• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Fundamental Study of Historical Archaeology on Early Modern Kagoshima Castle Town

Research Project

Project/Area Number 21K00973
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

渡辺 芳郎  鹿児島大学, 法文教育学域法文学系, 教授 (10210965)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 太田 秀春  鹿児島国際大学, 国際文化学部, 教授 (20436174)
丹羽 謙治  鹿児島大学, 法文教育学域法文学系, 教授 (40264460)
森脇 広  鹿児島大学, 法文教育学域法文学系, 名誉教授 (70200459)
小林 善仁  鹿児島大学, 法文教育学域法文学系, 准教授 (80594358)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords近世鹿児島城下町 / 歴史考古学
Outline of Annual Research Achievements

令和3年度は2回のミーティングと1回の巡見を開催した。第1回ミーティングは2021年5月15日(土)(場所:鹿児島大学法文学部102号教室)に開催し、各分担者のテーマと当面の作業内容について検討した。第2回ミーティングは2022年3月15日(火)(場所:同上)に開催し、各分担者が途中経過報告を行った。内容は以下の通りである。森脇広・小林善仁「鹿児島城下町における近世初期の古地理の復原-特に河川・海岸線について-」、丹羽謙治「詩文からみる邸・楼・亭」、太田秀春「薩摩藩の朝鮮の役由来」、渡辺芳郎「鹿児島城・城下町出土の藩窯製品-宋胡録写と象嵌製品-」。
第1回巡見は2021年11月7日(日)に実施した。鹿児島市街地の旧地形復元図と近世~近代の古地図、現在の地図を比較しながら、鹿児島城下町上方限地区の微地形と城下町との関係を検討した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度は2回のミーティング、1回の巡見しており、当初の予定通り進捗している。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度の計画として、第2回城下町巡見、第3回・第4回ミーティング・古地図見学会(鹿児島県立図書館・黎明館・鹿児島市立美術館など)を予定している。また各分担者は研究成果を随時公表していく。

Causes of Carryover

令和3年度に予定していた県外調査(東京など)が、コロナウィルス感染拡大防止の観点から中止・延期せざるを得なかったため、翌年度使用額が残った。令和4年度において、予定していた県外調査を実施することで執行する。

  • Research Products

    (8 results)

All 2022 2021

All Journal Article (6 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 指宿秋山家伝来の色絵薩摩角形瓶の用途と性格(予察)2022

    • Author(s)
      渡辺芳郎
    • Journal Title

      地域考古学研究の可能性Ⅱ-中摩浩太郎さん退職記念論集-

      Volume: - Pages: 147-152

  • [Journal Article] 姶良カルデラの第四紀後期の地殻変動と火山活動2022

    • Author(s)
      森脇広・永迫俊郎・奥野充
    • Journal Title

      火山

      Volume: 67(1) Pages: 31-44

  • [Journal Article] 景観資料としての「成尾図」2022

    • Author(s)
      小林善仁
    • Journal Title

      グリーンルーフ

      Volume: 91 Pages: 2-3

  • [Journal Article] 『鹿児島ぶり』に見られる近世薩摩焼の生産と流通2021

    • Author(s)
      渡辺芳郎
    • Journal Title

      原点回帰・南の考古学 南九州縄文通信 №23 前迫亮一氏還暦記念号

      Volume: - Pages: 163-172

  • [Journal Article] 第5節 武遺跡J地点の堆積物と地形環境2021

    • Author(s)
      森脇広
    • Journal Title

      武遺跡J地点-鹿児島中央駅西口開発(I 期)に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書-

      Volume: - Pages: 12-15

  • [Journal Article] 鹿児島の地図2021

    • Author(s)
      小林善仁
    • Journal Title

      薩摩国地理志の世界

      Volume: - Pages: 10-13

  • [Presentation] 絵図でめぐる鹿児島城下2021

    • Author(s)
      小林善仁
    • Organizer
      黎明館体験講座
  • [Presentation] 鹿児島の古地図2021

    • Author(s)
      小林善仁
    • Organizer
      貴重書公開「薩摩国地理志の世界」記念講演会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi