• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

IKKβのキナーゼ活性非依存的な役割の解明

Research Project

Project/Area Number 21890115
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)

Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

芦田 昇  Kyoto University, 医学研究科, 助教 (00538978)

Keywords炎症 / 循環器
Research Abstract

1.IKKβを中心とした蛋白結合の検討
Flag-tagのついwild type, kinase-activeおよびkinase-deadのIKKβをtransfectionにて強発現させたHEK293細胞を用いて、IKKβ結合する蛋白の探索を行った。予想される何種類かの蛋白を検討したところ、条件によっては結合が認められる結果が得られたが、完全に安定した結合としては疑念が残った。このため、結合条件のさらなる検討と、出来ればプロテオミクスを用いて結合蛋白の検索を行い、他の候補蛋白を探ることを今後の方針とした。
2.IKKβの細胞内移行の観察
細胞免疫染色のシステムを研究室内で確立し、いくつかの分子の免疫染色に成功した。今後は各種蛋白の強発現細胞を用いて解析を進め、IKKβと関連蛋白の細胞内局在や移行を検討する。また、sucrose gradientによる検討も併せて施行する。
3.各種薬剤やinhibitorによるIKKβ
各種抗炎症剤によるIKKβおよび関連蛋白の変化をウェスタンブロットやReal Time-PCRにて検討した結果、いくつかの抗炎症剤において興味深い結果が得られつつある。今後はその再現性を含めてメカニズムを検討する。\
4.高血糖状態におけるIKKβ
高血糖状態においてAktの活性化傾向が既報の通り認められる一方で、IKKβの発現に関しては明らかな安定した変化を認められなかった。

  • Research Products

    (2 results)

All 2009 Other

All Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] IKKβ regulates Akt activation in kinase-independent manner in endothelial cells2009

    • Author(s)
      芦田昇
    • Organizer
      第41回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      海峡メッセ下関
    • Year and Date
      2009-07-17
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~rinsho/research/SRP/research1/index.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi