• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

摂食・嚥下機能障害への呼吸調節機能障害の関与

Research Project

Project/Area Number 21792163
Research InstitutionMatsumoto Dental University

Principal Investigator

松尾 浩一郎  松本歯科大学, 歯学部, 准教授 (90507675)

Keywords咀嚼 / 嚥下 / 呼吸 / 二相性食品 / Parkinson病
Research Abstract

研究目的「摂食・嚥下機能障害への呼吸調節機能障害の関与」について明らかにするために,平成23年度では、下記の研究を行い,成果発表を行った。
研究計画1. 二相性食物の咀嚼-嚥下運動が呼吸に与える影響(若年健常人)
平成23年度では,平成22年度まで行ってきた研究成果を学会にて発表し,原著論文としての投稿まで至った。学会発表では,口頭発表で3つの受賞を果たした(筆頭演者2演題,共同演者1演題)。
二相性食物(固形物と液体)の液体成分の粘性を変化させ、嚥下惹起と呼吸パタンへの影響を検討した。液体を含む食物を咀嚼したときには、液体をそのまま嚥下したときとは異なり、液体の粘性を高めても、嚥下惹起のタイミングには影響しないことが明らかになった(平成23年度日本老年歯科医学会優秀口演賞)。さらに、二相性食物の咀嚼による食物の下咽頭への進入は、呼吸と嚥下のタイミングに影響を与えていなかった(平成23年度日本障害者歯科学会国際障害者歯科学会研究奨励賞)。本研究より,液体の粘性は、咀嚼中の食物の咽頭流入を変化させたが、その食物の咽頭流入では嚥下を促進させなかったことが明らかになった。現在論文を,Dysphagiaに投稿中である。
研究計画2. 口唇圧、舌圧、摂食・嚥下障害の相関性について検討(摂食・嚥下障害者)
摂食・嚥下障害を有するParkinson病患者において,摂食・嚥下機能に関連する口唇閉鎖力と舌圧がどの程度低下しているのか,健常被験者(若年群,高齢群)と比較を行った。その結果,男性では口唇圧,舌圧ともに健常群より低下する傾向を認めたが,女性では,健常群と患者群で有意差を認めなかった。本結果は,最大筋力と摂食・嚥下機能が相関しない可能性を示しており,今後摂食・嚥下機能を定量化し,口唇圧,舌圧との関係を調査していく予定である。今までの研究成果は,国内外の学会にて発表を行った。

  • Research Products

    (8 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 頸部回旋法により食道入口部の開大を認めた眼咽頭遠位型ミオパチーの一症例-頸部回旋法の新たな適用についての一考察2011

    • Author(s)
      松尾浩一郎, 河瀬総一朗, 脇本仁奈, 他
    • Journal Title

      日摂食嚥下リハ会誌

      Volume: 15 Pages: 55-63

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 頸部回旋の角度変化が咀嚼中の食物通過経路に及ぼす影響2011

    • Author(s)
      脇本仁奈, 松尾浩一郎, 河瀬聡一朗, 他
    • Journal Title

      老年歯科医学

      Volume: 26 Pages: 3-11

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Correlations between lip and tongue pressures in parkinson's disease2012

    • Author(s)
      Matsuo K, Wakimoto N, Yamamoto T, et al
    • Organizer
      20th annual meeting of the Dysphagia Research Society
    • Place of Presentation
      Ritz Carlton Hotel (Toronto, Canada)
    • Year and Date
      2012-03-09
  • [Presentation] 神経筋疾患における口唇圧と舌圧の関連性多方位口唇閉鎖力測定装置を用いた検討2011

    • Author(s)
      脇本仁奈, 松尾浩一郎, 河瀬聡一朗, 他
    • Organizer
      第28回日本障害者歯科学会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2011-11-03
  • [Presentation] 口の中で何が起こっているのか?-口腔内の観察ポイントおよび歯科医療連携による摂食機能回復-2011

    • Author(s)
      松尾浩一郎
    • Organizer
      在宅ケアを支える診療所・市民全国ネットワーク第17回全国の集いinしんしゅう
    • Place of Presentation
      長野県松本文化会館(長野県松本市)
    • Year and Date
      2011-09-18
  • [Presentation] 二相性食品の咀嚼・嚥下機能ヘトロミ調整食品が与える影響2011

    • Author(s)
      松尾浩一郎, 河瀬総一朗, 脇本仁奈, 他
    • Organizer
      第22回日本老年歯科医学会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2011-06-16
  • [Book] Oral preparatory and propulsive stages of deglutition. In : Principles of Deglutition : A Multidisciplinary Text for Swallowing and its Disorders2012

    • Author(s)
      Matsuo K, Palmer JB
    • Publisher
      Springer(in press)
  • [Book] Rehabilitation of Patients with Swallowing Disorders. In : Physical Medicine and Rehabilitation2011

    • Author(s)
      Palmer JB, Pelletier C, Matsuo K
    • Total Pages
      581-600
    • Publisher
      Elsevier

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi