• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

線維柱帯の圧感受性と房水流出調節機構およびその緑内障病態との関連に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21791693
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

井上 俊洋  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 助教 (00317025)

Keywords眼科 / 緑内障 / 房水流出路 / 眼圧 / 線維柱帯
Research Abstract

圧感受性に関わる因子を探索するために、線維柱帯細胞の3次元培養における加圧モデルを構築した。具体的には、コラーゲンと培地と細胞を混合した後にpHを変えることでゲル化させ、細胞をコラーゲン培地の中で3次元的に遊走・増殖させた後、このコラーゲン培地に重りを乗せることで全体を加圧し、細胞の変化を免疫染色にて観察した。共焦点顕微鏡を用いた観察によって、重合アクチンが減少することがみとめられた。アクチン重合阻害剤であるROCK阻害剤がヒトの眼圧を下降させることを考えると、この反応はROCK阻害剤の作用と同一のメカニズムをもって眼圧のホメオスターシスに寄与していると推測された。しかしながら3次元培養の細胞はタンパク質解析が困難であったため、我々は圧ストレスと酸化ストレスとに共通の細胞内反応が生じるのではないかという推測のもと、酸化ストレスを加えた後の線維柱帯細胞の反応を調べた。その結果、Akt-PI3Kシグナルやp38シグナルが活性化されることが分かった。さらにこれらのシグナルを阻害することで、酸化ストレスによる細胞死が促進されることを見出した。これらの結果はこれまでに報告されていない知見であり、圧に対応した線維柱帯細胞の生理的な房水流出調節機構の解明にむけて重要な手掛かりを得た。今後さらに探索を進め、そのメカニズムを理解することができれば、その意義は眼生理学的なものに留まらず、眼圧調節メカニズムの破綻による高眼圧緑内障モデルの理解にも繋がると考えられる。またそのメカニズムに関わる因子を明らかにすることで、その因子をターゲットにした眼圧下降薬開発といった創薬に応用できる可能性があり、臨床医学にも貢献することが可能であると推測される。

  • Research Products

    (10 results)

All 2010

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Effects of chemical inhibition of N-WASP, a critical regulator of actin polymerization on aqueous humor outflow through the conventional pathway.2010

    • Author(s)
      Inoue T, Pattabiramana PP, Epsteina DL, Rao PV.
    • Journal Title

      Experimental Eye Research

      Volume: 90 Pages: 360-367

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Involvement of the Hipk family in regulation of eyeball size, lens formation and retinal morphogenesis.2010

    • Author(s)
      Inoue T, Kagawa T, Inoue-Mochita M, Isono K, Ohtsu N, Nobuhisa I, Fukushima M, Tanihara H, Taga T.
    • Journal Title

      FEBS Letters

      Volume: 584 Pages: 3233-3238

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characterization of Cytoskeletons Enriched Protein Fraction of the Trabecular Meshwork and Ciliary Muscle Cells.2010

    • Author(s)
      Inoue T, Malone P, Maddala R, Skiba N, Pattabiramana PP, Epsteina DL, Rao PV.
    • Journal Title

      Investigative Ophthalmology & Visual Science

      Volume: 51 Pages: 6461-6471

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Trabeculectomy with mitomycin C for open-angle glaucoma in phakic eyes vs pseudophakic eyes after phacoemulsification.2010

    • Author(s)
      Takihara Y, Inatani M, Seto T, Iwao K, Iwao M, Inoue T, Kasaoka N, Murakami A, Futa R, Tanihara H.
    • Journal Title

      Archives of Ophthalmology

      Volume: 129 Pages: 152-157

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Wnt3a promotes hippocampal neurogenesis by shortening cell cycle duration of neural progenitor cells.2010

    • Author(s)
      Yoshinaga Y, Kagawa T, Shimizu T, Inoue T, Takada S, Kuratsu J, Taga T.
    • Journal Title

      Cellular and Molecular Neurobiology

      Volume: 30 Pages: 1049-1058

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 円蓋部基底結膜切開トラベクレクトミーを6時方向に施行した5眼の術後検討2010

    • Author(s)
      大平さおり, 稲谷大, 井上俊洋, 谷原秀信
    • Journal Title

      眼科

      Volume: 52 Pages: 1835-1839

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The concentrations of MCP-1 and, IL-8 are dependent on intraocular pressure in aqueous humor of cataract patients.2010

    • Author(s)
      Inoue T, Inatani M, Tanihara H
    • Organizer
      28th Congress of the European Society of Cataract & Refractive Surgeons
    • Place of Presentation
      Palais des Congres パリ、フランス
    • Year and Date
      20100904-20100908
  • [Presentation] 緑内障房水サンプルに対するサイトカインの多項目同時解析2010

    • Author(s)
      井上俊洋, 稲谷大, 亀田隆範, 笠岡奈々子, 井上みゆき, 藤本智和, 吉村長久, 谷原秀信
    • Organizer
      第64回日本臨床眼科学会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2010-11-13
  • [Presentation] 房水流出路の細胞骨格と眼圧依存性2010

    • Author(s)
      井上俊洋
    • Organizer
      第21回日本緑内障学会
    • Place of Presentation
      アクロス福岡
    • Year and Date
      2010-09-26
  • [Presentation] 線維柱帯細胞のTGF-β2誘発コラーゲンタイプ1発現上昇におけるRho/ROCK経路の関与2010

    • Author(s)
      井上俊洋, 藤本智和, 井上みゆき, 大津直樹, 亀田隆範, 笠岡奈々子, 木許賢一, 谷原秀信
    • Organizer
      第114回日本眼科学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2010-04-15

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi