• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

細胞外分泌小胞による摂食メカニズムの解析と新規治療法開発

Research Project

Project/Area Number 21K17638
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

濱本 明恵  広島大学, 統合生命科学研究科(総), 研究員 (60784197)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
KeywordsGタンパク質共役型受容体 / エクソソーム / メラニン凝集ホルモン受容体 / 摂食
Outline of Annual Research Achievements

エクソソームは細胞外へと放出される極めて小さい(50-150 nm)膜小胞である。エクソソームにはタンパク質、脂質、核酸など様々な物質が含まれており、放出されたエクソソームは異なる細胞に取り込まれることで細胞間の情報伝達を行う。先行研究において、エクソソームにGタンパク質共役型受容体(GPCR)が発現することが報告されたが、報告数は少なく発現のためのメカニズム等も不明であった。そこで、エクソソームに発現するGPCRの探索を試みたところ、食欲や情動を制御するメラニン凝集ホルモン受容体(MCHR1)がエクソソームに存在することを見出した。
昨年度の研究成果より、エクソソームに発現するMCHR1は細胞膜から細胞内へ移行したものであることが判明した。そこで、MCHR1のインターナリゼーションの挙動を解析したところ、MCHR1は初期エンドソーム、後期エンドソームに移行した後、リソソームにはほとんど移行せず、エクソソームマーカーであるCD63と高い割合で共局在することが分かった。また、MCHR1含有エクソソームをHEK293T細胞に添加すると、細胞質内で小胞状のスポットとして検出され、細胞膜上に存在しなかった。また、Ca2+応答性NF-ATルシフェラーゼレポーターアッセイを行った結果、MCH添加による活性は認められなかった。従って、MCHR1がエクソソームを介して細胞外に分泌されることで、MCHR1シグナル伝達を終結させる可能性が考えられる。さらに、エクソソーム発現に重要なMCHR1の部位を調べるため、細胞内C末端領域を除去したF318stop変異体を作製したところ、細胞内シグナルを保持しているにもかかわらず、MCHR1のエクソソームにおける発現が完全に消失した。本研究によりエクソソームを介したGPCR送達とそのメカニズムが明らかとなることが期待される。

  • Research Products

    (6 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Melanin-concentrating hormone receptor 1 is discarded by exosomes after internalization2024

    • Author(s)
      Ryohei Yamada, Momoka Michimae, Akie Hamamoto, Hiroshi Takemori
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 710 Pages: 149917

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2024.149917.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 細胞外小胞エクソソームに発現するGPCRの機能解析2024

    • Author(s)
      濱本明恵、斎藤祐見子、小林勇喜
    • Organizer
      令和5年度日本動物学会中国四国支部広島県例会
  • [Presentation] 拘束ストレス負荷に伴うマウスの1次繊毛動態と情動行動の変化2024

    • Author(s)
      髙橋凜太朗、濱本明恵、斎藤祐見子、小林勇喜
    • Organizer
      令和5年度日本動物学会中国四国支部広島県例会
  • [Presentation] 一次繊毛におけるドーパミン受容体5のシグナル依存的排出2023

    • Author(s)
      濱本明恵、斎藤祐見子、德永優希、小林勇喜
    • Organizer
      第96回日本生化学会大会
  • [Presentation] 一次繊毛長は繊毛におけるシグナル受容能を調節する2023

    • Author(s)
      斎藤祐見子、濱本明恵、小林勇喜
    • Organizer
      第96回日本生化学会大会
  • [Presentation] 拘束ストレスにより誘導したうつ様表現型を示すマウスの脳内一次繊毛解析2023

    • Author(s)
      髙橋凜太朗、濱本明恵、斎藤祐見子、小林勇喜
    • Organizer
      日本動物学会 第94回大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi