• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

基部陸上植物の精子走化性におけるカルシウム輸送体の役割

Research Project

Project/Area Number 21K06237
Research InstitutionKindai University

Principal Investigator

大和 勝幸  近畿大学, 生物理工学部, 教授 (50293915)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsコケ植物 / 精子 / 走化性 / 鞭毛 / カルシウムイオン / チャネル / ポンプ
Outline of Annual Research Achievements

本研究ではゼニゴケをモデルとして、植物における精子走化性の理解を目指している。これまでの研究でゼニゴケの精子走化性においてCa2+の関与が強く示唆されているため、電位依存性Ca2+チャネルのホモログMpVICSPER1遺伝子、Ca2+ポンプのホモログMpPMCA遺伝子およびCa2+結合ドメインであるEF-Handを有するMpCAPS遺伝子(構造上の特徴からMpCAFAと改称)について解析した。
MpVICSPER1の動物細胞での発現・解析は現在も進行中である。また、蛍光タンパク質融合コンストラクトを作成・導入したが、細胞内局在を特定するには至っていない。
MpPMCAについてはゲノム編集による機能欠損株を作成した。機能欠損変異体において葉状体および生殖器、精子の形態に明らかな異常は認められなかった。しかし、変異体精子の遊泳速度・直線性は低下し、造卵器への明確な誘引も観察されなかった。しかし、野生株より少ない傾向が観察されたものの、変異体精子により胞子のうが形成された。蛍光タンパク質mCitrineをN末端に融合したMpPMCAを機能欠損変異体にて発現させると、精子の遊泳速度・直線性が回復した。この機能的相補株精子において、mCitrineは2本ある鞭毛のうちの1本のみに局在していた。
MpCAFAについても同様の解析を行ったところ、変異体精子の遊泳速度・直線性が低下していた。しかし、造卵器への誘引を示し、受精によって胞子も形成された。mCitrineをC末端に融合したMpCAFAを機能欠損変異体にて発現させると、精子の遊泳速度・直線性が回復した。この機能的相補株精子において、mCitrineは2本の鞭毛の全長に渡って検出された。
以上の結果より、MpCAFAおよびMpPMCAは精子の正常な遊泳に必要とされるものの、精子走化性および受精には必須ではないことが示された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2024 2023

All Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Fanctional anaysis of a gene encording EF-hand protein, MpCAPS, in the sperm chemotaxis in Marchantia polymorpha2024

    • Author(s)
      Mizuki Morita, Katsuyuki T. Yamato
    • Organizer
      第65回日本植物生理学会年会
  • [Presentation] Functional analysis of K+ channel homolog genes, MpBK1, MpBK2a, and MpBK2b, in the sperm chemotaxis in the liverwort Marchantia polymorpha2024

    • Author(s)
      Genta Aoki, Katsuyuki T. Yamato
    • Organizer
      第65回日本植物生理学会年会
  • [Presentation] ゼニゴケ (Marchantia polymorpha) の精子走化性におけるEF-hand タンパク質遺伝子MpCAPS の機能解析2023

    • Author(s)
      森田 瑞生, 大和 勝幸
    • Organizer
      日本植物学会第87回大会
  • [Presentation] 公開 ゼニゴケの精子走化性におけるK+チャネルホモログ遺伝子MpBK1, MpBK2a, MpBK2bの機能解析2023

    • Author(s)
      青木 元汰, 大和 勝幸
    • Organizer
      日本植物学会第87回大会
  • [Presentation] ゼニゴケ精子に対するapigenin の作用2023

    • Author(s)
      武部 夏実, 諏訪 宏紀, 山崎 由美子, 森田 瑞生, 松川 哲也, 竹村 美保, 荒木 崇, 大和 勝幸, 梶山 慎一郎
    • Organizer
      日本植物学会第87回大会
  • [Presentation] Functional analysis of a gene encoding EF-hand protein, MpCAPS, in the sperm chemotaxis in Marchantia polymorpha2023

    • Author(s)
      Mizuki MORITA, Katsuyuki T. YAMATO
    • Organizer
      Taiwan-Japan Plant Biology
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi