• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

消化器外科手術後感染性合併症を予防するプロバイオティクス製剤の開発

Research Project

Project/Area Number 21K08731
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

横山 幸浩  名古屋大学, 医学系研究科, 特任教授 (80378091)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山口 淳平  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師 (00566987)
渡辺 伸元  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (20746903)
江畑 智希  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (60362258)
國料 俊男  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院准教授 (60378023)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords高度侵襲消化器外科手術 / 腸内細菌叢プロファイル / 便中有機酸濃度 / バクテリアルトランスロケーション / 術後感染性合併症
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、高度侵襲消化器外科手術を受ける患者の術前を採集し、まず術後の感染合併症の発症と術前腸内細菌叢プロファイルの関連を探索することを第一としている。これまで名古屋大学医学部附属病院で、大量肝切除術、食道亜全摘術、膵頭十二指腸切除術、腹腔動脈幹合併切除を伴う膵体尾部切除術などを受ける患者から約500例の術前糞便検体を採集した。現在、これらの検体を解析し、糞便中有機酸濃度をHPLC法で、腸内細菌叢プロファイルを細菌特異的リボゾーマルRNAをターゲットにしたRT-PCR法で解析している。また、特定の検体に対しては次世代シーケンサーを用いて、さらに異なる視点からの菌叢解析も進めている。これらのデータと術後感染性合併症を含めた経過を表す様々な因子との相関を調べ、術前腸内細菌叢プロファイルと術後合併症発生との関連を調べている。一部の解析では、特定の便中有機酸濃度プロファイルが食道亜全摘術や、消化管再建を必要とする高度侵襲肝胆膵外科手術の術後感染性合併症と有意な相関があることを見出しており、このメカニズムを解明するためにさらに詳しく解析をすすめている。また、これらの解析から、特定の腸内細菌が術後の経過に及ぼす可能性についても探索してゆく予定である。最終的には、術前腸内細菌叢プロファイルを改善することにより、術後の感染性合併症をできるだけ減らし、周術期に使用する抗菌薬を可能な限り減らすことを目指す。今後もさらに糞便採集および便解析を進めてゆく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

症例の集積は順調に行なえており、並行して糞便の解析も行っている。まだ論文としては公表していないが、既に一部の結果を学会発表レベルで報告している。

Strategy for Future Research Activity

一部の解析で特定の便中有機酸濃度プロファイルが術後感染性合併症と有意な相関があることを見出しており、このメカニズムを解明するためにさらに詳しく解析をすすめている。本研究内容がさらに発展すれば、術前腸内細菌プロファイルを改善することにより、術後感染性合併症を減らすことができる可能性がある。最終的には、術前腸内環境を整えるための新規プロバイオティクス製剤開発が可能になるかもしれない。

Causes of Carryover

糞便の採集および、これらの検体の解析費用。具体的には、糞便中有機酸濃度解析(HPLC法による)、腸内細菌叢プロファイル(細菌特異的リボゾーマルRNAをターゲットにしたRT-PCR法および次世代シーケンサーによる解析)を行う費用が必要。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Impact of synbiotics treatment on bacteremia induced during neoadjuvant chemotherapy for esophageal cancer: A randomised controlled trial2021

    • Author(s)
      Masahide Fukaya , Yukihiro Yokoyama , Hiroaki Usui , Hironori Fujieda , Yayoi Sakatoku , Takamasa Takahashi , Kazushi Miyata , Mai Niikura , Takuya Sugimoto , Takashi Asahara , Masato Nagino , Tomoki Ebata
    • Journal Title

      Clinical Nutrition

      Volume: 40 Pages: 5781-5791

    • DOI

      10.1016/j.clnu.2021.10.004. Epub 2021 Oct 13.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Clinical Importance of Occult-Bacterial Translocation Is Still Under Investigation2021

    • Author(s)
      Yukihiro Yokoyama, Masahide Fukaya
    • Journal Title

      Journal of American College of Surgeons

      Volume: 233 Pages: 162-164

    • DOI

      10.1016/j.jamcollsurg.2021.03.032.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 膵頭十二指腸切除症例における術前腸内細菌叢が術後合併症に及ぼす影響についての前向き臨床研究2021

    • Author(s)
      出井秀幸 横山幸浩 夏目誠治 奥野正隆 川勝章司 清水泰博 梛野正人 江畑智希
    • Organizer
      日本外科代謝栄養学会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi