• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

サブ10ピコ秒時間分解能をもつ超高速電荷変調型撮像デバイスに関する研究

Research Project

Project/Area Number 22246049
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

川人 祥二  静岡大学, 電子工学研究所, 教授 (40204763)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords時間分解撮像 / イメージセンサ / 電荷排出制御 / バイオイメージング / 距離画像計測 / 蛍光寿命イメージング
Research Abstract

本研究では、極めて短時間のうちに生じる光の変化を画素単位で捉える高時間分解撮像デバイスを開発し、次世代バイオイメージング、超高分解能3次元計測に応用することを目的としている。この高時間分解撮像を可能にするピクセル内基本素子構造として、排出制御型電荷変調素子DOM (Draining Only Modulator)を提案し、その性能を試作により評価した。まず、DOM素子を用いて構成した蛍光寿命イメージセンサを細胞に対する蛍光寿命撮像を行い、2.5nsと10nsの蛍光寿命の差を明確に区別する蛍光寿命画像を得ることに成功した。また、素子の真性寿命の蛍光寿命計測に対する影響をデコンボリューションによって低減する方法を検討し、1nsの蛍光寿命に対しても高精度に計測できることが示された。さらに、ドレイン領域の電子が界面トラップによってすくいあげるられる効果により電荷オフセットが発生する現象に対する対策として、ドレインと排出ゲートの間に電位障壁を設ける構造を提案し、電荷オフセットを従来の1/3に低減できることを示した。DOM素子を用いたTOF3次元計測に対しては、極短時間パルスで発生する光電流波形の立ち上がり部のみに検出時間窓を設定して検出することで高分解能化を図る方式を考案し、実際の試作により、距離分解能300umが得られることが示された。これは、時間分解能2psに相当し、半導体素子を用いた時間分解撮像デバイスとしては、従来に比べて圧倒的に高い時間分解能を得ることができた。時間分解撮像を行うピクセル部からの信号を極低ノイズかつ広ダイナミックレンジで読み出すことができるA/D変換方式について検討し、試作により1電子のノイズレベルと、低変換ゲイン画素では、87dBの極めて広いダイナミックレンジが得られた。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (29 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (24 results) (of which Invited: 14 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] A time-resolved CMOS image sensor with draining-only modulation pixels for fluorescence lifetime imaging2012

    • Author(s)
      Z. Li, S.Kawahito, K.Yasutomi, K.Kagawa, J.Ukon, M.Hashimoto, H.Niioka
    • Journal Title

      IEEE Trans. Electron Devices

      Volume: 59 Pages: 2715-2722

    • DOI

      10.1109/TED.2012.2209179

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Low-Noise High-Dynamic-Range 17-b 1.3-Megapixel 30-fps CMOS Image Sensor with Column-Parallel Two-Stage Folding-Integration/Cyclic ADC2012

    • Author(s)
      M-W.Seo, T.Sawamoto, T.Akahori, Z. Liu, T.Iida, T.Takasawa, T.Kosugi, T.Watanabe, K.Isobe, S.Kawahito
    • Journal Title

      IEEE Trans. Electron Devices

      Volume: 59 Pages: 3396-3400

    • DOI

      10.1109/TED.2012.2215871

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Response-Time Acceleration of a Frontend Amplifier for High Output Impedance Sensors2012

    • Author(s)
      K.Mars, S.Kawahito
    • Journal Title

      IEICE Trans. Electronics

      Volume: E95-C Pages: 1543-1548

    • DOI

      10.1587/transele.E95.C.1543

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Low Noise Readout Circuits Interface Using a Capacitive-Feedback Frontend Amplifier for High Output Impedance Sensors

    • Author(s)
      K.Mars, S.Kawahito
    • Organizer
      IDW/AD 2012 (The 19th International Display Workshops in conjunction with Asia Display 2012)
    • Place of Presentation
      京都国際会議場,Kyoto
  • [Presentation] Time-Resolved CMOS Image Sensor with DOM Pixels for Fluorescence Lifetime Imaging

    • Author(s)
      K.Yasutomi, Z.Li, K.Kagawa, J.Dong, M.Ogata, E.Y.Park, S.Kawahito
    • Organizer
      The 14th Takayanagi Kenjiro Memorial Symposium
    • Place of Presentation
      静岡大学,Hamamatsu
  • [Presentation] Scientific custom CMOS imagers and applied systems

    • Author(s)
      Keiichiro Kagawa, Keita Yasutomi, Shoji Kawahito
    • Organizer
      The Second Japan-Korea Workshop on Digital Holography and Information Photonics (DHIP 2012)
    • Place of Presentation
      徳島大学,Tokushima
    • Invited
  • [Presentation] A Low Noise Wide Dynamic Range CMOS Image Sensor with Low-Noise Transistors and 17b Column-Parallel ADC

    • Author(s)
      M-W Seo, T.Takasawa, S.Kawahito, T.Sawamoto
    • Organizer
      IEEE SENSORS 2012
    • Place of Presentation
      Taipei Intl. Convention Center,Taiwan
  • [Presentation] A Highly Time-Resolved Imaging Device Using Two-Dimensional Electric Field Modulation

    • Author(s)
      川人 祥二
    • Organizer
      Special Workshop Time-Resolved Single-Photon Technology
    • Place of Presentation
      Delft University, Netherlands
    • Invited
  • [Presentation] Single photoelectron manipulation and detection with sub-nanosecond resolution in CMOS imagers

    • Author(s)
      S.Kawahito, K.Kagawa
    • Organizer
      IPCN International Workshop
    • Place of Presentation
      University of Orleans, FRANCE
    • Invited
  • [Presentation] History and prospect of low-noise CMOS image sensors

    • Author(s)
      川人 祥二
    • Organizer
      PIXEL2012
    • Place of Presentation
      ホテルリステル猪苗代,Fukushima
    • Invited
  • [Presentation] VLSI Innovaions will be diverse

    • Author(s)
      川人 祥二
    • Organizer
      2012 Symposium on VLSI Circuits
    • Place of Presentation
      Hilton Hawaiian Village, USA
    • Invited
  • [Presentation] 極低ノイズピクセルデバイスとエレクトロニクス

    • Author(s)
      川人 祥二
    • Organizer
      日本物理学会第68回年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学,広島
    • Invited
  • [Presentation] 電荷変調画素を用いた蛍光相関CMOS撮像デバイス

    • Author(s)
      川人祥二, 見崎龍, 閨宏司, 徐珉雄, 今井快多, 安富啓太, 香川景一郎
    • Organizer
      電気学会 バイオ・マイクロシステム研究会
    • Place of Presentation
      東京大学,東京
    • Invited
  • [Presentation] イメージセンサの高機能・高性能化技術とベンチャービジネス

    • Author(s)
      川人 祥二
    • Organizer
      DIA2013動的画像処理実利用化ワークショップ
    • Place of Presentation
      静岡大学,浜松
    • Invited
  • [Presentation] CMOS光飛行時間距離画像センサの高分解能化

    • Author(s)
      川人祥二, 安富啓太, 香川景一郎
    • Organizer
      第127回微小光学研究会
    • Place of Presentation
      東海大学,東京
    • Invited
  • [Presentation] 高速度・高感度イメージセンサの開発とベンチャー事業化

    • Author(s)
      川人 祥二
    • Organizer
      産業技術総合研究所「新アプリ討論会」
    • Place of Presentation
      産業技術総合研究所,東京
    • Invited
  • [Presentation] 超イメージセンサの技術動向

    • Author(s)
      川人 祥二
    • Organizer
      日本工業技術振興協会・映像情報メディア学会共催公開講演会『次世代超イメージセンサ技術』
    • Place of Presentation
      東京理科大学,東京
    • Invited
  • [Presentation] 最先端CMOSイメージセンサ

    • Author(s)
      川人 祥二
    • Organizer
      映像情報メディア学会冬季大会
    • Place of Presentation
      東京理科大学,東京
  • [Presentation] 時間分解CMOSイメージセンサー用蛍光寿命デコンボルーション法

    • Author(s)
      李卓, 安富啓太, 香川景一郎, 川人祥二
    • Organizer
      映像情報メディア学会冬季大会
    • Place of Presentation
      東京理科大学,東京
  • [Presentation] 高速度イメージセンサの低ノイズ化技術と課題

    • Author(s)
      川人 祥二
    • Organizer
      第146回次世代画像入力ビジョンシステム部会定例会
    • Place of Presentation
      東京理科大学,東京
    • Invited
  • [Presentation] 多重サンプリング折り返し積分処理を用いた高感度高ダイナミックレンジCMOSイメージセンサの開発

    • Author(s)
      川人 祥二
    • Organizer
      第20回カメラ技術セミナー
    • Place of Presentation
      国立オリンピック記念青少年総合センター,東京
    • Invited
  • [Presentation] 排出制御電荷変調素子DOMによる蛍光寿命CMOSイメージセンサ

    • Author(s)
      安富啓太, 李卓, 香川景一郎, 新岡宏彦, 橋下守, 川人祥二
    • Organizer
      映像情報メディア学会情報センシング研究会
    • Place of Presentation
      静岡大学,浜松
  • [Presentation] 高距離分解能TOFイメージセンサのためのDOM画素構造の検討

    • Author(s)
      児玉雅俊, 安富啓太, 韓相萬, 香川景一郎, 川人祥二
    • Organizer
      映像情報メディア学会年次大会
    • Place of Presentation
      広島市立大学,広島
  • [Presentation] 時間分解型CMOSイメージセンサのためのLEF制御型電荷変調画素構造

    • Author(s)
      白グスル, 韓相萬, K.Kamel, 安富啓太, 香川景一郎, 川人祥二
    • Organizer
      映像情報メディア学会年次大会
    • Place of Presentation
      広島市立大学,広島
  • [Presentation] 高時間分解撮像デバイスとその応用

    • Author(s)
      川人祥二, 李卓, 韓相萬, 安富啓太, 香川景一郎
    • Organizer
      第76回半導体・集積回路技術シンポジウム
    • Place of Presentation
      東海大学,神奈川
    • Invited
  • [Presentation] A 1.2 e- temporal noise CMOS image sensor with 17b column-parallel ADC and its application

    • Author(s)
      M-W Seo, T. Akahori, Z. Liu, K. Yasutomi, K. Kagawa, S. Kawahito
    • Organizer
      第6回新画像システム・情報フォトニクス研究討論会
    • Place of Presentation
      大阪大学,大阪
  • [Presentation] CMOSの基礎知識と開発動向

    • Author(s)
      川人 祥二
    • Organizer
      Optics & Photonics International 2012 VISION Japan併設 VSION特別セミナー
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜,横浜
  • [Book] Handbook of 3D Machine Vision: Optical Methodology and Imaging(Chap. 10 Time-of-flight Techniques担当)2013

    • Author(s)
      Shoji Kawahito
    • Total Pages
      pp253~pp273
    • Publisher
      Taylor & Francis社
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 距離計測装置2013

    • Inventor(s)
      川人 祥二、安富 啓太
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人静岡大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2013-100657
    • Filing Date
      2013-05-10

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi