• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Identification of Indirect Alloreactive T-Cells and Application to Monitoring of anti-Donor Antibody Sensing

Research Project

Project/Area Number 21K09385
Research InstitutionAichi Medical University

Principal Investigator

岩崎 研太  愛知医科大学, 医学部, 准教授 (10508881)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石山 宏平  愛知医科大学, 医学部, 准教授 (50437589)
小林 孝彰  愛知医科大学, 医学部, 教授 (70314010)
三輪 祐子  愛知医科大学, 医学部, 助教 (90572941)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsアロ応答 / 臓器移植 / 免疫寛容 / CD4 T-cell / 抗原提示
Outline of Annual Research Achievements

DSA産生に直結するIndirect アロ応答制御は移植臓器長期生着に必須であるが、その評価法は定まっていない。本研究ではIndirectアロ応答評価法の確立と、レパトア解析を加えたドナー特異的免疫応答を評価した。X線照射したドナーPBMCとレシピエントCD14陽性細胞を混合し、IL-4/GM-CSFで4日間、IL-1β/TNFαで2日間培養したものをDendritic cell (DC)とした。ドナー細胞貪食DCとの混合培養でCD4 T細胞増殖が強くみられ、CD4 T細胞の約1%程度のTfh様細胞(PD-1highCXCR5+ICOS+CD40L+)の分画が出現した。未感作健常人検体を用いた実験では、IFNɤ・IL-21産生とTfhへの分化はnaive細胞からのみ確認され、特定のTCRの増幅が確認された。DSA陽性腎移植患者検体では、memory CD4 T細胞からもサイトカイン産生が確認された。さらに移植前にnaiveに属する特定のTCRクローンが、de novo DSA検出時にはドナー応答性memory CD4 T細胞から検出された。in silicoによるエピトープ解析に加え、感作状態を把握できるindirect アロ応答評価と動的に変化するTCRレパトアの解析により、DSAに対する新たな戦略への応用が期待される。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初予定していた、臓器移植患者検体を用いたドナー特異的応答のin vitro実験系は確立できた。さらにドナー特異的抗体を産生した患者検体では、その応答性と臨床経過との相関がみられた。これらは論文として今年度中に投稿予定である。
加えて、ドナー特異的応答T細胞をsingle cell NGSによる解析に着手できた。レパトア解析と合わせることで、in silicoとin vitro解析との相関性について検討する予定である。

Strategy for Future Research Activity

おおむね順調に進行している。研究協力者との連携に加えて、あらたなバイオインフォマティクス研究者との共同研究にも着手している。今後の課題としては、in vitroで得られる知見が、臨床経過と相関するのかどうかの見極めをしていく。

Causes of Carryover

共同研究以来の研究開始が年度内に始まらなかったため。2022年4月に既に使用した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] Indirect allorecognition評価法の確立とモニタリングへの応用2021

    • Author(s)
      岩﨑研太, 友杉俊英, 田中一樹, 浜名洋, 三輪祐子, 河野あゆみ, 奥村真衣, 安次嶺聡, 石山宏平, 岸裕幸, 小林孝彰
    • Organizer
      移植学会
  • [Presentation] ヒトDCを用いたIndirectアロ応答の検出2021

    • Author(s)
      岩﨑研太, 友杉俊英, 関谷高史, 三輪祐子, 石山宏平, 安次嶺聡, 奥村真衣, 小林孝彰
    • Organizer
      組織適合性学会
  • [Presentation] Establishment of an evaluation method for donor HLA antigen sensitization using CD14 monocytes from organ transplant recipients2021

    • Author(s)
      Iwasaki Kenta, Sekiya Takashi, Hamana Hiroshi, Kishi Hiroyuki
    • Organizer
      免疫学会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi