2021 Fiscal Year Research-status Report
療養病床や介護療養病床で勤務する援助者のスキンテアの認識と対応からの予防策の構築
Project/Area Number |
21K17237
|
Research Institution | Shitennoji University |
Principal Investigator |
松田 常美 四天王寺大学, 看護学部, 講師 (90636119)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | スキンーテア / 療養病床 / 介護療養病床 |
Outline of Annual Research Achievements |
「摩擦・ずれによって、皮膚が避けて生じる真皮深層までの損傷(部分層創傷)」をスキン(Skin:皮膚)‐テア(Tear:断裂、引き裂く)といい、通常の医療や療養環境の中で発生する皮膚の急性創傷で、高齢者の脆弱な皮膚に発生のリスクが高い。日本は高齢社会が到来し、高齢者の療養の場所は急性期病院のみでなく、療養病床や介護療養病床を有する施設、在宅にまで広がりをみせ、高齢者の特徴である、脆弱な皮膚を守るケアの提供を行う必要性は高まると考えられる。高齢者の療養の場所では、看護の専門知識を持たない医療従事者(以下、援助者とする)が日常生活援助の一端を担うことになる。しかし、これらの場所に勤務する援助者のスキン‐テアの認識やスキン‐テア発生時の具体的な状況やその時の対応についての報告はみられない。 本研究では、療養病床や介護療養病床を有する施設で勤務する援助者の、スキン‐テアの認識やスキン‐テア発生時の具体的な状況やその時の対応について明らかにし、療養環境を提供する援助者に特有のスキン‐テアの予防策と看護師との連携方法を構築することを目的とする。 2021年度は、療養病床・介護療養病床のスキンーテアの実態調査と、実態調査の内容の焦点化のための文献検討を計画した。調査手順の作成と調査項目を抽出したが、実際には研究協力施設の状況により、調査を行うことはできなかった。そのため、次年度に実態調査を行う予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
2021年度は、新型コロナウイルス感染症拡大による緊急事態宣言は解除されていたが、研究協力施設の入院患者が高齢であるという特殊性もあり、外部者の関わりを極力避ける状況であった。このような背景から、研究協力施設との調整が中断していた。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究協力施設の調査が可能となれば、実態調査を開始し、分析を行う。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルス感染症の影響で研究計画に遅れが生じたため、調査に使用する予定の予算を執行していない。調査の開始とともに計画通り執行していく。
|