• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Development of immunomonitoring system that predicts chronic antibody-mediated rejection in kidney transplant recipients

Research Project

Project/Area Number 21K09389
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

堀田 記世彦  北海道大学, 大学病院, 講師 (90443936)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村上 正晃  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 教授 (00250514)
田邉 起  北海道大学, 大学病院, 助教 (80880096)
篠原 信雄  北海道大学, 医学研究院, 教授 (90250422)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords腎移植 / 長期成績 / 慢性抗体関連型拒絶反応 / 早期診断 / メカニズム解析
Outline of Annual Research Achievements

腎移植の短期成績は飛躍的に向上しているが、長期的にはドナー特異的抗体による慢性抗体関連型拒絶反応(CAAMR)により移植腎機能廃絶となる症例が多く、この克服が長期成績の向上に必要不可欠である。しかし、CAAMRに対する有効な治療法は未だ確立していない。当研究の目的は、CAAMRとなりうる患者を未然にもしくは可能な限り早期に発見する診断法を開発することと、CAAMR発症のメカニズムを解明することである。当研究は3つからなり令和4年度の研究実績は以下の通りである。
1.パラフィン移植腎生検標本を用いたCAAMR関連遺伝子の検索:昨年度の検討で腎機能が正常である患者において移植後1年目、2年目に行った移植腎生検を用いて遺伝子解析した結果、炎症に関連する数種類の遺伝子の発現により5年目にCAAMRに至る症例と至らない症例との区別がつく可能性を示した。今年度は更に症例数を増やして検討し、更なるエビデンスを得ることができた。
2.CAAMR早期診断のための尿中バイオマーカーの検索:昨年度と同様に数種類の遺伝子候補について解析中である。
3.末梢血リンパ球反応による早期診断法の開発: 200症例につきCFSE/MLR assayを行った結果、腎機能が正常で病理学的にも問題ない患者においてはドナーに対するCD8陽性T細胞の反応は認めないが、CAAMRの患者ではドナーに対するCD8陽性T細胞の強い反応が認めた。また、CD4に関しても同様の所見を認めたが、その中でもTh1,Th17細胞の反応が強く見られた。また、抗ドナー抗体が陽性で腎生検で拒絶を認めない、前CAAMR状態の患者においてもCAAMRの患者と同様の反応を認めた。CFSE/MLR assayによりCAAMRが未然に診断できる可能性を見いだせた。これらについて論文投稿中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

パラフィン移植腎生検標本を用いたCAAMR関連遺伝子の検索においては、症例数を増やしてCAAMRに至っていない腎生検を解析し、将来のCAAMRに至る症例を抽出できる可能性について更なるエビデンスを得られたため、仮説通りに実験は進んでいる。
CAAMR早期診断のための尿中バイオマーカーの検索においては数種類の有力な遺伝子候補を解析中であり、有望な結果が期待できる状態である。
末梢血リンパ球反応による早期診断法の開発においても、CFSE/MLR assayによりCAAMRが未然に診断できる可能性につきデータをまとめることが出来論文投稿中である。
以上よりCAAMRの早期診断法の開発という目的に向かって概ね順調に実験は進んでいると思われる。

Strategy for Future Research Activity

パラフィン移植腎生検標本を用いたCAAMR関連遺伝子の検索:腎機能が正常である患者の移植後1年目、2年目に行ったプロトコール移植腎生検を用いて遺伝子解析をさらに症例数を増やして、将来CAAMRに至る症例を抽出できる検査法になるか検証する。
CAAMR早期診断のための尿中バイオマーカーの検索:数種類の遺伝子候補について解析中を進める。
末梢血リンパ球反応による早期診断法の開発:抗ドナー抗体が陽性で腎生検で拒絶を認めない、前CAMR状態の患者においてもCAAMRの患者と同様の反応を認めたが、まだ症例数が少ない。その為さらに症例数を追加しCFSE/MLR assayによりCAAMRが未然に診断できるか検証する。また、術前から同一患者でCFSE/MLR assayを前向きに行い、臨床経過とCFSE/MLR assayの結果を検証する。

Causes of Carryover

末梢血リンパ球反応による早期診断法の開発についての論文を現在投稿中であるが、年度内に間に合わなかったため次年度使用額が生じた。次年度の学会発表や論文投稿料に研究費を使用する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2022

All Journal Article (4 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] CD44 as a pathological marker for the early detection of calcineurin inhibitor-induced nephrotoxicity post kidney transplantation2022

    • Author(s)
      HAYASHI Asako、OKAMOTO Takayuki、NIO-KOBAYASHI Junko、IWAHARA Naoya、SUZUKI Ryota、UEDA Yasuhiro、TAKAHASHI Toshiyuki、Yasuyuki SATO、IWANAGA Toshihiko、HOTTA Kiyohiko
    • Journal Title

      Biomedical Research

      Volume: 43 Pages: 181~186

    • DOI

      10.2220/biomedres.43.181

  • [Journal Article] Vesicoureteral reflux treatment following kidney transplantation potentially prevents graft function deterioration and allows long‐term graft survival2022

    • Author(s)
      Hirose Takayuki、Hotta Kiyohiko、Harada Hiroshi、Tanabe Tatsu、Sasaki Hajime、Shinohara Nobuo
    • Journal Title

      International Journal of Urology

      Volume: 29 Pages: 699~706

    • DOI

      10.1111/iju.14876

  • [Journal Article] Clinical trials for renal allograft tolerance induction through combined hematopoietic stem cell transplantation: A narrative review2022

    • Author(s)
      Hotta Kiyohiko、Hirose Takayuki、Kawai Tatsuo
    • Journal Title

      International Journal of Urology

      Volume: 29 Pages: 1397~1404

    • DOI

      10.1111/iju.15035

  • [Journal Article] Banff Human Organ Transplant Transcripts Correlate with Renal Allograft Pathology and Outcome: Importance of Capillaritis and Subpathologic Rejection2022

    • Author(s)
      Rosales Ivy A.,Mahowald Grace K.,Tomaszewski K,Hotta K,Iwahara N,Otsuka T,Tsuji T,Takada Y,Acheampong Ellen,Araujo-Medina Milagros,Bruce Amy,Rios Andrea,Cosimi Anthony Benedict,Elias Nahel,Kawai T,Gilligan Hannah,Safa Kassem,Riella Leonardo V.,Tolkoff-Rubin Nina E.,Williams Winfred W.,Smith Rex Neal,Colvin Robert B.
    • Journal Title

      Journal of the American Society of Nephrology

      Volume: 33 Pages: 2306~2319

    • DOI

      10.1681/ASN.2022040444

  • [Presentation] 腎移植患者における慢性抗体関連型拒絶反応の早期診断法開発の取り組み2022

    • Author(s)
      堀田 記世彦、岩原 直也、高田 祐輔、樋口はるか、 辻 隆裕、Ivy Rosales、村上 正晃、Robert Colvin、篠原 信雄
    • Organizer
      第58回日本移植学会総会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi