• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

発がん前駆物質の遺伝毒性発現における異物-薬物相互作用の研究

Research Project

Project/Area Number 21790129
Research InstitutionUniversity of Shizuoka

Principal Investigator

関本 征史  University of Shizuoka, 薬学部, 講師 (10381732)

Keywordsカルシウム拮抗薬 / 多環式芳香族炭化水素 / CYP1A酵素 / 代謝活性化 / DNA付加体 / 細胞内シグナル伝逹 / 異物-薬物相互作用 / 発がんリスク
Research Abstract

CYP1A酵素は多環式芳香族炭化水素型発がん性物質の代謝活性化に深く関与している。本研究では、ジヒドロピリジン系カルシウム拮抗薬の一種であるニカルジピン(Nic)がラット肝においてCYP1A酵素の誘導能を持つことに着目し、このようなCYP1A酵素誘導能を有する医薬品が前駆型発がん性物質の遺伝毒性発現に及ぼす影響についてin vitro、in vivoの両面から検討した。
ヒト肝癌細胞株であるHepG2細胞に対してNicと多環式芳香族炭化水素型発がん性物質である3-メチルコランスレン(MC)を同時処理したin vitro試験より、Nicは、MCによるCYP1A酵素の誘導をmRNAレベル、タンパク質発現レベル、および酵素活性レベルでそれぞれ相乗的に増強するとともに、MCによるDNA付加体形成を有意に増強することを見出した。さらに詳細に解析したところ、NicはMCの細胞内濃度を顕著に増加させることが明らかとなり、NicによるCYP1A酵素誘導増強作用は主にMCの細胞内蓄積量の増加に起因することが示唆された。また、NicによるCYP1A酵素誘導は、種々リン酸化酵素阻害剤により顕著に抑制されることから、Nicの作用発現に細胞内シグナル伝達系が関与することが推察された。一方、雄性F344ラットに対して高用量Nicと低用量MCを処理したin vivo試験の結果から、肝臓・腎臓・肺の種々臓器において、NicはMCによるCYP1A酵素の誘導を有意に増加させることを確認した。
これらの結果からNicは発がん前駆物質の代謝活性化酵素を相乗的に誘導し、発がん前駆物質の代謝活性化を促すことで遺伝毒性を増強していることが示唆された。これまでに、遺伝毒性発現における異物-薬物相互作用に関する報告は少なく、今回見られた異物-薬物相互作用は医薬品の発がんリスクを考える上で興味深い現象であると思われた。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Augmentation of 3-methylcholanthrene-induced bioactivation in the human hepatoma cell line HepG2 by the calcium channel blocker nicardipine.2010

    • Author(s)
      Hosaka T, Sekimoto M, Nemoto K, Degawa M.
    • Journal Title

      Cancer Sci. 101

      Pages: 652-657

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Augmentation of 3-methylcholanthrene-mediated induction of CYP1A1 and DNA-adduct formation by nicardinine.2009

    • Author(s)
      Hosaka T, Sekimoto M, Nemoto K, Degawa M
    • Organizer
      日本環境変異原学会第38回大会
    • Place of Presentation
      清水テルサ
    • Year and Date
      2009-11-26
  • [Presentation] HepG2細胞でのニカルジピンによるCYP1A1酵素誘導に及ぼす種々リン酸化酵素阻害剤の影響2009

    • Author(s)
      内山亮太、関本征史、保坂卓臣、根本清光、出川雅邦
    • Organizer
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2009(三重)
    • Place of Presentation
      四日市市民会館
    • Year and Date
      2009-11-23
  • [Presentation] 3-メチルコランスレンによるCYP1A1の誘導とDNA付加体生成に対するニカルジピンの増強効果2009

    • Author(s)
      保坂卓臣、関本征史、根本清光、出川雅邦
    • Organizer
      第8回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2009
    • Place of Presentation
      名古屋市立大学
    • Year and Date
      2009-11-15
  • [Presentation] Effect of nicardipine on chemical-mediated CYPI induction in HepG2 cells.2009

    • Author(s)
      Hosaka T, Sekimoto M, Degawa M
    • Organizer
      第68回日本癌学会学術集会(横浜)
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2009-10-01
  • [Presentation] Effect ofJNK inhibitor, SP600195, on nicardipine-mediated CYP1A1 induction in HepG2 cells.2009

    • Author(s)
      Uchiyama R, Sekimoto M, Hosaka T. Nemoto K, Degawa M.
    • Organizer
      第68回日本癌学会学術集会(横浜)
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2009-10-01
  • [Presentation] 化学物質の毒性発現における種差・性差の解析:CYP分子種の発現変動を指標として(日本薬学会東海支部会学術奨励賞受賞講演)2009

    • Author(s)
      関本征史
    • Organizer
      平成21年度日本薬学会東海支部総会・大会
    • Place of Presentation
      愛知学院大学
    • Year and Date
      2009-07-12

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi