• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Design and analysis of secure multiparty computation protocols in more realistic network models

Research Project

Project/Area Number 21K11887
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

河内 亮周  三重大学, 工学研究科, 教授 (00397035)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords秘密計算プロトコル / ネットワークトポロジー / 秘密同時通信 / 条件付き秘密開示 / 量子情報通信プロトコル
Outline of Annual Research Achievements

2021年度における活動では,既存の秘密計算プロトコルにおいてネットワークトポロジーに何らかの制約を課している研究についての調査を実施した.例えば国際会議ITCS 2016で発表されたHaleviらの研究において,任意の対話通信パターンを持つ情報理論的に安全な秘密計算の構成はスター型ネットワークトポロジーにおける情報理論的安全な秘密計算,つまり情報理論的安全な非対話型秘密計算の構成に帰着されることが示されている.一方でこの方法はプロトコルが必要とする通信量や乱数量を大きく増加させるため,より制限されたトポロジーでより効率的なプロトコルの構成方法が必要であることが課題である.実際に同じ論文でチェーン状ネットワークという非常に限定されたトポロジーにおいてはより効率的なプロトコルが構成可能であることも示されており,このトポロジーをより現実的なものに拡張しながら効率を悪化させないといったプロトコル構成技術を一般化する方法が研究課題であることが分かった.またこれまでの研究プロジェクトの知見によって,スター型ネットワークにおける秘密計算のモデルの一種である秘密同時通信や条件付き秘密開示におけるプロトコルの通信複雑度と乱数複雑度の解析を行った.この結果によってスター型ネットワークにおける秘密同時通信プロトコルにおける共有乱数の必要長が通信データの必要長から導出できることを示した.また量子情報通信を許したときの秘密同時通信プロトコルの古典通信のみのプロトコルとの差異を検討し,いくつかの計算タスクにおいて必要十分な通信量が量子通信を許したときに古典通信における限界を突破することを理論的に示した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

ネットワークトポロジーを想定した秘密計算プロトコルの既存研究の調査と今後の研究課題の設定だけに留まらず,スター型ネットワークトポロジーにおける秘密同時通信および条件付き秘密開示といったモデルでの秘密計算プロトコルにおいて,通信複雑度と乱数複雑度の新たな関係性を示す研究成果や秘密同時通信における量子情報通信の古典情報通信に対する優位性解析について具体的な成果を得ており,想定していた計画よりも進捗を得ていると考えられる.

Strategy for Future Research Activity

研究実績の概要で述べたとおり,国際会議ITCS 2016で発表されたHaleviらの成果が残した研究課題に取り組み,効率的でかつより現実的なネットワークに適用するプロトコル設計手法について検討を行い,プロトコルの理論的解析を進める.既にプロトタイプとなるプロトコルを得ており,どの程度目標とする課題が解決できるのかは今年度の課題として取り組む予定である.

Causes of Carryover

当初予定していた学会参加による最新の研究状況調査や共同研究実施のための対面による研究打ち合わせが新型コロナウイルス感染症の拡大状況から不可能となり,その費用に予定していた旅費や参加費を次年度への持ち越すことを検討している.

  • Research Products

    (4 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] A Commitment Scheme with Output Locality-3 Fit for the IoT Device2021

    • Author(s)
      Hideaki Miyaji, Yuntao Wang, Akinori Kawachi, and Atsuko Miyaji
    • Journal Title

      Security and Communication Networks

      Volume: 2021 Pages: 1-10

    • DOI

      10.1155/2021/2949513

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 秘密同時通信と条件付き秘密開示に対する乱数複雑度2022

    • Author(s)
      河内 亮周, 吉田 真紀
    • Organizer
      2021年度冬のLAシンポジウム, [11], pp.11-1-11-31, 2022.
  • [Presentation] Communication Complexity of Private Simultaneous Quantum Messages Protocols2021

    • Author(s)
      Akinori Kawachi, and Harumichi Nishimura
    • Organizer
      Proceedings of the 2nd International Conference on Information-Theoretic Cryptography (ITC 2021), pp.20:1-20:19, 2021.
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Recent Progress in Private Simultaneous Messages Protocols2021

    • Author(s)
      Akinori Kawachi
    • Organizer
      The 2021 IEEE Information Theory Workshop (ITW 2021)
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi