2023 Fiscal Year Final Research Report
Comprehensive research on Kagai in prewar Osaka : From the perspective of the formation of social relationships mediated by the performing arts
Project/Area Number |
21K00849
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 03020:Japanese history-related
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
Kasai Junichi 金沢大学, 人間社会研究域, 客員研究員(金沢大学名誉教授) (80107119)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
村田 路人 神戸女子大学, 文学部, 教授 (40144414)
飯塚 一幸 大阪大学, 大学院人文学研究科(人文学専攻、芸術学専攻、日本学専攻), 教授 (50259892)
山田 和人 同志社大学, 研究開発推進機構, 名誉教授(嘱託研究員) (60191300)
塚原 康子 東京藝術大学, 音楽学部, 教授 (60202181)
岡田 万里子 桜美林大学, リベラルアーツ学群, 教授 (60298198)
橋爪 節也 大阪大学, 総合学術博物館, 名誉教授 (70180817)
田村 義也 成城大学, その他, 非常勤講師 (80262096)
笠井 津加佐 金沢大学, 人間社会研究域, 客員研究員 (90747114)
大西 秀紀 京都市立芸術大学, 日本伝統音楽研究センター, 客員研究員 (60469111)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 大阪北新地の芸能 / 花柳舞踊研究会 / 田中良 / 名古屋西川流 / 花柳流 / 花街舞踊と新舞踊運動 / 北陽演舞場 / 大阪四花街(北新地、南地、新町、堀江) |
Outline of Final Research Achievements |
What kind of performing arts were performed in Osaka's Kagai (Kitanoshinchi, Nanchi, Shinmachi, and Horie) in the prewar period, and what kind of social relationships were formed through them? We focused our research on Kitanoshinchi, which is rich in historical materials, and published two books (including 10 papers) and one report based on the research and introduction of historical materials. In addition, five papers were published in academic journals and bulletins. Our research has revealed that Hokuyo Naniwa-odori was strongly influenced by the Nagoya-Nishikawa-ryu and Hanayagi-ryu, and reached a high artistic level.
|
Free Research Field |
日本史学、史料学
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
出版物『「大大阪」が育んだ藝能―佐藤家所蔵 北陽浪花踊関係史料』は、大阪北新地における北陽浪花踊の関係史料を集大成し、その意義を考究したものである。花街の芸はこれまで、芸能史上で殆ど注視されてこなかったが、本書の刊行によって再評価が進むことが期待される。また『花柳舞踊研究会上演記録―大阪花街に残された二世壽輔の軌跡』は、著名な花柳舞踊研究会の番組を翻刻・注解したものだが、基本史料である番組は殆ど世に知られていなかった。本書によって、花柳舞踊研究会を中心とする新舞踊運動の姿だけでなく、花街と舞踊界との強い関わりも明らかになった。
|