2022 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
21K20073
|
Research Institution | Ritsumeikan University |
Principal Investigator |
夏目 宗幸 立命館大学, 文学部, 助教 (50906732)
|
Project Period (FY) |
2021-08-30 – 2024-03-31
|
Keywords | 新田開発 / 土地利用 / 迅速測図 / 幕府直轄領 / 歴史GIS |
Outline of Annual Research Achievements |
前年に引き続き、新田開発前における将軍の狩猟の影響と鷹場関連職能者の関与に関する解明に関する研究の深化が進んだ。そのため、以下のような成果を得た。 (1)新田開発以前の「御鹿狩之場所」としての江戸西郊地域:寛永期における江戸西郊は、新田開発や鷹場化が行われる前に、「御鹿狩之場所」として認識されていた可能性について、日本歴史学会の査読付論文を公表するに至った。この研究成果は、「御鹿狩之場所」の位置比定のみならず、寛永5年時点における「江戸近辺御鷹場」が分布する地域の特性が明らかになったことや、秀忠・家光二元政治体制における関東地方の狩猟空間という新しい課題に波及することとなった。また将軍家鷹場地域に含まれる江戸周辺の村落に関して、天正期・正保期・元禄期・文政期の4期における全村の位置・開村年・検地年・領主名等の情報を収集してGISデータ化し、その変遷に関する分析が可能となるようにした。この成果に関しては、人文地理学会歴史地理研究部会にて発表した。 (2)新田開発と狩猟に関与する幕臣:砲術技術に長けた家系に生まれた田付景利は、新田開発以前に千町野において、オランダ製大砲の試験を数度行っており、実際に試し射ちを行った砲弾が渋谷区の鳩森八幡神社に奉納されているなど、砲術家としての側面が強調されてきた。しかし、彼の後半生では、たびたび発生していた獣害対策として、狼や猪鹿の討伐隊を率いて武蔵野の各地に赴いていたことを明らかにした。 この成果に関しては、武蔵野ふるさと歴史館だよりに報告を掲載した。このほかにも狩猟に係る職務にかかわっていた数名の幕臣に関する調査も実施している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
昨年までの状況と同様に、計画以前において行われた将軍の狩猟や、新田開発計画に関与した鷹場関連職能者の人物像に関する調査が重要であることが、史料調査などから新たに判明している。この項目における研究の深化は当初の予定にないものであったが、本研究の中でも重要な課題であるため、これらの内容を最優先に研究を進めている。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の方針は、前年度同様に、新田開発計画以前において行われた将軍の狩猟や、新田開発計画に関与した鷹場関連職能者の人物像に関する調査を優先的に実施していく予定である。
|
Causes of Carryover |
新田計画以前において行われた将軍の狩猟と開発計画に関与した鷹場関連職能者の人物像に関する研究成果が当初の想定よりも深化したものであったため、これらの内容を最優先に研究を進め、学会発表と論文投稿を行った。そのため、本研究における他項目の研究に関する調査および報告を、次年度に延長し実施する。
|
Research Products
(3 results)