• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

高精度股関節三次元動態解析・コンピュータシミュレーションの股関節疾患治療への応用

Research Project

Project/Area Number 21K21256
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

原 大介  九州大学, 大学病院, 助教 (30906350)

Project Period (FY) 2021-08-30 – 2025-03-31
Keywords股関節 / 人工股関節置換術 / 三次元動態解析 / イメージマッチング / シミュレーション
Outline of Annual Research Achievements

変形性股関節症(股関節症)、大腿骨頭壊死症(骨頭壊死)に代表される股関節疾患に対する人工股関節置換術 (THA)は除痛効果・関節機能改善に対して極めて有効な手術である。しかし、再置換第1位の原因である脱臼は臼状関節である股関節の宿命的合併症であり、脱臼の原因は関節動態を含めわかっていないことも少なくない。
本研究の目的は、生体・人工股関節の三次元動態を高精度で解析・可視化し、股関節症、骨頭壊死を比較し、股関節障害に直結する各疾患特有の関節動態を明らかにすることである。さらに解析動作の関節動態を再現後、様々なインプラント設置位置をシミュレーションし、人工股関節脱臼を起こしうる動作を安全に行 えるインプラント設置位置の安全域を同定する。各動作の股関節動態から股関節障害の病態を把握し、股関節術後の動作指導や手術法改善につなげたい。 2023年度はゴルフスイング時の人工股関節の動態及び力学解析研究についての研究を学会及び英語論文として発表し、関節リウマチに対する人工股関節インプラントを周囲骨折の危険因子を解析する研究に対して学会発表を行い、学会賞を受賞し、論文作成中である。大腿骨ステム前捻角調整のシミュレーションについても症例数を増やし、英語論文を作成中である。また、股関節障害を引き起こす強直性脊椎炎などのリウマチ性疾患についても調査を進め、現在論文作成中である。
今後もさらなるデータ蓄積を行い、論文化を念頭に研究を進めていく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

動態力学解析についての論文を発表し、他の研究についても論文作成中である。

Strategy for Future Research Activity

人工股関節置換術後症例の動態撮影を継続し、データを蓄積させていく予定である。また、インプラントの機種も新しいものが当院で採用されている。今後は機種間で関節動態の違いを比較することも予定している。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染予防のため、参加予定であった国内学会、国際学会が一部ハイブリッド開催となり、出張の機会が例年よりも少なかったため。今後は論文の英文校正やオープンアクセス雑誌への論文掲載料、設備費に使用予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Reverse dynamics analysis of contact force and muscle activities during the golf swing after total hip arthroplasty2023

    • Author(s)
      Harada Tetsunari、Hamai Satoshi、Hara Daisuke、Fujita Tsutomu、Okazawa Kazuya、Kozono Naoya、Kawahara Shinya、Yamaguchi Ryosuke、Fujii Masanori、Ikemura Satoshi、Motomura Goro、Nakashima Yasuharu
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 13 Pages: 8688

    • DOI

      10.1038/s41598-023-35484-y

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Contralateral Hip Abductor Muscle Strength Associated with Comfort of Getting into and out of the Car after Total Hip Arthroplasty2023

    • Author(s)
      Harada Tetsunari、Hamai Satoshi、Hara Daisuke、Fujita Tsutomu、Fujiyoshi Daisuke、Kawahara Shinya、Yamaguchi Ryosuke、Kawaguchi Kenichi、Nakashima Yasuharu
    • Journal Title

      Journal of Clinical Medicine

      Volume: 12 Pages: 5515~5515

    • DOI

      10.3390/jcm12175515

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 関節リウマチ股関節に対する人工股関節全置換術後の患者立脚型評価 変形性股関節症との比較研究2023

    • Author(s)
      木下英士, 原大介, 本村悟朗, 濵井敏, 川原慎也, 佐藤太志, 山口亮介, 宇都宮健, 北村健二, 中島康晴
    • Journal Title

      Hip Joint

      Volume: 49 Pages: 568~571

  • [Presentation] 活動量計による股関節術後の客観的活動量定量化~患者立脚型評価との比較~2024

    • Author(s)
      原 大介, 濵井 敏, 塩本喬平, 原田 知, 藤田 努, 本村悟朗, 川原慎也, 佐藤太志, 宇都宮健, 國分康彦, 山手智志, 中島康晴
    • Organizer
      第54回日本人工関節学会
    • Invited
  • [Presentation] Adverse pelvic mobility、Flatback deformity、Sfiff spinopervic mobilityの三次元動態2024

    • Author(s)
      原田哲誠, 濵井 敏, 幸 博和, 西岡俊樹, 権藤大貴, 山口亮介, 川原慎也, 原 大介, 山手智志, 國分康彦, 小西俊己, 中島康晴
    • Organizer
      第54回日本人工関節学会
  • [Presentation] 関節リウマチ股に対する人工股関節置換術インプラント周囲骨折の危険因子は何か?2023

    • Author(s)
      原 大介, 宮房玲奈, 櫻庭康司, 津嶋秀俊, 赤崎幸穂, 藤原稔史, 宮原寿明, 福士純一, 中島康晴
    • Organizer
      第67回九州リウマチ学会
  • [Presentation] Flatback deformity患者におけるイメージマッチング法を用いた椅子立ち上がり動作動態解析2023

    • Author(s)
      小西俊己, 濵井 敏, 山手智志, 國分康彦, 中尾侑貴, 川原慎也, 原 大介, 宇都宮健, 本村悟朗, 中島康晴
    • Organizer
      第50回 日本股関節学会学術集会
  • [Presentation] 人工股関節置換術後の患者立脚型評価は関節リウマチ股関節の方が変形性股関節症よりも劣るのか?2023

    • Author(s)
      原 大介, 木下英士, 本村悟朗, 濵井 敏, 赤崎幸穂, 藤原稔史, 津嶋秀俊, 川原慎也, 佐藤太志, 中島康晴
    • Organizer
      第96回日本整形外科学会学術総会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi