• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Comments on the Screening Results

フレイルの包括的病態理解のための領域横断マルチコホート研究

Research Project

Project/Area Number 21H04850
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 58:Society medicine, nursing, and related fields
Research InstitutionShizuoka Graduate University of Public Health

Principal Investigator

田原 康玄  静岡社会健康医学大学院大学, 社会健康医学研究科, 教授 (00268749)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮地 良樹  静岡社会健康医学大学院大学, 社会健康医学研究科, 教授 (30127146)
松田 文彦  京都大学, 医学研究科, 教授 (50212220)
栗山 長門  静岡社会健康医学大学院大学, 社会健康医学研究科, 教授 (60405264)
中山 健夫  京都大学, 医学研究科, 教授 (70217933)
伊賀瀬 道也  愛媛大学, 医学系研究科, 寄附講座教授 (90314955)
Project Period (FY) 2021-04-05 – 2026-03-31
Summary of the Research Project

本研究は、既存の3つのコホート研究を用いて、フレイルの病態と臨床的リスクマーカーを見出す研究であり、超高齢社会におけるフレイル予防は意義深い。具体的には、複数の中・大規模コホート研究のベースラインで得た臨床・検査情報を用いて多くの疾患との関連を明らかにする。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

超高齢社会において究明すべき重要な課題であり、フレイル関連疾患のリスク要因に関する新知見が得られると考えられる。またそれにより高齢者医療・保健の適正化に寄与することが期待される。

URL: 

Published: 2021-07-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi