• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

環境・都市問題を解決するスマートグロースITSに関する研究

Research Project

Project/Area Number 22241037
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

桑原 雅夫  東北大学, 情報科学研究科, 教授 (50183322)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小川 智弘  東京大学, 生産技術研究所, 准教授 (00415001)
平沢 隆之  東京大学, 生産技術研究所, 助教 (60415023)
大口 敬  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (90281245)
牧野 浩志  東京大学, 生産技術研究所, 准教授 (00355976)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2014-03-31
Keywordsスマートグロース / ITS / 駐車場 / パーク・アンド・ライド / 中心市街地活性化 / 滞在時間 / プローブ情報 / プローブパーソン
Research Abstract

平成24年度は柏市の職員を共同研究員として迎え昨年度開始した東京大学との共同研究フレームにより、サスティナブルな駐車場ITSアプリケーションサービス具体化に関する検討を実施した。具体的には柏駅中心部付近の駐車場に関連する都市・交通問題に焦点を当て、1.道路渋滞解消と中心市街地活性化に寄与する駐車場エリアマネジメントアプリケーションの整理、2.関連ITSインフラ配備計画と整合する駐車場ITSサービスの導入手順案の整理、3.来街者の視点を取り入れた駐車場問題と中心市街地の活性化の実証的検討を行った。
1.については前年に引き続き柏ITS推進協議会関連部会での議論、土木計画学やITSシンポジウムの国内学会での発表、ITS世界会議やWCTR関連部会の海外研究集会の発表を通じて駐車場エリアマネジメントアプリケーションの整理を深度化した。その結果、昨年度に提案した複数駐車場のエリアマネジメントを実現する駐車場ITSアプリケーションの段階的構築における留意事項を整理した。
2.については柏市や関東地方整備局における関連検討会の議論に参画し、高品位の情報提供とプローブ情報の取得が可能なITSスポットの配備計画を踏まえて、柏市中心市街地の道路交通渋滞緩和と来訪者の滞在時間延長を両立する駐車場ITSサービスの現実的な導入手順案を整理した。成果の一部は、柏市との共同研究中間報告としてとりまとめた。
3.については柏市中心部と同様の都市・交通課題を抱える他都市を取り上げた分析を行った。交通結節点の機能強化がまちの活性にもたらす効果に関して、広島・横川駅を例にした事前・事後の分析結果を国内学会で発表した。郊外都市の商業・観光施設(御殿場)や高速道路(常磐道)サービスエリアの窓口案内業務分析の結果から、車を用いた来街者の滞在時間延長に繋がる現地駐車場での情報案内強化方策案をまとめて国内学会で発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

(理由)駐車場入退場口への配備を検討していたITS機器の整備スケジュールが遅れ、予定していた柏市中心部での社会実験が実施できなかった。一方で、国内外での意見交換や他都市での関連検討を実施することで、より着実な駐車場ITSサービス導入手順案を得るに至っており、総じて順調に進展していると判断している。

Strategy for Future Research Activity

柏市中心部での駐車場ITSサービスは、柏市との共同研究および関連検討委員会との密な連携の下に引き続き導入に向けた検討を続ける。その結果を他都市への展開も可能な段階的なサービス導入手順としてとりまとめる。
また、情報連携による交通結節点と観光案内所の機能強化については、柏市内駅や御殿場等観光・商業都市での実証検討結果を考察して、サスティナブルなスマートグロースITSサービスとしてとりまとめる。

  • Research Products

    (43 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (34 results) (of which Invited: 5 results)

  • [Journal Article] FUSION OF PROBE AND FIXED SENSOR DATA FOR SHORT-TERM TRAFFIC PREDICTION IN URBAN SIGNALIZED ARTERIALS2013

    • Author(s)
      Babak Mehran and Masao Kuwahara
    • Journal Title

      SPECIAL ISSUE FOR THE INTERNATIONAL JOURNAL OF URBAN SCIENCES ON URBAN TRANSPORTATION

      Volume: 17 Pages: -

    • DOI

      DOI:10.1080/12265934.2013.776291

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Studying the Effect of Coordination on the Drivers Behavior during Signal Change Intervals at a Typical Intersection in Tokyo, Japan - Detailed Methodology and Hypotheses2013

    • Author(s)
      A. R. Mirza, S. Tanaka, T. Oguchi and S. Hong
    • Journal Title

      Applied Mechanics and Materials

      Volume: 253-255 Pages: 1388-1395

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/AMM.253-255.1388

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 立ち寄り型周遊観光の促進に向けた現場親和型観光ITSに関する考察2013

    • Author(s)
      平沢隆之,小川智弘,片岡源宗,小笠原誠,石川ひとみ,佐々木政秀
    • Journal Title

      生産研究

      Volume: 65巻2号 Pages: 57-62

  • [Journal Article] 我が国最先端のITS を活用した持続可能な街づくり―柏ITS スマートシティの実現―2013

    • Author(s)
      小出公平,池内克史,牧野浩志,石名坂賢一,佐々木政秀
    • Journal Title

      生産研究

      Volume: 65巻2号 Pages: 81-86

  • [Journal Article] 中心市街地の持続的活性化に寄与するICTを活用した駐車場連携のあり方に関する実証的検討~ITS 実証実験モデル都市・柏での取組み2013

    • Author(s)
      平沢隆之,小川智弘,市川博一,山田康右,西井禎克,田中庸介,片岡源宗,佐々木政秀
    • Journal Title

      生産研究

      Volume: 65巻2号 Pages: 87-92

  • [Journal Article] ヘリコプターによるOD交通量調査の実施例と静的推計OD交通量の動的解析への適用性検証2012

    • Author(s)
      安藤 正幸, 高山 純一, 中山 晶一朗, 桑原 雅夫, 埒 正浩
    • Journal Title

      土木学会論文集D3 (土木計画学)

      Volume: Vol.68, No.5 Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ニューロ同定モデルによる交通流シミュレーションのパラメータ調整2012

    • Author(s)
      加納誠,桑原雅夫
    • Journal Title

      土木計画学, 2012.9

      Volume: - Pages: -

  • [Journal Article] マイクロ交通流シミュレーションによる車両挙動及びCO2排出量の再現性比較検証2012

    • Author(s)
      小根山裕之, 松田哲, 大口敬, 鹿田成則
    • Journal Title

      土木学会論文集D3 (土木計画学)

      Volume: Vol.68,No.5 Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] GISを活用した東京の街路構造変遷に関する研究2012

    • Author(s)
      西村卓也, 高松誠治, 大口敬
    • Journal Title

      土木学会論文集D3 (土木計画学)

      Volume: Vol.68,No.5 Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] データ融合による災害時および平常時のモビリティ情報の生成2012

    • Author(s)
      桑原 雅夫, 古市 信道,本間 基寛,堀口 良太,花房比佐友,森 一夫,浦山 利博,佐口 治,今井 武,津田博之,江藤 和昭
    • Organizer
      日本災害情報学会 第14回学会大会
    • Place of Presentation
      東京大学、目黒区
    • Year and Date
      20121027-20121028
  • [Presentation] Analysis on the fluctuation of traffic demand and the quantification of the fluctuation2012

    • Author(s)
      Jinyoung Kim, Masao Kuwahara, Takehiko Daito
    • Organizer
      19th ITS World Congress
    • Place of Presentation
      Vienna, Austria
    • Year and Date
      20121021-20121026
  • [Presentation] Project Introduction of Evaluation Method of CO2 Emission reduction with ITS Applications2012

    • Author(s)
      Takashi Oguchi
    • Organizer
      19th ITS World Congress
    • Place of Presentation
      Vienna, Austria
    • Year and Date
      20121021-20121026
  • [Presentation] Activities to enhance Town Mobility of City Center Zone at ITS Model City Kashiwa in Japan2012

    • Author(s)
      Hiroshi MAKINO, Takayuki HIRASAWA, Tomohiro OGAWA, Masahiro KOIBUCHI, Hiroshi SUZUKI, Masahide SASAKI
    • Organizer
      19th ITS World Congress
    • Place of Presentation
      Vienna, Austria
    • Year and Date
      20121021-20121026
  • [Presentation] Park-and-Ride Services to enhance Town Mobility of ITS Model City Kashiwa in Japan2012

    • Author(s)
      Takayuki HIRASAWA, Tomohiro OGAWA, Kousuke YAMADA, Shigeaki HIGUCHI, Sadayoshi NISHII, Yousuke TANAKA and Hirokazu ICHIKAWA
    • Organizer
      19th ITS World Congress
    • Place of Presentation
      Vienna, Austria
    • Year and Date
      20121021-20121026
  • [Presentation] Concept and Feature of “Eco-Ride” - Unmanned energy-saving public transport system -2012

    • Author(s)
      Y. SUDA, T. HIRASAWA, M. AKI, T. OGAWA, H. OMOTE, Y. KANAYAMA, A. SEKIGUCHI
    • Organizer
      19th ITS World Congress
    • Place of Presentation
      Vienna, Austria
    • Year and Date
      20121021-20121026
  • [Presentation] Traffic Management using ITS Sensing Data

    • Author(s)
      Masao Kuwahara
    • Organizer
      International Symposium on Intelligent Transport System Research
    • Place of Presentation
      Kuala Lumpur, Malaysia
  • [Presentation] DATA DRIVEN APPROACH FOR TRAFFIC MANAGEMENT

    • Author(s)
      Masao Kuwahara
    • Organizer
      International Conference on Highway Engineering
    • Place of Presentation
      Bangkok,Thailand
    • Invited
  • [Presentation] ITS センシング技術による流れの観察と評価

    • Author(s)
      桑原雅夫
    • Organizer
      第4回広島大学ASMOセンターシンポジウム
    • Place of Presentation
      広島大学、広島市
  • [Presentation] ビッグデータ時代の交通管制:出発時刻モデルの基礎理論とその展開

    • Author(s)
      桑原雅夫
    • Organizer
      BinNセミナー
    • Place of Presentation
      東京大学、目黒区
  • [Presentation] ビッグデータ融合による新たな展開

    • Author(s)
      桑原雅夫
    • Organizer
      UTMSセミナー2012
    • Place of Presentation
      国連大学、渋谷区
  • [Presentation] Big Data融合による道路交通流のナウキャストとフォアキャスト

    • Author(s)
      桑原雅夫
    • Organizer
      東北大学 情報科学研究科平成24年度 研究科シンポジウム
    • Place of Presentation
      東北大学、仙台市
  • [Presentation] 交通マネジメントにおけるData Drivenアプローチ

    • Author(s)
      桑原雅夫
    • Organizer
      まちづくり・交通へのIT活用講習会
    • Place of Presentation
      奈良女子大学、奈良市
  • [Presentation] ビッグデータ解析による交通社会イノベーション

    • Author(s)
      桑原雅夫
    • Organizer
      東北大学大学院情報科学研究科20周年記念シンポジウム
    • Place of Presentation
      東北大学、仙台市
  • [Presentation] 社会生活の核となる情報統合の価値

    • Author(s)
      大口敬
    • Organizer
      まちづくり・交通へのIT活用講習会
    • Place of Presentation
      奈良女子大学、奈良市
  • [Presentation] 東日本大震災に伴う首都圏高速道路における大型車交通流変化

    • Author(s)
      和田新, 稲村肇, 森地茂, 大口敬
    • Organizer
      第45回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      京都大学、京都市
  • [Presentation] 交通信号現示設計方式の違いによる交通処理性能比較分析

    • Author(s)
      小出啓明, 大口敬, 洪性俊
    • Organizer
      第46回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      埼玉大学、さいたま市
  • [Presentation] ITS for Traffic Management Systems ― Evaluation of ITS applications ―

    • Author(s)
      Takashi Oguchi
    • Organizer
      ADB Transportation Forum 2012
    • Place of Presentation
      Manila, Philippines
    • Invited
  • [Presentation] 高速道路を有効活用するソフトウェア技術としてのITS

    • Author(s)
      大口敬
    • Organizer
      ハイウェイテクノフェア2012
    • Place of Presentation
      東京ビックサイト、江東区
    • Invited
  • [Presentation] 交通シミュレーションを活用した震災時の交通管理施策の評価

    • Author(s)
      大島大輔, 田中伸治, 大口敬
    • Organizer
      第11回ITSシンポジウム2012
    • Place of Presentation
      愛知県立大学、長久手市
  • [Presentation] エコドライブが信号交差点の交通容量に及ぼす影響評価

    • Author(s)
      北朴木祥吾, 大口敬, 田中伸治, 洪性俊, 大島大輔
    • Organizer
      第11回ITSシンポジウム2012
    • Place of Presentation
      愛知県立大学、長久手市
  • [Presentation] 交通渋滞とIT

    • Author(s)
      大口敬
    • Organizer
      第24回情報未来研究会
    • Place of Presentation
      INFORIUM豊洲イノベーションセンター、江東区
    • Invited
  • [Presentation] ビッグデータ時代の道路交通システム

    • Author(s)
      大口敬
    • Organizer
      ニューラルネットワークフォーラム2013
    • Place of Presentation
      九州大学、福岡市
    • Invited
  • [Presentation] ITSスポットサービスに関する一般利用者へのニーズ調査とサービスの方向性

    • Author(s)
      牧野浩志,平沢隆之,樋野義周,山下大輔,佐藤啓輔
    • Organizer
      第45回土木計画学春大会
    • Place of Presentation
      京都大学、京都市
  • [Presentation] 交通需要マネジメントとまちの活性化を両立する駐車場ITSのコンセプト

    • Author(s)
      田中伸治,牧野浩志,平沢隆之,片岡源宗,三好孝明
    • Organizer
      第45回土木計画学春大会
    • Place of Presentation
      京都大学、京都市
  • [Presentation] 千葉県柏市域における携帯電話を用いたプローブパーソン調査結果と今後の活用

    • Author(s)
      戸谷奈穗子,牧野浩志,佐々木政秀,栗原和彦,礒邉達夫
    • Organizer
      第45回土木計画学春大会
    • Place of Presentation
      京都大学、京都市
  • [Presentation] 追加施設訪問に向けた拠点案内方法に関する基礎的考察

    • Author(s)
      平沢隆之, 小笠原誠,山下大輔,牧野浩志
    • Organizer
      第45回土木計画学春大会
    • Place of Presentation
      京都大学、京都市
  • [Presentation] 利用者の情報取得ニーズ簡易調査に基づく高速道路SA案内機能強化方策の提案~常磐道守谷・友部SA上り線データを用いた基礎考察

    • Author(s)
      平沢隆之,山下大輔,佐藤啓輔,牧野浩志
    • Organizer
      第32回交通工学研究発表会
    • Place of Presentation
      東洋大学、文京区
  • [Presentation] Parking ITS activities to coexist congestion mitigation and town mobility

    • Author(s)
      Takayuki Hirasawa
    • Organizer
      WCTR SIG15 2nd meeting
    • Place of Presentation
      Darmstadt, Germany
  • [Presentation] 域内案内拠点を有効活用した着地済み来訪客の周遊観光誘引に関する基礎的検討

    • Author(s)
      平沢隆之,小笠原誠,牧野浩志
    • Organizer
      第46回土木計画学秋大会
    • Place of Presentation
      埼玉大学、さいたま市
  • [Presentation] キープレフトの徹底による歩行者と自転車の通行方法の改善に関する研究

    • Author(s)
      牧野浩志,平沢 隆之,洪 性俊,竹平誠治,沼野 猛
    • Organizer
      第46回土木計画学秋大会
    • Place of Presentation
      埼玉大学、さいたま市
  • [Presentation] 立ち寄り型周遊観光の促進に向けた現場親和型観光ITSに関する考察み

    • Author(s)
      平沢隆之,小川智弘,片岡源宗,小笠原誠,石川ひとみ,佐々木政秀
    • Organizer
      第11回ITSシンポジウム2012
    • Place of Presentation
      愛知県立大学、長久手市
  • [Presentation] 我が国最先端のITS を活用した持続可能な街づくり―柏ITS スマートシティの実現―

    • Author(s)
      小出公平,池内克史,牧野浩志,石名坂賢一,佐々木政秀
    • Organizer
      第11回ITSシンポジウム2012
    • Place of Presentation
      愛知県立大学、長久手市
  • [Presentation] 中心市街地の持続的活性化に寄与するICTを活用した駐車場連携のあり方に関する実証的検討~ITS 実証実験モデル都市・柏での取組み

    • Author(s)
      平沢隆之,小川智弘,市川博一,山田康右,西井禎克,田中庸介,片岡源宗,佐々木政秀
    • Organizer
      第11回ITSシンポジウム2012
    • Place of Presentation
      愛知県立大学、長久手市

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi