2011 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
22224003
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
益川 敏英 名古屋大学, 素粒子宇宙起源研究機構, 特任教授 (60022612)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山脇 幸一 素粒子宇宙起源研究機構, 特任教授 (90135301)
棚橋 誠治 素粒子宇宙起源研究機構, 基礎理論研究センター, 教授 (00270398)
原田 正康 名古屋大学, 理学研究科, 教授 (40311716)
青木 保道 素粒子宇宙起源研究機構, 基礎理論研究センター, 准教授 (20292500)
酒井 忠勝 名古屋大学, 理学研究科, 准教授 (50375359)
|
Keywords | 対称性の破れ / 非線型表現 / ゲージダイナミック / ウォーキングテクニカラー / 格子ゲージ理論 / コンフォーマル対称性 / テクニディラトン / LHC |
Research Abstract |
近似的コンフォーマル対称性をもつウォーキングテクニカラー理論検証について、理論特有の軽い複合スカラー粒子であるテクニディラトンのLHCでの証拠となりうる崩壊モードの詳細な研究を行い、600GeVおよび125GeV付近にテクニディラトンの発見の可能性があることを指摘した。いずれの場合にも標準模型のヒッグス粒子と異なり2光子崩壊のみが大きくなる特徴があることを明らかにした。 格子ゲージ理論による大きなフレーバー数のQCDの計算機実験をフレーバー数=(0)、4、8、12、16の全てに対して平行して実行した。複合スペクトルの測定から、4フレーバーがハドロン相にあることを確認し、それとの比較で8および12フレーバーの場合の際立った違いを見いだした。8フレーバーがきわめてコンフォーマルに近いハドロン相すなわち1に近い異常次元をもつウォーキング理論である兆候を発見した。また、12フレーバーがコンフォーマルウィンドーに入っていて異常次元が0.4-0.5の理論である兆候を確認した。16フレーバーについてはコンフォーマルウィンドー内であることは確認したが、異常次元が摂動より遥かに大きい結果を得たため格子理論特有のアーティファクトの可能性も含めて考察を進めている。格子国際会議、などの国際会議で報告し、論文をまとめているところである。 酒井-杉本模型などのホログラフィックQCDの低エネルギー有効理論を重いモードを積分して隠れた局所対称性の理論として系統的に研究した。アノマリーに関連したベクターメソンおよびZボソンのプロセスを隠れた局所対称性の理論で分析した。 2012年3月には国際会議"Conformality in Strong Coupling Gauge Theories at LHC and Lattice (SCGT12Mini)"http://www.kmi.nagoya-u.ac.jp/workshop/SCGT12Mini/を開催した。総数約50人、うち海外からはJohn Ellisをはじめ著名な研究者多数を含む約20人の参加を得て、LHC実験での検証と格子ゲージ理論による理論的研究の両面で大きな成功を収めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
テクニディラトンのLHC実験での検証の論文が非常にタイムリーに発表でき、今後のLHC実験でウォーキングテクニカラーの検証のメドが立った。格子理論の計算機数値実験によるウォーキング理論の研究の方はおおむね順調に進展している。
|
Strategy for Future Research Activity |
LHC実験によるウォーキングテクニカラーの検証は今年度の最大の課題であり、実験の進展に合わせてテクニディラトンのみならず既に行っているテクニパイオンの解析を完成させる。 格子理論の計算機数値実験よる研究はスペクトルの解析をスカラー粒子、グルーボールなどにまで広げてテクニディラトンの性質の解明を目指す。
|
Research Products
(73 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Study of the Higgs-Yukawa theory at the strong-Yukawa regime2012
Author(s)
John Bulava, Philipp Gerhold, George W.-S.Hou, Karl Jansen, Batian, Knippschild, C.J.David Lin, Kei-ichi Nagai, Attila Nagy, Kenji Ogawa, Brian Smigielski
-
Journal Title
PoS (Proceedings of Science), Lattice 2011
Volume: 075
Pages: 1-7
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article]2011
Author(s)
野中千穂
-
Journal Title
Journal of Physics G
Volume: 38
Pages: 124109:1-5
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-