• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

脳ペリサイト機能異常に起因した脳神経血管機構破綻による肥満症の進展

Research Project

Project/Area Number 21790102
Research InstitutionFukuoka University

Principal Investigator

高田 芙友子  福岡大学, 薬学部, 助教 (70412575)

Keywords脳ペリサイト / 肥満 / 血液脳関門 / MMP-9
Research Abstract

メタボリック症候群の最上流に位置する肥満症は、視床下部-脂肪組織のフィードバック機構破綻によってもたらされる。本研究は、血液脳関門(BBB)および視床下部機能を調節する「脳神経血管機構(neurovascular unit)」の基幹細胞として「脳ペリサイト」を捉え、脳ペリサイト病変化(肥満増悪因子による脳ペリサイト機能異常)を機軸とした肥満の進展機構を解明しようとするものである。
肥満によるBBB機能変化;sodium fluoresecin(Na-F)脳内移行量をBBB機能の指標とし、ICRマウスにhigh fat diet(HFD)を負荷した肥満・糖尿病モデルマウスのBBB機能変化を検討したところ、Na-Fの脳内取り込み量が上昇したことから、肥満・糖尿病モデルマウスではBBB機能が低下することが分かった。モデルマウスにおいて血清中レプチン濃度が上昇していたことから、レプチンのBBB機能に対する作用をin vitro BBBモデルを用いて検討した。レプチン濃度依存的ににNa-Fの脳内移行が減少したことからレプチンはBBB機能を亢進させることが分かった。また、db/dbマウスではBBB機能の変化はなかった。
脳ペリサイト病変化機構;肥満状態で増加するTNF-αの脳ペリサイトへの影響をMMP-9を指標に検討した。TNF-α処理によるMMP-9産生はNADPH oxidase阻害薬により濃度依存的に抑制された。また脳ペリサイト産生MMP-9がBBB機能低下を引き起こすことが明らかになった。以上のことから、肥満に伴うTNF-αの上昇により活性酸素種の生成を介して脳ペリサイトが病変化することによりBBB機能が低下することが明らかになった。肥満に伴うBBB機能低下は、血清中レプチン濃度上昇による直接的な作用ではなく、脳ペリサイトなどの細胞を介した間接的な作用であることが考えられる。

  • Research Products

    (10 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Partial hepatectomy aggravates cyclosporin A-induced neurotoxicity by lowering the function of the blood-brain barrier in mice.2011

    • Author(s)
      Yamauchi A, Dohgu S, Takata F, Watanabe T, Nishioku T, Matsumoto J, Ohkubo Y, Shuto H, Kataoka Y.
    • Journal Title

      Life Sci.

      Volume: 88(11-12) Pages: 529-534

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Autocrine and paracrine up-regulation of blood-brain barrier function by plasminogen activator inhibitor-1.2011

    • Author(s)
      Dohgu S, Takata F, Matsumoto J, Oda M, Harada E, Watanabe T, Nishioku T, Shuto H, Yamauchi A, Kataoka Y.
    • Journal Title

      Microvasc Res.

      Volume: 81(1) Pages: 103-107

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Disruption of the blood-brain barrier in collagen-induced arthritic mice.2010

    • Author(s)
      Nishioku T, Yamauchi A, Takata F, Watanabe T, Furusho K, Shuto H, Dohgu S, Kataoka Y.
    • Journal Title

      Neurosci Lett.

      Volume: 482(3) Pages: 208-211

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cyclosporin A induces hyperpermeability of the blood-brain barrier by inhibiting autocrine adrenomedullin-mediated up-regulation of endothelial barrier function.2010

    • Author(s)
      Dohgu S, Sumi N, Nishioku T, Takata F, Watanabe T, Naito M, Shuto H, Yamauchi A, Kataoka Y.
    • Journal Title

      Eur J Pharmacol.

      Volume: 644(1-3) Pages: 5-9

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 血液脳関門における脳ペリサイト特異的なTNF-α誘発性MMP-9産生・放出機構2011

    • Author(s)
      宮地晴樹、道具伸也、高田芙友子、松本純一、高橋弘之、園木優唯、山内淳史、片岡泰文
    • Organizer
      第84回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      (誌上開催)
    • Year and Date
      2011-03-23
  • [Presentation] インスリンによる視床下部神経細胞のAkt活性化に対する脳ペリサイトの促進的関与2011

    • Author(s)
      高橋弘之、道具伸也、高田芙友子、松本純一、渡辺拓也、山内淳史、片岡泰文
    • Organizer
      第84回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      (誌上開催)
    • Year and Date
      2011-03-23
  • [Presentation] 低酸素病態下での脳ペリサイトMMP-9産生における脳血管内皮細胞由来CD39/ENTPDaselの作用2011

    • Author(s)
      古野龍也、高田芙友子、松本純一、高橋弘之、南里朋、山内淳史、道具伸也、片岡泰文
    • Organizer
      第84回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      (誌上開催)
    • Year and Date
      2011-03-22
  • [Presentation] NADPH oxidase-derived reactive oxygen species (ROS) facilitate TNF-alpha-induced up-regulation of MMP-9 production in the brain pericytes through Akt activation.2010

    • Author(s)
      Takata F, Dohgu S, Matsumoto J, Machida T, Furuno T, Ichiki N, Kaneshima S, Miyaji H, Tao S, Shuto H, Yamauchi A, Kataoka Y.
    • Organizer
      13^<th> international symposium signaling at blood-brain and blood-retinal barrier
    • Place of Presentation
      Zurich(スイス)
    • Year and Date
      2010-09-02
  • [Presentation] Impaired blood-brain barrier functions in the pre-diabetic mice.2010

    • Author(s)
      Dohgu S, Takata F, Matsumoto J, Takahashi H, Watanabe T, Koga M, Nishioku T, Shuto H, Yamauchi A, Kataoka Y.
    • Organizer
      13^<th> international symposium signaling at blood-brain and blood-retinal barrier
    • Place of Presentation
      Zurich(スイス)
    • Year and Date
      2010-09-02
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 血液脳関門障害症候群治療薬2010

    • Inventor(s)
      高田芙友子、道具伸也、片岡泰文、松本純一、金嶋修司
    • Industrial Property Rights Holder
      福岡大学
    • Industrial Property Number
      特許権 特願 2010-277027
    • Filing Date
      2010-12-13

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi