2009 Fiscal Year Annual Research Report
環境騒音に含まれる衝撃性騒音の評価方法に関する研究
Project/Area Number |
21860020
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
横山 栄 The University of Tokyo, 生産技術研究所, 助教 (80512011)
|
Keywords | 建築環境・設備 / 環境政策 / 解析・評価 / 心理評価 / 実験室実験 |
Research Abstract |
環境騒音の評価指標として、国際的にエネルギーベースの評価量(L_<Aeq>)が採用されてきているが、これは一定時間の騒音レベルのエネルギー平均値を意味し、マクロな環境騒音評価としては適しているが、衝撃性騒音や純音性騒音に対しては心理的アノイアンスが増大する傾向があることが知られている。わが国ではこれに関する研究実績が十分でなく、より精密な環境騒音評価のためにはそれらの影響に対する補正方法を確立する必要がある。本研究では、ひとまず衝撃性騒音に着目し、建設工事騒音(杭打ち音、コンクリート破砕音)や鉄道騒音(レールジョイント音)などの衝撃性騒音を含む環境騒音を対象にフィールド調査を行い、時間領域および周波数領域で解析して、衝撃性騒音の物理的特徴を把握した。さらに、信号処理技術を用いてその特徴をモデル化した試験音を作成し、ラウドネスやノイジネスなどの反応をヘッドホン受聴による主観評価実験によって調べた。この結果から衝撃性騒音に対する聴覚的な反応と各種聴感物理量との対応関係を検討し、また、定常音に対する反応と比較して、L_<Aeq>の適用限界についても検討した。なお、今年度の主観評価実験は、ヘッドホン受聴で行ったが、環境騒音の空間印象も正確に再現するために、6チャンネル収音・再生システムを用いた実験を行う計画で、それに使用する音のサンプルを得るために、上記フィールド測定では6チャンネル収音システムを用いた録音も併せて行った。
|
Research Products
(1 results)