• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Deformation of multicomponent lipid vesicles and lipid sorting

Research Project

Project/Area Number 21H01891
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

瀧上 隆智  九州大学, 基幹教育院, 教授 (40271100)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 濱田 勉  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授 (40432140)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsリピッドソーティング / 臨界充填パラメーター / 負曲率 / ストーク構造 / ベシクル融合・崩壊 / 両親媒性ペプチド / SAXS法
Outline of Annual Research Achievements

本研究では多成分脂質ベシクル(二分子膜)を対象に、リピッドソーティング(分子の幾何学的形状と膜曲率との結合)が誘起する膜の不均一性とベシクル変形挙動との因果関係を明らかにすることを目的としている。ベシクル二分子膜での液体秩序(Lo)/液体無秩序(Ld)ドメインが共存する不均一な膜状態を対象に、ベシクルの様々な変形モード(楕円、出芽、孔、接着・融合)や不均一形態の変化を、蛍光顕微鏡観察、線張力定量、SAXS法による膜構造評価等から追跡を行った。
今年度は、臨界充填パラメーター(cpp)が1以下の逆コーン型の形状を有するDPPEを添加したベシクルの変形挙動解析を行った。その結果、ベシクル同士の接着・融合やネックレス場に連なった形態への変化が誘起され、stalk(ストーク)構造の形成により、DPPE分子の二分子膜内における負曲率を有する部分に偏った分布が上記の様な大きな形態変化を生み出すことなどを見出した。
さらに、両親媒性ペプチドであるアラメチシンを、がん細胞などに特異的に発現するホスファチジルセリン(PS)を有するDPPC/DOPS/Cholesterolからなるベシクルに添加した系では、ベシクルの崩壊(破裂)と小サイズ(1ミクロン以下)のベシクルの再構成が引き起こされ、ベシクル表面の荷電状態がアラメチシンとの相互作用がトリガーとなっていることも見出された。
また多成分ベシクルを対象に行ったSAXS測定では、散乱強度変化を二分子膜の内・外膜での不均一な分子分布を考慮した新たな解析モデルにより精度よく再現し、得られた電子密度プロファイルから分子の不均一な分布を定量評価することができた。

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (20 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (16 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Recent progress in application of surface X-ray scattering techniques to soft interfacial films2024

    • Author(s)
      Takiue Takanori、Aratono Makoto
    • Journal Title

      Advances in Colloid and Interface Science

      Volume: 325 Pages: 103108~103108

    • DOI

      10.1016/j.cis.2024.103108

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of line tension on domain formation of fluorinated compounds at alkane/water interface2023

    • Author(s)
      Takiue Takanori、Takayose Shunichi、Hotta Tetsuya、Kamikido Nobuyoshi、Saiki Kosuke、Shirai Chikara、Mitsuda Runa、Ina Toshiaki、Nitta Kiyofumi、Tanida Hajime、Uruga Tomoya、Ikeda Norihiro
    • Journal Title

      Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects

      Volume: 676 Pages: 132318~132318

    • DOI

      10.1016/j.colsurfa.2023.132318

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Physical Concept to Explain the Regulation of Lipid Membrane Phase Separation under Isothermal Conditions2023

    • Author(s)
      Shimokawa Naofumi、Hamada Tsutomu
    • Journal Title

      Life

      Volume: 13 Pages: 1105~1105

    • DOI

      10.3390/life13051105

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ずり流動下で生じる脂質2分子膜界面の非平衡パターン2024

    • Author(s)
      濵田勉、水野志野 、北畑裕之
    • Organizer
      2023年度日本生物物理学会中部支部討論会
  • [Presentation] ベシクル膜の外部刺激応答に対する高分子グラフト効果2024

    • Author(s)
      山崎隼佑、福石航大、濵田勉
    • Organizer
      2023年度日本生物物理学会中部支部討論会
  • [Presentation] Phase Diagram of Ternary Lipid Vesicle including Ceramide2023

    • Author(s)
      Shun Ota, Takanori Takiue
    • Organizer
      The 7th International Soft Matter Conference ISMC2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Line Tension and Domain Morphology in Adsorbed Monolayer and Lipid Bilayer2023

    • Author(s)
      Takanori Takiue, Ayaka Matsushima, Yuka Hotta, Ryoa Kanda, Saki Otobe, Taku Ogura
    • Organizer
      The 7th International Soft Matter Conference ISMC2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中性および荷電性リン脂質からなるベシクルとアラメチシンとの相互作用2023

    • Author(s)
      手島優希、瀧上世奈、松島彩夏、瀧上隆智
    • Organizer
      第60回 化学関連支部合同九州大会
  • [Presentation] 脂質ベシクルに及ぼすドデシルトリメチルアンモニウムブロミドの効果2023

    • Author(s)
      奥迫茉優、堀切奈々、瀧上隆智
    • Organizer
      第60回 化学関連支部合同九州大会
  • [Presentation] 一本鎖リン脂質と双性イオン性界面活性剤混合水溶液の 表面吸着膜とミセルにおける分子混和性2023

    • Author(s)
      立岡千恵、堀切奈々、瀧上隆智
    • Organizer
      第74回 コロイドおよび界面化学討論会
  • [Presentation] コーン型脂質により誘起される脂質ベシクルの変形挙動2023

    • Author(s)
      山中美佳、瀧上世奈、松島彩夏、瀧上隆智
    • Organizer
      第74回 コロイドおよび界面化学討論会
  • [Presentation] セラミドを含む3成分ベシクル系の相図と膜構造評価2023

    • Author(s)
      大田舜、丸山初之助、神田涼亜、瀧上隆智
    • Organizer
      第74回 コロイドおよび界面化学討論会
  • [Presentation] 中性及び荷電性リン脂質からなるベシクルとアラメチシンとの相互作用2023

    • Author(s)
      手島優希、瀧上世奈、松島彩夏、瀧上隆智
    • Organizer
      第74回 コロイドおよび界面化学討論会
  • [Presentation] 脂質ベシクルに及ぼすドデシルトリメチルアンモニウムブロミドの効果2023

    • Author(s)
      奥迫茉優、堀切奈々、瀧上隆智
    • Organizer
      第74回 コロイドおよび界面化学討論会
  • [Presentation] フルオロカーボンを含むソフト界面膜の不均一構造と線張力2023

    • Author(s)
      瀧上隆智
    • Organizer
      第74回 コロイドおよび界面化学討論会
    • Invited
  • [Presentation] 多成分脂質ベシクルの不均一性と線張力2023

    • Author(s)
      瀧上隆智
    • Organizer
      第72回 高分子討論会
    • Invited
  • [Presentation] Membrane phase separation in response to mechanical stimuli2023

    • Author(s)
      Tsutomu Hamada
    • Organizer
      The 7th International Soft Matter Conference ISMC2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 流動が誘起する多成分脂質ベシクルの非平衡パターン2023

    • Author(s)
      濵田勉、水野志野 、北畑裕之
    • Organizer
      第11回ソフトマター研究会
  • [Presentation] 人工細胞モデルから探る膜界面の力学応答メカニズム2023

    • Author(s)
      濵田勉
    • Organizer
      第46回日本分子生物学会年会
    • Invited
  • [Remarks] ソフト界面化学研究室HP

    • URL

      http://www.artsci.kyushu-u.ac.jp/~softinterface/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi