• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

ダイヤモンドNV中心の量子状態高度制御による量子センシング顕微鏡計測研究

Research Project

Project/Area Number 21H04653
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

水落 憲和  京都大学, 化学研究所, 教授 (00323311)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 白川 昌宏  京都大学, 工学研究科, 教授 (00202119)
大木 出  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 量子生命科学研究所, 主任研究員 (80418574)
徳田 規夫  金沢大学, ナノマテリアル研究所, 教授 (80462860)
Project Period (FY) 2021-04-05 – 2024-03-31
Keywords量子センシング / ダイヤモンド / 発光中心 / イメージング / ナノダイヤモンド / NV中心 / 量子センサ
Outline of Annual Research Achievements

令和5年度は、核磁気共鳴(NMR)応用のための新たな量子センシング手法を考案した。窒素-空孔(NV)中心を用いたNMR計測の先行研究における手法の課題として、ヘテロダイン検波を元にしているものの、単相検波であることが挙げられる。単相検波では、基準周波数からのずれが測定値として得られ、高低どちらのずれかは原理的に不明である。そこで本研究では、受信機位相を任意に設定可能な量子測定手法を新たに考案した。これにより、NV中心を用いた極少量NMR(NV-NMR)において直交検波が可能となり、更に従来NMRにおいて使用される位相系手法のNV-NMR への導入が実現する。今回、交流磁場測定を行い、直交検波を実証した。また僅かな位相、振幅ずれによる誤差を修正する手法を導入して補正を検証した。更に、二次元NMRでの位相回しによるコヒーレンス選択を行い、シミュレーション結果と比較して期待通りの結果を得た。
また、本研究ではイメージングにも重要となるナノダイヤモンド(ND)の中でも、小粒径のNDを安価かつ大量に得られる爆轟法ND(DND)に注目し、DND中のNV中心、GeV中心を用いた温度センシングを実施した。結果の一つとして、独自に開発したDND中に、強く安定した光検出磁気共鳴信号を持つNV中心を多数計測することに成功した。これにより、NV中心を含むDNDでは初めて温度感度計測を実現した。これまでに温度感度が計測されたNDの最小粒径は、NV中心を含むもので約50nmであった。細胞核等の細胞小器官への導入には粒径30nm以下が望まれていたが、本研究で用いたDNDは透過型電子顕微鏡による粒径分布からDNDの平均粒径は11.2 nmと確認し、温度感度を計測したダイヤモンドセンサとして世界最小径である。感度測定では, DNDの凝集体で0.36 K/(Hz)1/2と確認された。

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (18 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 4 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Small multimodal thermometry with detonation-created multi-color centers in detonation nanodiamond2024

    • Author(s)
      So Frederick T.-K.、Hariki Nene、Nemoto Masaya、Shames Alexander I.、Liu Ming、Tsurui Akihiko、Yoshikawa Taro、Makino Yuto、Ohori Masanao、Fujiwara Masanori、Herbschleb Ernst David、Morioka Naoya、Ohki Izuru、Shirakawa Masahiro、Igarashi Ryuji、Nishikawa Masahiro、Mizuochi Norikazu
    • Journal Title

      APL Materials

      Volume: 12 Pages: 0511021

    • DOI

      10.1063/5.0201154

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Germanium-vacancy centers in detonation nanodiamond for all-optical nanoscale thermometry2023

    • Author(s)
      Fujiwara Masanori、Fu Haining、Hariki Nene、Ohki Izuru、Makino Yuto、Liu Ming、Tsurui Akihiko、Yoshikawa Taro、Nishikawa Masahiro、Mizuochi Norikazu
    • Journal Title

      Applied Physics Letters

      Volume: 123 Pages: 181903

    • DOI

      10.1063/5.0168194

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Dopant-assisted stabilization of negatively charged single nitrogen-vacancy centers in phosphorus-doped diamond at low temperatures2023

    • Author(s)
      Geng Jianpei、Shalomayeva Tetyana、Gryzlova Mariia、Mukherjee Amlan、Santonocito Santo、Dzhavadzade Dzhavid、Dasari Durga Bhaktavatsala Rao、Kato Hiromitsu、St?hr Rainer、Denisenko Andrej、Mizuochi Norikazu、Wrachtrup J?rg
    • Journal Title

      npj Quantum Information

      Volume: 9 Pages: 110

    • DOI

      10.1038/s41534-023-00777-7

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Compact and portable quantum sensor module using diamond NV centers2023

    • Author(s)
      Deguchi Hiroshige、Hayashi Tsukasa、Saito Hiroya、Nishibayashi Yoshiki、Teramoto Minori、Fujiwara Masanori、Morishita Hiroki、Mizuochi Norikazu、Tatsumi Natsuo
    • Journal Title

      Applied Physics Express

      Volume: 16 Pages: 062004~062004

    • DOI

      10.35848/1882-0786/acd836

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ナノダイヤモンド中のN V 中心を用いた高感度磁気センシングに向けて2024

    • Author(s)
      神山 直也 , 藤原 正規,森岡 直也, 西川 哲理,鈴木 智達, 神長 輝一, 五十嵐 龍治,水落 憲和
    • Organizer
      第71回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] Quantum sensing with NV centers in diamond for light dark matter search2023

    • Author(s)
      N. Mizuochi
    • Organizer
      The 2nd International Symposium on Quantum-field Measurement Systems for Studies of the Universe, Particles, and Other Applications
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Manipulation and creation of NV centers in diamond by laser irradiation2023

    • Author(s)
      N. Mizuochi
    • Organizer
      The 12th Asia-Pacific Laser Symposium (APLS 2023)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Creation of nitrogen-vacancy centers in diamond over a wide region by single-shot femtosecond laser pulse2023

    • Author(s)
      M. Fujiwara
    • Organizer
      The 65th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 超短レーザーパルスによるダイヤモンド量子センサ源の作製2023

    • Author(s)
      水落憲和
    • Organizer
      多元技術融合光プロセス研究会2023年度第3回研究会
    • Invited
  • [Presentation] NV 中心による二次元 NMR を目指した直交検波手法の開発2023

    • Author(s)
      森田 航希,大木 出,徳田 規夫, 水落 憲和
    • Organizer
      応用物理学会秋季大会
  • [Presentation] Coherence-based quantum sensing of low-frequency fields2023

    • Author(s)
      Ernst David Herbschleb, Izuru Ohki, Kohki Morita, Yoshiharu Yoshii, Hiromitsu Kato, Toshiharu Makino, Satoshi Yamasaki, Norikazu Mizuochi
    • Organizer
      応用物理学会秋季大会
  • [Presentation] TBP による(111)面リンドープ n 型ダイヤモンド膜のホール移動度2023

    • Author(s)
      川島 宏幸,川瀬 凜久,加藤 宙光,徳田 規夫,山崎 聡, 小倉 政彦,牧野 俊晴,森岡 直也,水落 憲和
    • Organizer
      応用物理学会秋季大会
  • [Presentation] 圧力によるCVD ダイヤモンドの 不純物取り込み制御と NV中心コヒーレンス時間の改善2023

    • Author(s)
      川瀬 凜久,川島 宏幸,加藤 宙光,徳田 規夫, 山崎 聡 , 小倉 政彦,牧野 俊晴,水落 憲和
    • Organizer
      第37回ダイヤモンドシンポジウム
  • [Presentation] TBP を用いた(111)面リンドープ n 型ダイヤモンド膜のホール移動度の向上2023

    • Author(s)
      川島 宏幸,川瀬 凜久,加藤 宙光,徳田 規夫,山崎 聡, 小倉 政彦,牧野 俊晴,森岡 直也,水落 憲和
    • Organizer
      第37回ダイヤモンドシンポジウム
  • [Presentation] Quantum sensing of low-frequency fields2023

    • Author(s)
      E.D. Herbschleb, I. Ohki, K. Morita, Y. Yoshii, H. Kato, T. Makino, S. Yamasaki, and N. Mizuochi
    • Organizer
      The American Physical Society's March Meeting 2024 (APS2024)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Robust quantum sensing via statistics2023

    • Author(s)
      E. D. Herbschleb, S. Chigusa, R. Kawase, H. Kawashima, M. Hazumi, K. Nakayama, N. Mizuochi
    • Organizer
      The American Physical Society's March Meeting 2024 (APS2024)
    • Int'l Joint Research
  • [Book] スピントロニクスハンドブック2024

    • Author(s)
      監修者 佐橋政司, 湯浅新治, 遠藤哲郎)、分担執筆者 水落憲和
    • Total Pages
      760
    • Publisher
      (株)エヌ・ティー・エス
  • [Remarks] 研究室HP

    • URL

      http://mizuochilab.kuicr.kyoto-u.ac.jp/index.html

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi