2014 Fiscal Year Annual Research Report
途上国における貧困削減と制度・市場・政策:比較経済発展論の試み
Project/Area Number |
22223003
|
Research Institution | Hitotsubashi University |
Principal Investigator |
黒崎 卓 一橋大学, 経済研究所, 教授 (90293159)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高崎 善人 筑波大学, 人文社会系, 教授 (00334029)
櫻井 武司 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (40343769)
北村 行伸 一橋大学, 経済研究所, 教授 (70313442)
神門 善久 明治学院大学, 経済学部, 教授 (80195924)
岡崎 哲二 東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (90183029)
|
Project Period (FY) |
2010-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 経済発展 / 貧困削減 / 比較制度分析 / 国際情報交換 / 多国籍 |
Outline of Annual Research Achievements |
研究期間を通して当初計画していた研究はすべて完了した。 経済発展データベース(DB)の整備・分析に関しては、アジア・アフリカでのオリジナルな調査に基づくDBと、歴史的データや既存統計のDB化の両面で暫定的完成を見た。アジアに関しては、インドで都市零細企業家に関する追加調査にて行動経済学的情報を集め、パキスタンでの住民参加開発に関する第5次調査を実施し、カンボジアでは学校・保健施設GPS調査の継続実施・拡張と学校・保健施設基礎情報電話調査を実施し、政府の基礎情報データと統合したDBを構築した。アフリカに関しては、ブルキナ・ファソのパネル調査が完了し、DB化に向けて調査票のPDF化を実施した。他方歴史データのDB化作業として、アジア人的資本推計DBを完成させ、戦前日本については、農家経済調査のDB化をさらに進めるとともに、戦前の主要企業について株価と役員のDBを作成した。以上の暫定的完成版のDBを公開するための準備作業を開始した。 以上のDBを用いて共同研究を進め、歴史的アプローチと計量経済学的アプローチとの融合、マクロ的アプローチとミクロ的アプローチとの融合を進めた。とりわけ、家計の動学的最適化と市場一般均衡効果のミクロ経済理論に基づいた数値解析モデルを構築し、その予測を基に、ミクロ・マクロ、現代・歴史の諸側面を比較することに注力した。プロジェクトの最終年度として、関係する内外の研究者や実務家を招いた国際会議を2015年1月に開催し、研究成果を発表した。また、アジアの経済成長における人的資本の役割をモデル化した研究成果や自然災害のインパクト・信用アクセスなどの分析結果をディスカッション・ペーパーとして公表した。さらには、途上国における天候保険導入および教育投資のための信用アクセス改善について、途上国政府への政策助言や、日本の有力紙や日本学術会議などを通じた提言活動を行った。
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|