2023 Fiscal Year Annual Research Report
間接強制の弾力的活用と内在的限界ー独・日・韓の発展的比較法研究ー
Project/Area Number |
21K01243
|
Research Institution | Fukushima University |
Principal Investigator |
金 炳学 福島大学, 行政政策学類, 准教授 (40350417)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 民事法 |
Outline of Annual Research Achievements |
研究実績の概要としては、まず、ドイツ-日本-韓国における作為・不作為請求の強制的実現手段としての間接強制について重畳的に研究を推し進めた。 つぎに、次世代裁判(電子訴訟、映像裁判、仮想裁判、AI裁判)のドイツ-日本-韓国の有機的連携に基づく構築の観点から、先進的な民事電子訴訟システムを構築した韓国の電子訴訟の10年間を振り返るシンポジウムの第一次資料をWeb紀要に公表した。 さらに、日韓にまたがる民事手続法上の共通問題について、ドイツ法を基軸とした論文の紹介を公表した。
|