2012 Fiscal Year Annual Research Report
ミレニアム津波ハザードの総合的リスクと被災後の回復過程の評価
Project/Area Number |
22241042
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
今村 文彦 東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (40213243)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
後藤 和久 東北大学, 災害科学国際研究所, 准教授 (10376543)
松本 秀明 東北学院大学, 教養学部, 教授 (30173909)
越村 俊一 東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (50360847)
|
Project Period (FY) |
2010-04-01 – 2014-03-31
|
Keywords | ミレニアム歴史津波 / 貞観地震津波 / 明和地震津波 / 東日本大震災 / 津波石 / 津波堆積物 |
Research Abstract |
2011年東北地方太平洋沖地震津波の発生を受けて,今年度は東北地方でのミレニアム津波の調査を中心に実施した.仙台平野や三陸地方沿岸部で地質調査を行い,数メートルのコア試料を採取して古津波堆積物の有無を検討した.さらに,採取試料を用いて年代測定を行い,古津波堆積物と考えられる砂層の堆積年代を推定した.また,新たに沈降式の粒度分析器を導入し,砂層の粒度組成を調べる研究を行った.さらに,宮城県東松島市宮戸地区(宮戸島)を中心に空中写真判読および現地調査を行い,当地域の地形分布を確認したうえで古津波検出を目的に10地点においてボーリング調査を行った.地表からの深度は10m程度である.得られたボーリングコアついて堆積物の粒度組成分析,放射性炭素年代測定を行い,過去の大津波により堆積した可能性のある5枚の砂層を抽出した.それらの堆積年代は1630yrBP前後,2050yrBP前後,2120yrBP前後,2650yrBP前後および3100yrBPであった.最後に,2011年東北地方太平洋沖地震津波の被害実態から,特に建物の津波に対する脆弱性に着目し,津波被害関数という尺度で津波外力と建物被害の関係を明らかにした.宮城県全体のデータを用いて構築した津波被害関数からは,浸水深2mを超えると建物流失率は急激に上昇し,6mを超えると8割以上の建物が流失することが分かった.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
仙台平野での平成東日本大震災(津波)、貞観津波の実態調査、および沖縄八重山諸島での津波痕跡物の現地調査が実現できた.
|
Strategy for Future Research Activity |
今後、ミレニアム津波としての,貞観,明和それに平成を加えて,巨大津波の特徴と被害をまとめる.さらに,西日本の南海トラフでのミレニアム津波相当の有無についての検討を始める.
|
Research Products
(7 results)