• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

性暴力被害者の早期介入としての支援版プログラムの構築と検証

Research Project

Project/Area Number 21K13713
Research InstitutionMusashino University

Principal Investigator

今野 理恵子  武蔵野大学, 人間科学部, 講師 (90884586)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords臨床心理学 / 性暴力被害者 / PTSD / WEBプログラム / ワンストップ支援センター
Outline of Annual Research Achievements

プログラム(以降支援版SARA)の実行可能性と安全性を検討するために、ワンストップ支援センターに来所した性暴力被害者に使用してもらい、その結果を蓄積した。
具体的には、ワンストップ支援センター3か所を訪問し、研究内容の説明を支援員の方々に行った。ワンストップ支援センターに来所される性暴力被害者の方のうちご参加条件を満たす方を用意した「チェックリスト」から判断して、研究対象の候補となる性暴力被害者に支援版SARAを紹介してもらうようにお願いした。研究参加の説明時に使用する「説明文書」、「同意書」、「症状評価、「QOL評価」及び、研究実施の際に記入してもらう「実施用シート」、2か月後に記入してもらう「症状評価」、「QOL評価」、「実施後アンケート」等をデータを送付してもらうレターパックとともに、お渡しした。
ワンストップ支援センターの支援員の方から支援版SARAを紹介され、研究参加を承諾頂いた研究参加希望者に対して、研究担当者がZoomにて本研究に関する説明を口頭ならびに「説明文書」を用いて十分に行い、対象者が研究不参加および研究参加をやめる際に不利益を被ることがないことを保証した上で、対象者から「同意文書」にて、同意を取得した。その後、症状評価やQOL評価を行い、支援版SARAを対象者のスマホに登録し、研究実施の説明を行った。令和5年度は、15名に対して研究説明を行いすべて同意をいただいた。「症状評価」、「QOL評価」、「同意書」は、支援員の方からレターパックにて送付いただき、武蔵野大学内の研究室の鍵のかかるキャビネットに保管した。
対象者には、支援版SARAの2か月間の使用をお願いした。研究説明後に2か月間実施が終了した参加者は12名であった。12名から「症状評価」、「QOL評価」、「実施後アンケート」を送付してもらい、武蔵野大学内の研究室の鍵のかかるキャビネットに保管した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

令和3年度の新型コロナウィルス感染拡大により、インタビュイーに対する研究説明の面談が遅れたため、インタビューの日程が遅れ、インタビュー結果から作成する支援版SARAの構築が令和4年度になった。そのため、支援版SARAの研究にご協力いただくワンストップ支援センターへの説明が遅れ、支援版SARAの検証の開始も遅れた。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、研究協力を依頼したワンストップ支援センターに来所した性暴力被害者に支援版SARAを使用してもらい、その結果を蓄積する。目標人数は、35名である。

Causes of Carryover

昨年度の遅れが影響し、Webプログラムの研究実施の開始が計画より遅くなり、研究協力者への謝礼が予定金額に達しなかった。
今年度は、さらに研究協力者を募り、研究参加への謝礼を執行する予定である。
また、海外・国内の学会の参加のための旅費交通費の執行を行う予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2023

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 性暴力被害者の早期介入としての支援版プログラムの構築2023

    • Author(s)
      今野 理恵子
    • Organizer
      第22回日本トラウマティック・ストレス学会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi