• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

繁殖中枢を不可逆に抑制するエストロゲンによる発達脳プログラミング機構の解明

Research Project

Project/Area Number 21K19186
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

束村 博子  名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (00212051)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上野山 賀久  名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授 (70324382)
井上 直子  名古屋大学, 生命農学研究科, 講師 (90377789)
Project Period (FY) 2021-07-09 – 2023-03-31
Keywordsキスペプチン / Kiss1 / エストロゲン / 発達脳
Outline of Annual Research Achievements

発達期の脳へのエストロゲン感作により、キスペプチンニューロンにおけるKiss1発現が特異的かつ不可逆に消失するメカニズムを解明するために、下記の研究を実施した。
(1)キスペプチンニューロンを常時可視化できる遺伝子改変ラットの作出 : キスペプチンニューロンをKiss1発現の有無に関わらず蛍光蛋白により常時可視化できる遺伝子改変ラットの作製に成功した。さらに、発達期の様々なフェーズにおいて(生後1日~成体まで)の脳における蛍光発現細胞を組織学的に検索し、その発現細胞数と発現の時期に雌雄差があることを明らかにした。
(2)発達脳でエストロゲンが活性化する候補遺伝子群のリスト化 : (1)で作製したキスペプチンニューロン常時可視化ラットを用いて、雌雄ラットおよび新生時期のステロイド処理・不処理ラットの視床下部から蛍光蛋白を指標としてキスペプチンニューロンを単離するために、現在、Fluorescence-Activated Cell Sorting(FACS)をもちいた単離方法を確立中である。これにより、新生仔期のステロイド環境により大きく変動し、かつエストロゲン受容体とのインタラクションを介して遺伝子の転写に関わる可能性が高い候補を10遺伝子程度に絞り込む予定である。
(3)In vitro細胞培養系および組織学的解析による候補遺伝子群の絞り込み : (1)(2)で得られる予定の遺伝子の絞り込みを可能とするin vitro不死化細胞培養系を確立するとともに、候補遺伝子のsiRNA(in vitro用)およびshRNA(in vivo用)によりKiss1発現抑制が候補遺伝子の役割を明らかにする方法論を確立した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究実績の概要の通り、計画通り、おおむね順調に進展しているから。

Strategy for Future Research Activity

本研究は、哺乳類において発達脳への性ステロイドホルモン感作が、生涯にわたって生殖機能を抑制する分子メカニズムの解明を目指し、これを通じて、エピジェネティック機構など既知のメカニズムでは説明出来ない「キスペプチン遺伝子(Kiss1)に特異的かつ不可逆な発現抑制を担うプログラミング機構」を解明することを目的としており、次年度に得られる候補遺伝子リストを活用し、その生理的役割を明らかにするためのin vivo実験における証明を目指している。具体的には、発達期のエストロゲン感作により、どのような機序によりKiss1発現が時空間的に特異的、かつ不可逆に抑制されるかについて、その新規な分子機構を明らかにすることを目指している。

Causes of Carryover

研究実績の概要の通り、おおむね順調に進展しているものの、キスペプチンニューロン常時可視化ラットからキスペプチンニューロンを単離するためのFACSをもちいた方法の確立に、予定よりも時間がかかったため、次年度に一部の研究費を繰り越さざるを得なかった。具体的には、FACS後に得た細胞から充分量のRNAを得るための条件設定に、予定より数ヶ月の遅れがでたためである。

  • Research Products

    (33 results)

All 2022 2021

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 12 results,  Open Access: 11 results) Presentation (21 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 4 results)

  • [Journal Article] Kiss1-dependent and independent release of luteinizing hormone and testosterone in perinatal male rats.2022

    • Author(s)
      Chen J, Minabe S, Munetomo A, Magata F, Sato M, Nakamura S, Hirabayashi M, Ishihara Y, Yamazaki T, Uenoyama Y, Tsukamura H, Matsuda F.
    • Journal Title

      Endocrine Journal

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ21-0620

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Generation of Tfap2c-T2A-tdTomato knock-in reporter rats via adeno-associated virus-mediated efficient gene targeting.2022

    • Author(s)
      Oikawa M, Nagae M, Mizuno N, Iwatsuki K, Yoshida F, Inoue N, Uenoyama Y, Tsukamura H, Nakauchi H, Hirabayashi M, Kobayashi T.
    • Journal Title

      Molecular Reproduction and Development

      Volume: 89(3) Pages: 129-132

    • DOI

      10.1002/mrd.23562

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Morphological Analysis of the Hindbrain Glucose Sensor-Hypothalamic Neural Pathway Activated by Hindbrain Glucoprivation.2021

    • Author(s)
      Sato M, Minabe S, Sakono T, Magata F, Nakamura S, Watanabe Y, Inoue N, Uenoyama Y, Tsukamura H, Matsuda F.
    • Journal Title

      Endocrinology

      Volume: 162(9) Pages: -

    • DOI

      10.1210/endocr/bqab125

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effect of diet-induced obesity on kisspeptin-neurokinin B-dynorphin A neurons in the arcuate nucleus and luteinizing hormone secretion in sex hormone-primed male and female rats.2021

    • Author(s)
      Minabe S, Iwata K, Tsuchida H, Tsukamura H, Ozawa H.
    • Journal Title

      Peptides

      Volume: 142 Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.peptides.2021.170546

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Reduction of arcuate kappa-opioid receptor-expressing cells increased luteinizing hormone pulse frequency in female rats.2021

    • Author(s)
      Dai M, Nakamura S, Takahashi C, Sato M, Munetomo A, Magata F, Uenoyama Y, Tsukamura H, Matsuda F.
    • Journal Title

      Endocrine Journal

      Volume: 68(8) Pages: 933-941

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ20-0832

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Central μ-opioid receptor antagonism blocks glucoprivic LH pulse suppression and gluconeogenesis/feeding in female rats.2021

    • Author(s)
      Tsuchida H, Kawai N, Yamada K, Takizawa M, Inoue N, Uenoyama Y, Tsukamura H.
    • Journal Title

      Endocrinology

      Volume: 162(10) Pages: -

    • DOI

      10.1210/endocr/bqab140

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] キスペプチン受容体・GnRH受容体: キスペプチン-キスペプチン受容体シグナリングによるGnRH分泌制御メカニズム2021

    • Author(s)
      井上直子、中村翔、上野山賀久、束村博子
    • Journal Title

      糖尿病・内分泌代謝科

      Volume: 52(2) Pages: 476-490

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Kobayashi Award 2019: The neuroendocrine regulation of the mammalian reproduction.2021

    • Author(s)
      Tsukamura H.
    • Journal Title

      General and Comparative Endocrinology

      Volume: 315 Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2021.113755

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Kisspeptin neurons and estrogen-estrogen receptor α signaling: Unraveling the mystery of steroid feedback system regulating mammalian reproduction.2021

    • Author(s)
      Uenoyama Y, Inoue N, Nakamura S, Tsukamura H.
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 22(17) Pages: -

    • DOI

      10.3390/ijms22179229

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Role of KNDy neurons expressing kisspeptin, neurokinin B, and dynorphin A as a GnRH pulse generator controlling mammalian reproduction.2021

    • Author(s)
      Uenoyama Y, Nagae M, Tsuchida H, Inoue N, Tsukamura H.
    • Journal Title

      Frontiers in Endocrinology.

      Volume: 12 Pages: -

    • DOI

      10.3389/fendo.2021.724632

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Kisspeptin neurons as a key player bridging the endocrine system and sexual behavior in mammals2021

    • Author(s)
      Nakamura S, Watanabe Y, Goto T, Ikegami K, Inoue N, Uenoyama Y, Tsukamura H.
    • Journal Title

      Frontiers in Neuroendocrinology

      Volume: 64 Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.yfrne.2021.100952

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Cellular and molecular mechanisms regulating the KNDy neuronal activities to generate and modulate GnRH pulse in mammals.2021

    • Author(s)
      Ikegami K, Watanabe Y, Nakamura S, Goto T, Inoue N, Uenoyama Y, Tsukamura H.
    • Journal Title

      Frontiers in Neuroendocrinology

      Volume: 64 Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.yfrne.2021.100968

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] The Neural Pathway Mediating the Suppression of Reproductive Function during Lactation2022

    • Author(s)
      土田仁美, 井上直子, 上野山賀久, 束村博子
    • Organizer
      名古屋大学卓越大学院トランスフォーマティブ化学生命融合研究大学院プログラム成果報告会
  • [Presentation] 室傍核ダイノルフィンニューロンは泌乳ラットにおけるLHパルスの抑制を仲介する2022

    • Author(s)
      土田仁美, 井上直子, 上野山賀久, 束村博子
    • Organizer
      第26回日本生殖内分泌学会学術集会
  • [Presentation] Kiss1細胞常時可視化遺伝子改変ラットを用いた雌雄脳内Kiss1細胞分布の経時的解析 *全発表者名2022

    • Author(s)
      山田晃熙、長江麻佑子、眞野哲也、井上直子、上野山賀久、平林真澄、束村博子
    • Organizer
      第26回日本生殖内分泌学会学術集会
  • [Presentation] 哺乳類の卵胞発育を制御する脳内メカニズムの解明2022

    • Author(s)
      長江麻佑子、土田仁美、井上直子、束村博子、上野山賀久
    • Organizer
      令和3年度日本学術振興会育志賞研究発表会
  • [Presentation] KNDy neurons as the GnRH pulse generator: Twenty percent of KNDy neurons are enough to maintain gonadotropin pulse and folliculogenesis2021

    • Author(s)
      Yoshihisa UENOYAMA
    • Organizer
      Kisspeptin Virtual Conference
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] β-エンドルフィン-μ-オピオイド受容体シグナリングはグルコース利用阻害による生殖機能抑制を仲介する2021

    • Author(s)
      土田仁美, 河合成美、井上直子, 上野山賀久, 束村博子
    • Organizer
      第94回日本内分泌学会学術総会
  • [Presentation] 脳は生殖の司令塔/ 畜産物の安定供給のために科学ができること2021

    • Author(s)
      束村博子
    • Organizer
      GTRセミナー
  • [Presentation] 生殖の神経内分泌学2021

    • Author(s)
      束村博子
    • Organizer
      第35回下垂体研究会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 室傍核ダイノルフィンAニューロンは泌乳ラットにおけるLHパルス抑制を仲介する2021

    • Author(s)
      土田仁美, 井上直子, 上野山賀久, 束村博子
    • Organizer
      第114回日本繁殖生物学会大会
  • [Presentation] GnRH パルスジェネレーター解析のための新規 Cre 発現ラットの作製2021

    • Author(s)
      長江麻佑子、小林俊寛、三宝誠、平林真澄、水野直彬、中内啓光、榎本悠希、井上直子、束村博子、上野山賀久
    • Organizer
      第114回日本繁殖生物学会大会
  • [Presentation] 雌ラットキスペプチンニューロンにおけるSNAP-25遺伝子の発現解析2021

    • Author(s)
      山田晃熙、井上直子、上野山賀久、束村博子
    • Organizer
      第114回日本繁殖生物学会大会
  • [Presentation] 泌乳ラットにおけるKiss1発現抑制を担うエストロゲン受容体共役コリプレッサーの探索2021

    • Author(s)
      滝沢麻里奈, 井上直子, 上野山賀久, 束村博子
    • Organizer
      第114回日本繁殖生物学会大会
  • [Presentation] Search for purinergic neurons projecting to the vicinity of the kisspeptin neurons in the anteroventral periventricular nucleus by retrograde tracing2021

    • Author(s)
      Safiullah HAZIM, Yoshihisa UENOYAMA, Hiroko TSUKAMURA, Naoko INOUE
    • Organizer
      第114回日本繁殖生物学会大会
  • [Presentation] アデノ随伴ウイルスベクターを用いた効率的なTfap2c-T2A-tdTomatoノックインラットの作製2021

    • Author(s)
      長江麻佑子、及川真実、上野山賀久、平林真澄、小林俊寛
    • Organizer
      第11回名古屋大学医学系研究科・生理学研究所合同シンポジウム
  • [Presentation] 性成熟を制御する弓状核KNDyニューロン2021

    • Author(s)
      上野山賀久、井上直子、束村博子
    • Organizer
      第54回日本小児内分泌学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] ほ乳類の生殖を制御する神経内分泌メカニズム2021

    • Author(s)
      束村博子
    • Organizer
      第47回日本神経内分泌学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 脳内β-エンドルフィン-µオピオイド受容体シグナリングがグルコース利用阻害によるLH分泌抑制/糖新生/摂食誘起を仲介する2021

    • Author(s)
      土田仁美, 井上直子, 上野山賀久, 束村博子
    • Organizer
      第45回日本比較内分泌学会
  • [Presentation] 卵胞発育を司るGnRHパルス発生機構の同定2021

    • Author(s)
      長江麻佑子、土田仁美、井上直子、束村博子、上野山賀久
    • Organizer
      第45回日本比較内分泌学会
  • [Presentation] β-エンドルフィン-µオピオイド受容体シグナリングは低栄養による生殖機能抑制と糖新生/摂食の誘起を仲介する2021

    • Author(s)
      土田仁美, 井上直子, 上野山賀久, 束村博子
    • Organizer
      第16回 GPCR研究会
  • [Presentation] GPR75シグナリングは高脂肪食による過食・肥満・糖代謝異常を仲介する2021

    • Author(s)
      大塚裕記, 平林真澄, 井上直子, 束村博子, 上野山賀久
    • Organizer
      第16回 GPCR研究会
  • [Presentation] 遺伝子改変ラットを用いた哺乳類の卵胞発育中枢の同定2021

    • Author(s)
      長江麻佑子、土田仁美、井上直子、束村博子、上野山賀久
    • Organizer
      愛知県農学系4機関による研究交流会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi