2021 Fiscal Year Research-status Report
Exploring international comparison of inequalities in health and strategies for eliminating inequalities in health
Project/Area Number |
21K21188
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
田中 宏和 三重大学, 医学系研究科, 助教 (90905431)
|
Project Period (FY) |
2021-08-30 – 2023-03-31
|
Keywords | 健康格差 / 公的統計データ / 人口問題 / 国際比較 / 公衆衛生学 / 死亡率 / 主観的健康感 / 社会格差 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、まずわが国の教育歴別死亡率格差分析の論文化の仕上げを行い、学術論文として発表した(2021年9月受理)。この結果をもとに国際比較の分析を進め、また今後検討が必要な論点を整理し、第80回日本公衆衛生学会総会(2021年12月21-23日,東京)にて下記の2件の発表を行った。 ・田中宏和, ヨハン・マッケンバッハ, 小林廉毅. 教育歴別死亡率格差の国際比較:日本と欧州13カ国の人口動態データ分析(2010-2015年). ・田中宏和. シンポジウム「国レベルの健康関連データベース活用に向けてーわが国および海外の動向」 欧州の健康関連データベースとその利用経験. さらに、第32回日本疫学会学術総会(2022年1月26-28日,千葉・オンライン)にて下記の発表を行った。 ・田中宏和. シンポジウム「学会連携推進委員会 禁煙推進学術ネットワークWG企画」喫煙率と喫煙関連疾患による死亡率の社会格差 また、主観的健康感の国際比較(日欧米)に関する論文をまとめ学術論文として発表した(2022年2月受理)。国勢調査、人口動態統計調査、国民生活基礎調査の個票データの利用を行うため、統計法第33条に基づき、総務省および厚生労働省にそれぞれ利用の申請(事前相談)を行った。この過程で、性別・生年月(出生票では父母の生年月)・住所(市区町村レベル)・婚姻状況・配偶者の年齢をキー変数として国勢調査と人口動態統計(死亡票・出生票)をリンケージすることについて検討した。国勢調査、人口動態統計調査、国民生活基礎調査について個票データの入手を今後予定しており、2022年度は2022年10月までに解析を行い、2023年3月までに成果をまとめ国際学術誌などに投稿・発表を予定している。また、第81回日本公衆衛生学会(2022年10月:山梨)での研究発表を予定している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本年度は、まずわが国の教育歴別死亡率格差分析の論文化の仕上げを行い、学術論文として発表した(2021年9月受理:Tanaka H, Mackenbach JP, Kobayashi Y. Estimation of socioeconomic inequalities in mortality in Japan using national census-linked longitudinal mortality data. J Epidemiol. 2021. in press)。 この結果をもとに国際比較の分析を進め、また今後検討が必要な論点を整理し、第80回日本公衆衛生学会総会(2021年12月21-23日,東京)にて下記の2件の発表を行った。 ・田中宏和, ヨハン・マッケンバッハ, 小林廉毅. 教育歴別死亡率格差の国際比較:日本と欧州13カ国の人口動態データ分析(2010-2015年). ・田中宏和. シンポジウム「国レベルの健康関連データベース活用に向けてーわが国および海外の動向」 欧州の健康関連データベースとその利用経験. また、主観的健康感の国際比較(日欧米)に関する論文をまとめ学術論文として発表した(2022年2月受理:Tanaka H, Nusselder WJ, Kobayashi Y, Mackenbach JP. Socioeconomic inequalities in self-rated health in Japan, 32 European countries and the United States: an international comparative study. Scandinavian Journal of Public Health. 2022. in press)。
|
Strategy for Future Research Activity |
国勢調査、人口動態統計調査、国民生活基礎調査の個票データの利用を行うため、統計法第33条に基づき、総務省および厚生労働省にそれぞれ利用の申請(事前相談)を行った。この過程で、性別・生年月(出生票では父母の生年月)・住所(市区町村レベル)・婚姻状況・配偶者の年齢をキー変数として国勢調査と人口動態統計(死亡票・出生票)をリンケージすることについて検討している。国勢調査(平成12年、平成22年、令和2年)、人口動態統計調査(平成12年から令和2年)、国民生活基礎調査(平成13年から令和元年まで3年ごと)について個票データの入手を今後予定しており、2022年度は2022年10月までに解析を行い、2023年3月までに成果をまとめ国際学術誌などに投稿・発表を予定している。また、第81回日本公衆衛生学会(2022年10月:山梨)での研究発表を予定している。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルス感染症の感染状況などの状況から、国内の出張や海外(オランダ)に出向いて欧州のデータ分析を行うことができなかったため、次年度の出張費として予定している。また、人口動態統計などの個票データの申請と取得に目処がたったため、これらの管理をする備品購入などに使用する予定である。
|
Research Products
(8 results)