• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

微生物を含む液中における二酸化ウラン表面の微細構造変化

Research Project

Project/Area Number 21K14568
Research InstitutionJapan Atomic Energy Agency

Principal Investigator

北垣 徹  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 福島研究開発部門 福島研究開発拠点 廃炉環境国際共同研究センター, 副主任研究員 (30770036)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords放射線 / 微生物 / 変異 / ゲノム / 燃料デブリ / ウラン
Outline of Annual Research Achievements

ウランと微生物の相互作用を考えると、ウランの酸化還元に関与する微生物と、ウランからの放射線を利用する微生物が考えられる。ウランの酸化還元については、鉄の酸化還元と同様の機構が考えられるが、放射線の利用については未知の部分が多い。そこで、今年度は放射線物質を含む海水系の水サンプルから微生物を培養し、異なる色彩のコロニーを形成する3種類の細菌を取得した。先進ゲノム支援に応募し、採択されたため、本制度を用いてそれぞれの細菌種の全ゲノム解析を実施した。その結果、赤色コロニーを形成するのはDietzia属、白色のコロニーを形成する細菌はMarinobacter属、黄色のコロニーを形成する細菌種はMicrococcus属が近縁であることが明らかになった。Dietzia属については、ロングリードのDNA抽出が困難だったため、ドラフトゲノムの決定となったが、他の2種についてはコンプリートゲノムを得た。また、放射線照射時の微生物のDNA修復機構を検討するため、DNAから必要なタンパク質を合成する際に働くRNAを調べ、放射線照射時に特異的に働くDNA領域やタンパク質を明らかにすることを目指した。このため、コバルト60線源を用いたγ線の照射施設において、0-5 Gy/h程度の放射線線量率で、それぞれの微生物をバイアル瓶中で液体培養し、10日間ガンマ線を照射した。照射後、RNAを抽出し、RNA解析を行った。現在も解析を継続中であり、放射線照射の有無によるRNA組成の違いを調査する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画の変更があるが、より普遍的な知識を得られると考えられる学術的に価値の高い実験を再検討し、実施している。先進ゲノム支援プログラムの採択により、想定以上の膨大なデータを取得できた。ただし、データ解析には時間がかかるため、現在も進行中の部分があるが、全体としては順調である。

Strategy for Future Research Activity

現在実施中であるRNAの解析を進める。これにより放射線照射時に特異的に働くDNA領域やタンパク質を明らかにすることを目指す。また、ウランの粉体を含んだ液体培地を用いて菌叢を培養し、液中のウラン濃度と相関性を示す増殖傾向を示す細菌を特定することにより、ウランの溶解に寄与する微生物種、及び遺伝子を特定することを目指す。

Causes of Carryover

先進ゲノム支援に採択されたことにより、当初予定していたゲノム解析に要する費用を大幅に削減できたため、次年度使用額が生じた。次年度は当初予定していなかった、ウランと相互作用のある菌叢のゲノム解析に使用する計画である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Microbiome analysis of the restricted bacteria in radioactive element-containing water at the Fukushima Daiichi Nuclear Power Station2024

    • Author(s)
      Warashina Tomoro、Sato Asako、Hinai Hiroshi、Shaikhutdinov Nurislam、Shagimardanova Elena、Mori Hiroshi、Tamaki Satoshi、Saito Motofumi、Sanada Yukihisa、Sasaki Yoshito、Shimada Kozue、Dotsuta Yuma、Kitagaki Toru、他
    • Journal Title

      Applied and Environmental Microbiology

      Volume: 90 Pages: -

    • DOI

      10.1128/aem.02113-23

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Degradation of nuclear fuel debris analog by siderophore-releasing microorganisms2023

    • Author(s)
      Ohnuki Toshihiko、Nakase Masahiko、Liu Jiang、Dotsuta Yuma、Satou Yukihiko、Kitagaki Toru、Kozai Naofumi
    • Journal Title

      Journal of Nuclear Science and Technology

      Volume: 61 Pages: 384~396

    • DOI

      10.1080/00223131.2023.2231951

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi