• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

貧栄養海域への湿性沈着が海洋表層基礎生産力に及ぼす影響評価:現場観測による検証

Research Project

Project/Area Number 21K12230
Research InstitutionJapan Agency for Marine-Earth Science and Technology

Principal Investigator

竹谷 文一  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(地球表層システム研究センター), グループリーダー代理 (50377785)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 和彦  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(地球表層システム研究センター), 准研究主任 (50359155)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords沈着 / 基礎生産 / 栄養塩 / 西部北太平洋
Outline of Annual Research Achievements

海洋表層の基礎生産力を規定する主要な因子である窒素化合物などで代表される栄養塩の大気から海洋への物質供給は,特に貧栄養海域では重要な供給過程であることが示唆されている。2023年度は2023年6月~7月に行われた研究船「みらい」の航海(清水-パラオ)に参加し、大陸からの大気物質の移流影響が低い夏季の西部北太平洋亜熱帯・熱帯海域において現場海水を利用した培養実験を実施した。湿性沈着によって短期間に高濃度の大気物質が供給されることを想定し、窒素化合物以外の物質にも着目して観測実験を行い、基礎生産力に及ぼす影響評価とこれまでの観測結果のとりまとめを行った。
西部北太平洋亜熱帯・熱帯海域で採取した表面海水を用いて、窒素化合物に加えてリンや銅などの濃度をさまざま変化させた標準物質を添加してクロロフィル濃度や基礎生産力の指標となる最大光合成速度を実測し、添加物質の効果や数時間~数十時間後の時間的な変動について考察した。窒素化合物に加えてリンを添加した海水で1日後にクロロフィル、最大光合成速度の増加が認められ、夏季はリンの沈着影響が大きいことも確認された。一方で、銅の添加実験では2022年度の観測実験で見出されたような顕著な阻害は確認できなかった。銅の沈着影響の有無は雨水中の銅濃度だけでなく、水塊環境や植物プランクトン群集組成などの要因にも左右されると示唆され、更なる検証実験が必要なことを示した。
本研究により、湿性沈着による大気から海洋への物質供給が海洋表層の基礎生産力に及ぼす影響について、雨水に含まれる栄養塩成分によって効果の大きさが異なること、条件次第では基礎生産力の低下など負の影響も生じることなどが見出された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2024 2023

All Presentation (5 results)

  • [Presentation] Influence of Atmospheric Nitrogen Nutrient Dry and Wet Deposition on Surface Primary Productivity at the Subtropical Western North Pacific2024

    • Author(s)
      Fumikazu TAKEANI, Kazuhiko MATSUMOTO, Takashi SEKIYA, Kazuyo YAMAJI, Yugo KANAYA
    • Organizer
      AGU Ocean Sciences Meeting 2024
  • [Presentation] Impact of rainwater for phytoplankton at the oligotrophic subtropical waters in the western North Pacific: implications for atmospheric deposition from East Asia2024

    • Author(s)
      Kazuhiko Matsumoto, Fumikazu Taketani and Koji Sugie
    • Organizer
      AGU Ocean Sciences Meeting 2024
  • [Presentation] 春季の北西部北太平洋において雨水の添加が表層基礎生産力に及ぼす影響の実験結果2023

    • Author(s)
      Kazuhiko Matsumoto, Fumikazu Taketani and Koji Sugie
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2023年大会
  • [Presentation] Impact of Atmospheric Nitrogen Nutrient Dry Deposition on Surface Primary Productivity over the subtropical western North Pacific2023

    • Author(s)
      Fumikazu TAKETANI, Kazuhiko MATSUMOTO, Takashi SEKIYA, Kazuyo YAMAJI, Yugo KANAYA
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2023年大会
  • [Presentation] 西部北太平洋亜熱帯海域における大気栄養塩供給の海洋表層基礎生産への影響評価2023

    • Author(s)
      竹谷文一、松本和彦、関谷高志、山地一代、金谷有剛
    • Organizer
      第28回大気化学討論会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi