• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Comments on the Screening Results

被ばくによる発がんリスク評価の高度化を目指した放射線発がん機構の解明

Research Project

Project/Area Number 21H04932
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 63:Environmental analyses and evaluation and related fields
Research InstitutionNational Institutes for Quantum Science and Technology

Principal Investigator

Kakinuma Shizuko  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学研究所 放射線影響研究部, 研究員 (20392219)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 尚 奕  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学研究所 放射線影響研究部, 主任研究員 (50533189)
鶴岡 千鶴  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学研究所 放射線影響研究部, 主任研究員 (60415411)
森岡 孝満  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学研究所 放射線影響研究部, グループリーダー (70253961)
臺野 和広  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学研究所 放射線影響研究部, 併任 (90543299)
Project Period (FY) 2021-04-05 – 2024-03-31
Summary of the Research Project

放射線で誘発されたがんに特異的なゲノム変異に着目し、応募者がこれまでに構築してきた腫瘍サンプルアーカイブを活用して、次世代シークエンス技術を使い放射線発がんの分子機構の解明を目指す研究である。様々ながんの種類における普遍性や、変異発生機構の解明に繋がる研究である。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

応募者がこれまでに構築してきた腫瘍サンプルアーカイブ等、応募者の研究チームでなければ取り組めないアプローチと高く評価される。また、発がん予防への分子標的戦略に貢献できる点でも評価される。業績も優れており、研究遂行能力は極めて高いものと判断される。

URL: 

Published: 2021-07-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi