• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ベクター唾液成分による病原体の感染増強作用機序の解明

Research Project

Project/Area Number 21780276
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

加藤 大智  Yamaguchi University, 農学部, 准教授 (00346579)

Keywordsサシチョウバエ / リーシュマニア / 唾液 / 液性免疫
Research Abstract

本研究の目的は、吸血性の病原体媒介節足動物の唾液成分が、宿主の免疫応答や病原体の感染に及ぼす影響を検討し、"ベクター唾液成分による病原体の感染増強作用"を解明することである。そのため、リーシュマニア症を媒介するサシチョウバエの唾液成分を用いて、"宿主免疫応答を介してリーシュマニア原虫の感染を増強する唾液成分"を同定し、免疫学的解析によりそのメカニズムを解明することにより、"感染症におけるベクター唾液成分の新たな役割"を明らかにすることを目指す。本年度の研究では、液性免疫応答を誘導するサシチョウバエ唾液タンパクの同定を行った。我々のこれまでの研究で、アフリカで広くリーシュマニア原虫を媒介するサシチョウバエの唾液タンパクの網羅的解析を行ってきた。これらの解析結果をもとに、主要唾液成分をコードするDNAワクチンを作成し、マウスを免疫することにより、効率よく液性免疫応答を誘導する唾液成分の同定を行った。その結果、15kDa, 32kDa, 42kDa, 44kDaの唾液タンパクが液性免疫誘導抗原である事が明らかになった。これらはリーシュマニア原虫感染を増強する可能性が考えられ、今後はこれらの感染増強作用について検討する予定である。
また、中南米で深刻な感染症であるシャーガス病の原因病原体Trypanosoma cruziを媒介するサシガメTriatoma (T.) dimidiataの唾液タンパクの網羅的解析を行った。その結果、1)T. dimidiata唾液腺cDNAの77.5%が分泌タンパクをコードしており、そのうち90%近くがリポカリンファミリーに属するタンパクをコードしていること、2)分泌タンパクをコードする転写産物の53.5%がT. protracta唾液のアレルゲンとして同定されているprocalinに相同性を示しており、このタンパクが吸血の際重要な役割を果たしていることが示唆されること、3)唾液の主要成分として、血小板凝集阻害物質、トロンビン活性阻害物質、カリクレイン・キニン系阻害物質、セリンプロテアーゼ阻害物質などと相同性を持つ分子から構成されていることを明らかにした。

  • Research Products

    (16 results)

All 2010 2009

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] A repertoire of the dominant transcripts from the salivary glands of the blood-sucking bug, Triatoma dimidiata, a vector of Chagas disease2010

    • Author(s)
      Kato H
    • Journal Title

      Infect Genet Evol. 10

      Pages: 184-191

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Natural infection of the sand fly Phlebotomus kazeruni by Trypanosoma species in Pakistan2010

    • Author(s)
      Kato H
    • Journal Title

      Parasites & Vectors 3

      Pages: 10

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular Epidemiology for Vector Research on Leishmaniasis2010

    • Author(s)
      Kato H
    • Journal Title

      Int J Environ Res Public Health 7

      Pages: 814-826

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phylogenic Analysis of the Genus Leishmania by Cytochrome b Gene Sequencing2009

    • Author(s)
      Asato Y
    • Journal Title

      Exp.Parasitol 121

      Pages: 352-361

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Detection of Multiple Sapovirus Genotypes and Genogroups in Oyster-Associated Outbreaks2009

    • Author(s)
      Nakagawa-Okamoto R
    • Journal Title

      Jpn.J.Infect.Dis. 62

      Pages: 63-66

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Induction of IL-10- and IFN-γ-producing T-cell responses by autoreactive T-cells expressing human T-cell leukemia virus type I Tax2009

    • Author(s)
      Takatsuka N
    • Journal Title

      Int Immunol. 21

      Pages: 1089-1100

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genetic diversity of ribosomal RNA internal transcribed spacer sequences in Lutzomyia species from areas endemic for New World cutaneous leishmaniasis.2009

    • Author(s)
      Kuwahara K
    • Journal Title

      Acta Trop. 112

      Pages: 131-136

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Functional characterization of a salivary apyrase from the sand fly, Phlebotomus duboscqi, a vector of Leishmania major.2009

    • Author(s)
      Hamasaki R
    • Journal Title

      J Insect Physiol. 55

      Pages: 1044-1049

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] シャーガス病媒介サシガメTriatoma dimidiataの唾液中にみとめられたtriabin様タンパクの機能解析2010

    • Author(s)
      石丸由佳、加藤大智、藤田恵、岩田祐之、E.ゴメス、橋口義久
    • Organizer
      日本獣医学会
    • Place of Presentation
      東京・日獣大
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] ペルーにおけるサシチョウバエの遺伝子タイピング法の確立2010

    • Author(s)
      藤田恵、加藤大智、A.カセレス、岩田祐之、E.ゴメス、橋口義久
    • Organizer
      日本獣医学会
    • Place of Presentation
      東京・日獣大
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] リーシュマニア原虫媒介サシチョウバエPhiebotomus duboscqiの唾液アピラーゼの機能解析2010

    • Author(s)
      加藤大智
    • Organizer
      日本獣医学会
    • Place of Presentation
      東京・日獣大
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] シャーガス病媒介サシガメTriatoma dimidiataの唾液腺遺伝子転写産物の網羅的解析2009

    • Author(s)
      加藤大智、Ryan C.Jochim、佐古田 良、岩田 祐之、Eduardo A.Gomez、Jesus G.Valenzuela、橋口義久
    • Organizer
      日本熱帯医学会
    • Place of Presentation
      沖縄・沖縄コンベンションセンター
    • Year and Date
      2009-10-22
  • [Presentation] Establishment of a mass screening method of sand fly vectors for Leishmania infection by molecular biological methods2009

    • Author(s)
      加藤大智
    • Organizer
      日本熱帯医学会
    • Place of Presentation
      沖縄・沖縄コンベンションセンター
    • Year and Date
      2009-10-22
  • [Presentation] サシガメTriatoma (T.) dimidiataの唾液腺トランスクリプトーム解析2009

    • Author(s)
      加藤大智、R.ヨキム、佐古田良、岩田祐之、E.ゴメス、J.ヴァレンズエラ、橋口義久
    • Organizer
      日本獣医学会
    • Place of Presentation
      鳥取・とりぎん文化会館
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] Luzomyia属サシチョウバエrRNA遺伝子ITS領域の遺伝子多様性2009

    • Author(s)
      桑原慶
    • Organizer
      日本獣医学会
    • Place of Presentation
      鳥取・とりぎん文化会館
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] サシガメTriatoma dimidiataの唾液腺トランスクリプトーム解析2009

    • Author(s)
      加藤大智、Ryan C.Jochim、佐古田 良、岩田 祐之、Eduardo A.Gomez、Jesus G.Valenzuela、橋口義久
    • Organizer
      日本衛生動物学会
    • Place of Presentation
      高松・サンポートホール高松
    • Year and Date
      2009-04-03

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi