呼吸への転換を制御する2009

    • Author(s)
      北垣浩志、Lauren Cowart, Nabil Matmati, David Montefusco, Jason Gandy, Silvin Vaena de Avalos, Sergei Novgorodov, Jim Zheng, Lina Obeid, Yusuf Hannun.
    • Organizer
      日本生物工学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2009-09-24
  • [Presentation] ミトコンドリア輸送阻害剤耐性によるピルビン酸低生産酵母の自然育種2009

    • Author(s)
      堀江健太、北垣浩志
    • Organizer
      日本醸造学会
    • Place of Presentation
      北とぴあ
    • Year and Date
      2009-09-17
  • [Presentation] 低アルコール清酒製造用酵母の開発について2009

    • Author(s)
      北垣浩志
    • Organizer
      平成21年度第3回食品技術研究会・技術セミナー
    • Place of Presentation
      佐賀県酒造組合
    • Year and Date
      2009-08-05
  • [Presentation] 清酒醸造における酵母ミトコンドリアのさまざまな役割とその実用育種への応用2009

    • Author(s)
      北垣浩志
    • Organizer
      酵母細胞研究会
    • Place of Presentation
      サッポロビール千葉工場
    • Year and Date
      2009-07-03
  • [Remarks]

    • URL

      http://seisansystem.ag.saga-u.ac.jp/kitagaki.htm

  • [Patent(Industrial Property Rights)] ピルビン酸低生産酵母の育種方法2009

    • Inventor(s)
      北垣浩志
    • Industrial Property Rights Holder
      佐賀大学
    • Industrial Property Number
      2009-126510
    • Filing Date
      2009-05-26

URL: 

Published: 2011-06-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi