• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

自傷行為の現状と本質を明らかにするための実証研究

Research Project

Project/Area Number 21830039
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)

Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

戸高 七菜  Hitotsubashi University, 大学院・社会学研究科, 特任講師 (40547569)

Keywords自傷行為 / リストカット / メンタルヘルス / トラウマ / スクールカウンセラー / 養護教諭実践 / 自己アイデンティティ / セクシュアリティ
Research Abstract

平成21年度は、予備調査を行ってきた調査対象者からのフィードバックを受け取りながらその成果を発表していくことができた。予備調査を行った自傷行為経験者は次の6名である。Aさん、19歳女性、首都圏在住。Bさん、19歳女性、地方在住。Cさん、22歳女性、首都圏在住。Dさん、22歳女性、地方在住。Eさん、37歳男性、首都圏在住。Fさん、38歳女性、首都圏在住。Aさんには21年6月に、Cさんには21年12月に対面インタビューを行うことができた。Fさんには21年11月に電話インタビュー、21年12月にパソコン通信を利用したスカイプインタビューを行うことができた。BさんとDさんには、対面インタビューと電話インタビュー・スカイプインタビューを組み合わせてインタビューを繰り返し行うことができた(Bさん、21年5月に電話インタビュー、21年8月に1回・11月に2回スカイプインタビュー、22年2月に対面インタビュー。Dさん、21年4月に電話インタビュー、21年6月に2回、21年7月に1回、21年11月に1回、21年12月に2回スカイプインタビュー、22年2月に対面インタビュー)。Bさんへのインタビューの成果は、22年3月に行われた教育保健学会第7回大会で一般報告として公表した。また、Dさんへのインタビューの成果は、関東社会学会の学会誌に投稿した(現在査読中)。Cさんへのインタビュー調査の成果は、現在企画中の共著の原稿として編者に提出した。Dさんには平成18年から、他の5名は平成17年から継続してインタビュー調査を続けている。自傷行為経験者に対して、カウンセラーや医師という立場以外から、これだけ長期的なインタビューが行われた研究は非常に少なく、自傷行為の現状と本質について明らかにするための重要な知見が得られることが期待できる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article]2010

    • Author(s)
      戸高七菜
    • Journal Title

      『現実と向き合う教育学―教師という仕事を考える25章』第4章子どもたちの日常世界(藤田和也・田中孝彦・教育科学研究会編著)(大月書店)

      Pages: 269(38-45)

  • [Presentation] セクシュアリティと関係性についての語り分析―後期近代における自己がもたらす不安についての一考察―2010

    • Author(s)
      戸高七菜
    • Organizer
      教育保健学会
    • Place of Presentation
      びわこ成蹊スポーツ大学 (滋賀県)
    • Year and Date
      2010-03-28

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi