• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

個別化医療の適応的臨床研究を支える統計・機械学習法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21H04874
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

松井 茂之  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (80305854)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山田 誠  沖縄科学技術大学院大学, 機械学習とデータ科学ユニット, 准教授 (00581323)
星野 崇宏  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授 (20390586)
三分一 史和  統計数理研究所, モデリング研究系, 准教授 (30360647)
小森 理  成蹊大学, 理工学部, 准教授 (60586379)
Project Period (FY) 2021-04-05 – 2025-03-31
Keywords統計科学 / 臨床研究 / 因果推論 / 予測解析 / 小標本 / 個別化医療
Outline of Annual Research Achievements

前年度に続き、個別化医療の開発における二つのケースを想定して研究を行った。
一つ目のケースは、診断法が所与の場合である。診断マーカーを用いて患者集団を選択した後の治療効果の条件付き推定では、データ駆動的な選択に関する「不確実性」を選択確率として導入した群逐次デザイン、適応的エンリッチメントデザインの定式化を行い、数値実験を実施した。前者についてはほぼ結果が出揃い、既存の方法と比較して概ね良好な性能を発揮することを示した(後者の実験は継続中)。
一方、二つ目のケースは、診断マーカーが定まっておらず、新規治療法に対して診断マーカー自体を探索的に開発し、患者サブ集団を選択した上で治療効果を検証するものである。前年度に続き、治療前の患者特性を用いた治療効果予測の特徴量の検出法について、非線形モデリング、分子データの統合解析、階層・潜在構造モデリング解析のアプローチについて検討した。特に、階層・潜在構造モデリング解析では、診断法を構成する特徴量自体のみならず、その背後にある既知の生物学的機能に対しても疾患・治療効果関連性の評価が可能な方法を開発した。
研究デザインの工夫による効率向上として、前年度に引き続き、クロスオーバー試験での治療効果予測法と患者サブ集団での治療効果の検定手順を開発し、数値実験と事例研究によってこれらの性能を評価した。併せて、薬剤の安全な用量探索を行う第一相試験において前年度に開発した能動的レベル集合推定法を多剤併用試験、さらには、有効性項目との同時評価(第I/II相試験等)に拡張し、既存の統計モデリング法との比較のための数値実験を開始した。
以上の方法論研究と平行して、各種がん、院内感染、救急医療などの領域における事例研究を実施した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度に設定した研究テーマの大半で一定以上の進捗が得られている。統計的方法の開発においては、論文化が可能と思われる成果が多く蓄積され、学会発表、論文化を順次行っている。一方、能動的レベル集合推定などの適応的実験計画の応用については、数値実験による有限標本(特に小標本)での性能評価の結果は概ね良好であったものの、数理的な理論保証があると更に強固な研究になることから来年度も検討を継続する。方法論の医学研究事例への適用についても、前年度に続き、多くのテーマが進行中であり、こちらについても進捗は順調と考えている。以上より、おおむね順調に進展していると判断する。

Strategy for Future Research Activity

これまでに開発した統計・機械学習の方法についてはその論文化に向けて数値実験、実データへの適用等による性能評価を継続する。データ駆動的な選択イベントで条件付けた選択的推論については、パラメータ推定の一致性担保のために選択イベントの確率化を前年度に導入したが、汎用性・解釈性を備えた統一的な枠組みができあがっており、来年度も様々な適応的試験デザインを想定した性能評価を行う。診断マーカーが所与でないケースでは、治療効果予測に用いる特徴量の有効な検出法、治療効果予測システムの構築、さらに、予測システムによって同定された患者サブ集団での治療効果の検証のための選択的推論を引き続き検討する。一方、能動的レベル集合推定などの適応的実験計画の応用については、前年度に開発した方法の理論的保証を得るために数理面の検討を行う。
臨床研究事例への適用では、多くの事例に対して、適用可能性の見込み、臨床上の重要度等の観点から、優先順序を意識して取り組む予定である。

  • Research Products

    (18 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 4 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Cancer Reserach & Biostatistics(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Cancer Reserach & Biostatistics
  • [Int'l Joint Research] Newcastle University/University of Bath(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      Newcastle University/University of Bath
  • [Journal Article] Systematic review and meta-analysis of the use of serum leucine-rich alpha-2 glycoprotein to assess Crohn's disease activity2024

    • Author(s)
      Okita M, Nakashima K, Yamamura T, Matsui S
    • Journal Title

      Inflamm Bowel Dis.

      Volume: in press Pages: -

    • DOI

      10.1093/ibd/izad128

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prediction of the neurological outcomes post-cardiac arrest: A prospective validation of the CAST and rCAST2024

    • Author(s)
      Kikutani K, Nishikimi M, Matsui K, Sakurai A, Hayashida K, Kitamura N, Tagami T, Nakada TA, Matsui S, Ohshimo S, Shime N; SOS-KANTO 2017 Study Group
    • Journal Title

      Am J Emerg Med

      Volume: 75 Pages: 46-52

    • DOI

      10.1016/j.ajem.2023.10.028

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A linear time approximation of Wasserstein distance with word embedding selection2023

    • Author(s)
      Sho Otao, Makoto Yamada
    • Journal Title

      Proceedings of the 2023 Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing

      Volume: - Pages: 15121-15134

    • DOI

      10.18653/v1/2023.emnlp-main.935

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Hilbert-Schmidt Independence Criterion Lasso法に基づいた高次元非線形特徴選択2023

    • Author(s)
      山田 誠, Poignard Benjamin, 山田 宏暁, Freidling Tobias
    • Journal Title

      日本統計学会誌

      Volume: 53 Pages: 49-67

    • DOI

      10.11329/jjssj.53.49

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Statistical learning for species distribution models in ecological studies2023

    • Author(s)
      Komori O, Saigusa Y, Eguchi S
    • Journal Title

      Japanese Journal of Statistics and Data Science

      Volume: 6 Pages: 803-826

    • DOI

      10.1007/s42081-023-00206-1

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Efficacy of endoscopic ultrasound-guided celiac plexus neurolysis for abdominal pain in patients with unresectable pancreatic cancer: network meta-analysis of randomized controlled trials2023

    • Author(s)
      Okita M, Otani K, Matsui S
    • Journal Title

      Journal of Clinical Gastroenterology

      Volume: 57 Pages: 1054-1062

    • DOI

      10.1097/MCG.0000000000001773

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Factors associated with adverse drug reactions or death in very elderly hospitalized patients with pulmonary tuberculosis2023

    • Author(s)
      Yagi M, Shindo Y, Mutoh Y, Sano M, Sakakibara T, Kobayashi H, Matsuura A, Emoto R, Matsui S, Nakagawa T, Ogawa K
    • Journal Title

      Sci Rep

      Volume: 13 Pages: 6826

    • DOI

      10.1038/s41598-023-33967-6

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Multilayer stochastic modeling for multiple testing in disease-association studies with neuroimaging data2024

    • Author(s)
      Emoto R, Matsui S
    • Organizer
      ENAR 2024
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Impact of incorporating the variance information from excluded studies in estimating synthesized treatment effects in Bayesian meta-analysis2024

    • Author(s)
      Okita M, Matsui S
    • Organizer
      ENAR 2024
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 能動的レベル集合推定に基づく抗がん剤第I相臨床試験における最大耐用量の推定2023

    • Author(s)
      瀬野圭一朗,松井孝太,松井茂之
    • Organizer
      日本計量生物学会2023年度年会.2023年4月20日 北海道大学.
  • [Presentation] Estimation of between-study variance in Bayesian meta-analysis: borrowing information from excluded studies2023

    • Author(s)
      Okita M, Emoto R, Matsui S.
    • Organizer
      44th Annual Conference of the International Society for Clinical Biostatistics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Enhancing the efficiency of predictive marker analyses by using treatment crossover data2023

    • Author(s)
      Emoto R, Igeta M, Matsui K, Matsui S
    • Organizer
      44th Annual Conference of the International Society for Clinical Biostatistics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Active level set estimation in phase I dose-finding clinical trials2023

    • Author(s)
      Seno K, Matsui K, Matsui S.
    • Organizer
      44th Annual Conference of the International Society for Clinical Biostatistics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 社会的関心の高い問題に統計家がどう貢献していくべきか2023

    • Author(s)
      松井茂之
    • Organizer
      2023年度統計関連学会連合大会
    • Invited
  • [Presentation] Species distribution modeling using geometric-mean divergence2023

    • Author(s)
      Osamu Komori
    • Organizer
      IASC-ARS 2023
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 時系列データ解析における課題対応と解析例2024

    • Author(s)
      久連石圭, 長橋賢吾, 三分一史和他
    • Total Pages
      318
    • Publisher
      情報機構
    • ISBN
      978-4-86502-262-9

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi