2022 Fiscal Year Research-status Report
Effects of present bias preference on public pension policy: An economic growth and economic welfare perspective
Project/Area Number |
21K13264
|
Research Institution | Nara University |
Principal Investigator |
中坊 勇太 奈良大学, 社会学部, 講師 (40825923)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 現在バイアス / 公的年金 / 世代重複モデル |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、公的年金制度が経済成長・経済厚生に与える影響について、現在バイアス選好をもつ個人を考慮したモデルにおいて分析することを目的としている。 本年度は、前年度に構築したモデルに基づき、現在バイアス選好の存在が公的年金を組み込んだ経済成長モデルにおける経済成長率や経済厚生に与える影響について分析した。結果として、現在バイアス選好の存在は過少貯蓄・過剰消費により、資本蓄積を阻害することにより、経済成長率に負の影響を与えることが明らかとなった。 経済厚生については、現在バイアス選好がないモデルでは、個人はいつでも自分の好みに合わせて将来に備えて適切に貯蓄できるため、公的年金があるとその分自分で独自に行う貯蓄を減らして調整する。よって利子率よりも人口成長率のほうが大きく資本の過剰蓄積が起こる、動学的に非効率な状態に限り、賦課方式の公的年金が経済厚生を向上させる可能性がある。この有名な結果に現在バイアス選好がどのような影響をもたらしうるのかについて分析を進めた。具体的には、現在バイアス選好があることで、資本が過剰に蓄積されている状態でなくても公的年金の存在が経済厚生を向上させるケースが出てくる可能性について検討した。明示的な結果が得られるように、構築した離散型のモデルの修正(離散型に代えて連続型のモデル)や、使用する関数形について複数のケースを考慮するなど、特定の状況が結果に影響をもたらさないかについて、検討を進めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
本来の計画では、構築したモデルにおいて均衡状態の性質と公的年金が経済成長や経済厚生に与える影響について分析し、年金制度の違い(賦課方式か積立方式かといった運営方法の違いや、一括税方式か所得税方式か消費税方式かといった保険料徴収制度の違い)や年金改革が現在バイアスを考慮したモデルにおいて経済成長・経済厚生に与える影響の分析を行う予定であったが、現在バイアスが公的年金を導入したモデルにおける経済厚生に与える影響について明示的な結果を得ることができず、モデルの修正を余儀なくされている。その作業に目途がつきつつあるが、「遅れている」と判断せざるを得ない。
|
Strategy for Future Research Activity |
目途がついたモデルの修正を行った後、本来の計画通り、年金制度の違い(賦課方式か積立方式かといった運営方法の違いや、一括税方式か所得税方式か消費税方式かといった保険料徴収制度の違い)や年金改革が現在バイアスを考慮したモデルにおいて経済成長・経済厚生に与える影響の分析を行い、成果を論文にまとめる。その後学会発表を経て修正を行い、論文投稿を行う予定である。
|
Causes of Carryover |
学会発表と論文投稿ができておらず、それらに関する経費の使用がなかったため次年度使用額が生じた。使用計画としては分析考察に使用する数値計算ソフトウェアや学会発表に伴う旅費、論文執筆投稿に伴う投稿料・論文校正費に使用する計画である。
|