2021 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
21K12842
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
川村 悠人 広島大学, 人間社会科学研究科(文), 准教授 (50739068)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | サンスクリット語 / 文法学 / 属格 / 関係 / 言語哲学 / インド / パーニニ |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は基礎的な作業として次のことを行った。1. インド哲学における属格論・関係論を扱う代表的な研究書や論文の収集と読解を概ね終了し、その要点をまとめた資料の作成も完了した。2. 属格論・関係論を論ずる『大注釈』(紀元前2世紀頃に著されたサンスクリット文法学文献)の各節の確認を、それに対する注釈書とともに終えた。特に、2021年9月に広島大学で行った研究集会において、規則2.3.50に対する『大注釈』の議論を参加者とともに読解し、詳細な訳註資料の作成を終えられたことの意義は大きい。3. Houbenによる英訳註を批判的に活用しながら『文章単語論』(5世紀に著された言語哲学書)の「関係詳解」章の読解を開始した。4. 京都大学アダム・キャット准教授とともに、『八課集』(紀元前5世紀から紀元前4世紀頃に著されたサンスクリット文典)の訳註研究を開始した。 次に、研究成果の公表として次のことを行った。1. 2021年7月に行われた第31回西日本インド学仏教学会学術大会において、サンスクリット文法学における属格形の意味論の基本的概念を提示する発表を行った。2. 2022年3月発行の雑誌『比較論理学研究』に、「行為実現要素」の一般的性格を論じる『大注釈』の節の訳注研究を公表した。「行為実現要素」はサンスクリット意味論の中核をなす概念であり、すでに外部から非常に重要な仕事であるという評価を得ている。3. キャット准教授と遂行中のパーニニ文典訳注研究の第一弾を『東京大学言語学論集』に投稿した。現在査読中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
上述した通り、予定していた基本的な作業を全て終えることができ、また研究成果の公表も予定通り行うことができたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
2022年度は次のような形で研究を遂行する予定である。1. Houbenによる英訳注を批判的に活用しながら『文章単語論』の「関係詳解」章の読解を継続する。2. Iyerによる英訳注を批判的に活用しながら『文章単語論』の「能成者詳解」章の「関係」部の読解を開始する。3. キャット准教授とともにパーニニ文典訳注研究を継続する。4. 日本語文法との比較を開始する。この比較によって、サンスクリット文法学が説く「の」の意味をより広く、深く見ることができるようになる。またわれわれになじみの深い日本語と対照させることで、研究成果を社会へと還元する際、一般読者にとってより分かりやすいものとなることが期待される。
|
Causes of Carryover |
2021年度は新型コロナウィルスの感染状況に鑑みて一切の出張が取りやめとなったため、未使用分が生じている。2022年度は研究出張を頻繁に行う予定であるため、2021年度の未使用分は2022年度予算と合わせて使用する予定である。
|
Research Products
(2 results)