• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

個体発生と病態形成における動静脈パターニングの分子基盤の解明

Research Project

Project/Area Number 21890124
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

木戸屋 浩康  大阪大学, 微生物病研究所, 助教 (00543886)

Keywords血管新生 / 血管再生 / 組織再生
Research Abstract

これまでに多数の血管新生因子および抑制因子が同定され、ある程度は自由に血管の形成を誘導することが可能となっている。しかしながら、強制的に増殖因子等によって形成させた血管は、不安定で異常な構造を示して機能性が低いことが多い。血管再生医療のみならず、組織再生医療の実用化のためにも、酸素・栄養分を供給する機能的な血管網の構築させる手段が求められている。
本研究では、この問題を解決するため、形成させた血管の質の改善を目的としてapelin/APJ系の解析を行った。Apelinは生理活性ペプチドであり、その受容体であるAPJに働きかけることによって、血管の成熟化を促進することが明らかになっている。前年度の研究にて、リガンドであるapelinが動脈血管に、受容体APJが静脈血管に特異的に発現していることが証明された。そこで、動静脈におけるapelin/APJ系の役割を解明するため、マウス胎児の皮膚発生モデルを用いて、動静脈の形成とapelinとAPJの発現変化について解析した。その結果、初期血管網のリモデリングによる動脈および静脈の分化・形成の進展に伴って、apelinが動脈、APJが動脈に発現してくること示された。また、apelin欠損マウスの解析により、apelin/APJ系が動静脈の相互作用に働いており、整然とした血管構造の構築に貢献していることが明らかとなった。以上の結果により、apelin/APJを利用することによって、整合性のとれた構造を持つ動静脈の再生を誘導できる可能性が示され、今後の血管再生医療および組織再生医療への応用が期待できる。

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Apelin induces enlarged and nonleaky blood vessels for functional recovery from ischemia.2011

    • Author(s)
      Kidoya H, Naito H, Takakura N.
    • Journal Title

      Blood

      Volume: 115 Pages: 3166-3174

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pravastatin induces placental growth factor (PGF) and ameliorates preeclampsia in a mouse model.2011

    • Author(s)
      Kumasawa K, Ikawa M, Kidoya H, Hasuwa H, Saito-Fujita T, Morioka Y, Takakura N, Kimura T, Okabe M.
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      Volume: 108 Pages: 1451-1455

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Role of microRNAs for tumor angiogenesis and endothelial function2010

    • Author(s)
      木戸屋浩康
    • Organizer
      第18回日本血管生物医学会学術集会/The 8th Korea-Japan Joint Symposium on Vascular Biology work
    • Place of Presentation
      大阪府大阪市梅田スカイビル(招待講演)
    • Year and Date
      2010-12-02
  • [Presentation] 腫瘍血管形成を制御する新規標的miRNAの同定と機能解析2010

    • Author(s)
      木戸屋浩康
    • Organizer
      第69回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      大阪府大阪市リーガロイヤルホテル
    • Year and Date
      2010-09-23
  • [Presentation] Role of specific microRNAs for tumor endothelial function and angiogenesis.2010

    • Author(s)
      Hiroyasu Kidoya
    • Organizer
      'Angiogenesis' : Molecular Mechanisms and Functional Interactions.
    • Place of Presentation
      Kloster Seeon (Germany)
    • Year and Date
      2010-09-19
  • [Presentation] The possibility of the revascularization therapy by a neovascular maturation factor apelin.2010

    • Author(s)
      Hiroyasu Kidoya
    • Organizer
      The 5th international symposium of institute network.
    • Place of Presentation
      石川県金沢市KKIホテル
    • Year and Date
      2010-06-24
  • [Book] 細胞工学11月号2011

    • Author(s)
      木戸屋浩康
    • Total Pages
      1104-1112
    • Publisher
      秀潤社
  • [Remarks]

    • URL

      http://st.biken.osaka-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi