• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Geographical dynamics of stand productivity of Japanese cypress predicted by a carbon cycle model

Research Project

Project/Area Number 21H02245
Research InstitutionForest Research and Management Organization

Principal Investigator

鳥山 淳平  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (00582743)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安江 恒  信州大学, 学術研究院農学系, 准教授 (00324236)
斎藤 琢  岐阜大学, 流域圏科学研究センター, 准教授 (50420352)
小杉 緑子  京都大学, 農学研究科, 教授 (90293919)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsヒノキ / 炭素循環モデル / フラックス観測 / 年輪クロノロジー
Outline of Annual Research Achievements

本年度は炭素循環モデルのパラメータの検証のため、モデルの出力とヒノキ林の長期観測データとの比較を行った。その結果、ヒノキ林のバイオマスの蓄積過程およびスギ林との違いを良好に再現できた。具体的な手順としては、最初にヒノキ生理データベースを参照し、炭素循環モデルBiome-BGCの主要なパラメータの値を絞り込んだ。続いて桐生水文試験地(滋賀県大津市)のヒノキ林のフラックス観測データを利用し、別のパラメータの値を調整した。以上のパラメータセットを反映した炭素循環モデルの出力を、ヒノキの長期観測サイトである収穫試験地1か所(香川県仲多度郡)の材積データで検証するとともに、近隣のスギの収穫試験地の材積データと比較した。その結果、本研究の炭素循環モデルが比較的乾燥した気候における長期的なヒノキ林のバイオマスの蓄積過程と、より成長が遅いスギ林との違いを再現できることを確認した。
研究分担者の成果として、炭素循環モデルBiome-BGCの後継バージョン(Biome-BGC MuSo)によるヒノキ林の炭素吸収量の試算と感度分析を行った。その結果、本研究の炭素循環モデルをさらに改良できる可能性を指摘した。また高時間分解能の炭素循環モデルNCAR/LSMの入力のための気象データを整備し、次年度に行う、全国のヒノキ林年輪クロノロジーデータと、Biome-BGCおよびNCAR/LSM モデルとの相互比較のための体制を構築した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

炭素循環モデルとフラックス観測データの担当者の共同により、炭素循環モデルの改良を推し進めることができた。さらに計画通り、年輪クロノロジーデータによるモデル検証の準備を進めることができた。

Strategy for Future Research Activity

次年度は、ヒノキ林年輪クロノロジー、Biome-BGCおよびNCAR/LSMの両モデルとの相互比較を行い、炭素循環モデルの精度向上を図る。加えて、全国レベルのヒノキ林生産力の推定を行う。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Chapter3: Forest carbon sequestration in mountainous region in Japan under ongoing climate change: implication for future research2022

    • Author(s)
      Saitoh T.M., Shin N., Toriyama J., Murayama S., Yasue K.
    • Journal Title

      River basin environment: evaluation, management and conservation, Springer Singapore, Li F. Awaya Y., Kageyama K., Wei Y. (eds.)

      Volume: - Pages: 55-80

    • DOI

      10.1007/978-981-19-4070-5_3

  • [Presentation] 茨城と宮崎に生育するヒノキの年輪要素の気候応答2023

    • Author(s)
      傳田羽都音、鳥山淳平、荒木眞岳、高木正博、安江恒
    • Organizer
      日本木材学会大会研究発表要旨集

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi