• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

オプティカルトラッカーを用いた高精度インプラント光学印象システムの開発

Research Project

Project/Area Number 21791938
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

楠本 直樹  Osaka University, 歯学部附属病院, 助教 (10397656)

Keywords歯科インプラント / CAD / CAM / 光学印象
Research Abstract

本研究の目的は、顎骨に埋入された口腔内のインプラントの位置関係を、オプティカルトラッカーにて非接触で光計測するシステムの開発である。本システムにより、印象採得、作業用模型製作を行わずに計測が行えるため、従来のインプラント印象法で生じる、印象材料の弾性ひずみ、石膏の硬化膨張などを原因とする「ひずみ」を回避できると考える。
オプティカルトラッカー(Micron Tracker2 Sx60, Claron Technology)は、両眼カメラにより専用マーカーの位置姿勢を計測することができる。本年度は、はじめに、本システムの基盤となるMicron Tracker2 Sx60の計測精度の検証を行った。
また、インプラント位置姿勢の計測ジグの製作を行った。計測ジグは、CAD/CAMによりチタンブロックを切削加工して製作し、専用マーカーを塗装した。さらに、製作したジグの精度検証を行った。
さらに、本システムにより、インプラント位置関係を計測した結果をもとに、仮想空間上にインプラント位置関係を再現し、インプラント体の三次元画像を描画するソフトウェァの開発も行った。本システムと、従来の印象法との精度比較も行った。
これらの成果を、国内外の学会にて発表した。本年度の研究の結果、模型上ではあるが、従来の方法に代わる高精度なインプラント光学印象法として、使用することができるようになった。来年度は、臨床応用を中心に研究を准め、さらには、既存のインプラント上部構造製作システムへの応用も試みる予定である。

Research Products

(3 results)

All 2009

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] Position and pose measurement method of inserted implants using optical tracker -Development of reconstruction software for implants relationship-2009

    • Author(s)
      Ono S
    • Organizer
      5th Asian Academy of Osseointegration
    • Place of Presentation
      Parta Jasa Hotel (Bali, Indonesia)
    • Year and Date
      2009-11-21
  • [Presentation] オプティカルトラッカーを用いたインプラント埋入位置姿勢計測法(第2報)-インプラント位置関係の再現ソフトウェアの開発-2009

    • Author(s)
      小野真司
    • Organizer
      第54回日本歯科理工学会学術講演会
    • Place of Presentation
      かごしま県民交流センター(鹿児島県)
    • Year and Date
      2009-10-01
  • [Presentation] オプティカルトラッカーを用いたインプラント埋入位置姿勢計測法(第2報)-計測インプラントの座標変換ソフトウェアの開発-2009

    • Author(s)
      小野真司
    • Organizer
      第53回日本歯科理工学会学術講演会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都)
    • Year and Date
      2009-04-11

URL: 

Published: 2011-06-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi