• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Identification of earthquake-triggered turbidites in lacustrine sedimentary sequences using anisotropy of magnetic susceptibility and micro-XRF analyses

Research Project

Project/Area Number 21K18395
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

片岡 香子  新潟大学, 災害・復興科学研究所, 教授 (00378548)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長橋 良隆  福島大学, 共生システム理工学類, 教授 (10292450)
卜部 厚志  新潟大学, 災害・復興科学研究所, 教授 (20281173)
Project Period (FY) 2021-07-09 – 2024-03-31
Keywordsタービダイト / ハイパーピクナイト / 帯磁率異方性 / マイクロXRF / 強震動 / 湖沼堆積物
Outline of Annual Research Achievements

今年度は,イベント堆積物の特徴化と帯磁率異方性による古流向解析のため,福島県猪苗代湖の湖底堆積物に見られる2011年東北地方太平洋沖地震時のタービダイトと湖外から流入した磐梯山1888年噴火に由来するハイパーピクナイトの試料採取を実施した。とくに,小型コンパスロガーを用いた試料の定方位採取を試みた。
福島県猪苗代湖(最大水深94m)の水深85m以深の7地点で,「2011年タービダイト」と「1888年ハイパーピクナイト」を挟在する柱状試料の採取を行った。採取には離合社製HR型不攪乱柱状採泥器を用いた。動力付き小型ボートからロープに取り付けた採泥器を湖に投下し,湖底面から15 m程上位の位置から自由落下させて,湖底堆積物の極表層30cmから50cm部分を採取した。採泥器の内側に半割したアクリルパイプを組み合わせ円筒状にしたライナー入れ,その上で採取した。また,採泥器の錘部分に小型のコンパスロガー(Star Oggi社製DST magnetic)を装着させた。これにより,温度・深度・3軸傾斜・方位の連続データ記録し,湖底に採泥器が着地した際の水深・方位・姿勢のデータを得ることができ,定方位での柱状試料の採取に成功した。また,小型ウェアラブルカメラ(GoPro社Hero8)を水中用防水カメラハウジング(エヌティエフ社製,耐水圧3MPa(水深300m))に入れ,採泥器の錘部分に装着した。それにより,採取の過程,採取時の底質および採泥器の姿勢について,動画撮影に成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度予定していた地点での採取はほぼ実施できた。また,コンパスロガーの装着法が確立でき,試料の定方位採取に成功した。

Strategy for Future Research Activity

採取した柱状試料の堆積物記載を行い,粒度分析・マイクロXRF分析・帯磁率異方性測定用の個別試料を分取する。いくつかの地点では,底質により採取が困難であったため,錘を工夫するなどして再度採取を試みる。

Causes of Carryover

コアの定方位採取は成功したが,採取した試料は含水が非常に高く,すぐに半割すると変形し,帯磁率異方性による古流向解析ができなくなる。そのために,自然に水分を蒸発させる必要があった。半割ができないと,個別試料を分取できず,それにかかる旅費と分析補助の謝金に充てることができなかったため。その分を次年度に使用する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2021

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 猪苗代湖の湖底堆積物に記録された大気圏内核実験と福島第一原子力発電所事故由来の放射性セシウム濃度の鉛直プロファイル2021

    • Author(s)
      長橋良隆・片岡香子・難波謙二
    • Organizer
      日本第四紀学会2021年大会(オンライン-大阪)
  • [Presentation] 青森県西部・十三湖におけるイベント堆積物2021

    • Author(s)
      平野 史佳・卜部 厚志
    • Organizer
      地球惑星科学連合2021大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi