• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

汎用マグネシウム合金の高機能発現を目指したナノ・ミクロ組織制御プロセス技術の構築

Research Project

Project/Area Number 22246094
Research InstitutionNagaoka University of Technology

Principal Investigator

鎌土 重晴  長岡技術科学大学, 工学部, 教授 (30152846)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮下 幸雄  長岡技術科学大学, 工学部, 准教授 (00303181)
本間 智之  長岡技術科学大学, 工学部, 助教 (50452082)
Keywords汎用型マグネシウム合金 / 塑性加工 / 熱処理 / ミクロ組織 / ナノ析出物 / 動的再結晶 / 機械的性質 / 集合組織
Research Abstract

本年度は高性能なMg合金展伸部材創製のための各指針の高精度化、およびデータベース化を進めた。その際、Mg合金をユニバーサルな超軽量構造材料へと発展させるため、研究協力企業から提案される応用部品毎の異なる要求特性を満足する高性能Mg合金部材創製のためのプロセス条件の最適化もコンカレントに進めた。
Mg-Al-Ca-Mn系高合金材料では、加工温度までの加熱中および熱間加工中に底面に平行な板状の規則GPゾーンが析出し、それらが双晶変形を抑制するため、既存Mg合金中で生じる二重双晶を伴った動的再結晶が生じにくく、キンク変形のみが生じ、押出し方向に伸張した未再結晶領域は強い集合組織を形成する。一方、規則GPゾーンが析出していない領域では二重双晶を伴った動的再結晶が生じ、1.5μm程度の微細かつ比較的ランダム配向した再結晶粒が得られる。加工温度が高くなるにつれて規則GPゾーンの厚みは増し、数密度が減少するため、475℃で押出し加工した試料の再結晶率は90%程度にまで高くなり、かつ、再結晶粒径は2.5μm程度の微細度を維持する。そのような組織の均質化により耐力320MPa、伸び12%と強度-延性バランスに優れる材料と成り得る。さらに疲労強度は室温では240MPa、150℃でも160MPaと、既存Al合金およびMg合金の1.5倍以上の値を示す。
一方ではMg-Al-Ca-Mn系希薄合金の押出し加工中の応力集中部となる粒界化合物を均質化処理に完全に消失されることにより、押出し中の加工発熱による溶融を抑制でき、ラボレベルではあるが通常の押出し法にてAl合金サッシ並みの高速押出しに成功した。さらに、その後の時効処理のみで規則GPゾーンが形成され、新幹線構体に使用されている6N01Al合金並みの引張特性も得られることも見出した。これらの希薄合金は圧延性も良好で、かつ押出し材よりさらに高強度、かつ高延性を示す。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

Mg-Al-Ca-Mn系合金の押出し加工材の組織は、押出し方向に伸張し、強い集合組織を有する未再結晶領域と、微細かつ比較的ランダム配向した再結晶領域から構成されるバイモーダルな組織を呈する。その高温加工中の組織形成メカニズムが規則GPゾーンの数密度に依存することを解明するとともに、その結果をもとに、均質、かつ微細な組織を得るための加工温度を提案し、その結果、強度-延性バランスに優れる特性が発現し、実用部材として十分な特性を有することを明らかにしている。
一方、希薄Mg合金にて汎用押出し法を用いてAl合金サッシ並みの高速押出しが可能で、かつその後の時効のみで高強度化が可能であることを明らかにしている。本合金は産業界で熱望されていた易加工性中強度Mg合金に対応し、日本発の押出し用汎用Mg合金の誕生である。本合金は輸送機器の骨格構造やダブルスキン構体等に使用可能で、まさしくMg合金の汎用材料としての地位固めの救世主に成るものと期待されている。

Strategy for Future Research Activity

本系合金では、鋳造状態における溶質元素のマトリックスへの固溶状態や粒界化合物の大きさ・分布によって加工後の析出状態、再結晶粒径が大きく変化することも明らかになってきた。そのため、最終的な加工材の評価については、企業にて連続鋳造した素材を用いて熱間加工し、得られた部材のマルチスケール組織解析および材料特性評価を行い、データベース化を進めることにする。
さらに、合金元素の組織形成メカニズムや材料特性への役割を明確化するとともに、その成果に基づいて、必要な材料特性を得るための合金元素量の最適化および第四元素添加の抽出を行う。特に希薄合金の場合、0.05mol%の合金元素の変動でも加工性や材料特性に大きく影響する可能性もあるので、高速加工が可能で、かつ時効により耐力300MPa以上が得られる合金組成の境界値を決定する。
また、疲労強度の温度依存性を評価し、疲労試験時の亀裂発生および伝播に及ぼす構成相の役割を明確にするとともに、その成果をもとに疲労強度の顕著な改善効果の発現メカニズムをマルチスケール組織解析により解明する。

  • Research Products

    (25 results)

All 2012 2011

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (19 results)

  • [Journal Article] Room and elevated temperature mechanical properties in the as-extruded Mg-Al-Ca-Mn alloys2012

    • Author(s)
      T. Homma, S. Hirawatari, H. Sunohara, S. Kamado
    • Journal Title

      Mater. Sci. Eng. A

      Volume: 539 Pages: 163-169

    • DOI

      doi:10.1016/j.msea.2012.01.074

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Twins, recrystallization and texture evolution of a Mg-5.99Zn-1.76Ca-0.35Mn (wt.%) alloy during indirect extrusion process2011

    • Author(s)
      S.W. Xu, K. Oh-ishi, S. Kamado, T. Homma
    • Journal Title

      Scripta Mater

      Volume: 65 Pages: 875-878

    • DOI

      DOI:10.1016/j.scriptamat.2011.07.053

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High-strength extruded Mg-Al-Ca-Mn alloy2011

    • Author(s)
      S.W. Xu, K. Oh-ishi, S. Kamado, F. Uchida, T. Homma, K. Hono
    • Journal Title

      Scripta Mater

      Volume: 65 Pages: 269-272

    • DOI

      doi:10.1016/j.scriptamat.2011.04.026

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of Mn addition on microstructure, texture and mechanical properties of Mg-Zn-Ca alloy2011

    • Author(s)
      L.B.Tong, M.Y.Zheng, S.W.Xu, S.Kamado, Y.Z.Du, X.S.Hu, K.Wu, W.M.Gan, H.G.Brokmeier, G.J.Wang, X.Y.Lv
    • Journal Title

      Materials Science and Engineering : A

      Volume: Vol.528 Pages: 3741-3747

    • DOI

      10.1016/j.msea.2011.01.037

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dynamic microstructural changes during hot extrusion and mechanical properties of a Mg-5.0 Zn-0.9 Y-0.16 Zr (wt.%) alloy2011

    • Author(s)
      S.W.Xu, M.Y.Zheng, S.Kamado, K.Wu, G.J.Wang, X.Y.Lv
    • Journal Title

      Materials Science and Engineering : A

      Volume: Vol.528 Pages: 4055-4067

    • DOI

      10.1016/j.msea.2011.01.103

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Unexpected influence of Mn addition on the creep properties of a cast Mg-2Al-2Ca (mass%) alloy2011

    • Author(s)
      T.Homma, S.Nakawaki, K.Oh-ishi, K.Hono, S.Kamado
    • Journal Title

      Acta Materialia

      Volume: Vol.59 Pages: 7662-7672

    • DOI

      10.1016/j.actamat.2011.08.049

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Mg-Al-Ca-Mn系合金押出材の高温における疲労特性2012

    • Author(s)
      村山義幸, 宮下幸雄, 鎌土重晴, 本間智之, 徐世偉, 大石敬一郎
    • Organizer
      日本機械学会北陸信越支部第49期総会・講演会
    • Place of Presentation
      金沢工業大学(石川県)
    • Year and Date
      2012-03-10
  • [Presentation] Mg合金の自動車への適用動向と課題・研究開発動向2012

    • Author(s)
      鎌土重晴、本間智之、徐世偉、大石敬一郎、宝野和博
    • Organizer
      平成23年度第2回自動車材料共同調査研究会
    • Place of Presentation
      (社)自動車技術会(東京都)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-02-15
  • [Presentation] マグネシウム合金の加工性向上と材料組織2012

    • Author(s)
      鎌土重晴
    • Organizer
      塑性加工学会第46回塑性加工技術フォーラム「マグネシウム合金の実用化最前線」
    • Place of Presentation
      埼玉県男女共同参画推進センターWith Youさいたま(埼玉県)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-01-20
  • [Presentation] Mg-Al-Ca-Mn系希薄合金高速押出し材のミクロ組織と機械的性質2011

    • Author(s)
      目崎達也、徐世偉、本間智之、鎌土重晴、高橋泰、花木悟
    • Organizer
      日本金属学会北陸信越支部・日本鉄鋼協会平成23年度北陸信越支部連合講演会
    • Place of Presentation
      金沢工業大学(石川県)
    • Year and Date
      20111233
  • [Presentation] Mg-Al-Ca-Mn系合金押出材の組織および機械的性質に及ぼす押出温度の影響2011

    • Author(s)
      高橋広樹、徐世偉、大石敬一郎、本間智之、鎌土重晴、平渡末二、花木悟、清水和紀、高橋泰
    • Organizer
      日本金属学会北陸信越支部・日本鉄鋼協会平成23年度北陸信越支部連合講演会
    • Place of Presentation
      金沢工業大学(石川県)
    • Year and Date
      2011-12-03
  • [Presentation] Strengthening of Rare Earth Metal Free Mg-Al-Ca-Mn Alloy by Utilization of Dynamic Structural Changes during Hot Extrusion2011

    • Author(s)
      S.Kamado, S.W.Xu, K.Oh-ishi, T.Honma, K.Hono
    • Organizer
      Symposium on Materials Science and Innovation for Sustainable Society
    • Place of Presentation
      Suita, Osaka(大阪府)(Invited lecture)
    • Year and Date
      2011-11-30
  • [Presentation] 時効処理を施したAZ91合金圧縮材におけるCa添加量の最適化2011

    • Author(s)
      本間智之, 吉増龍一, 鎌土重晴
    • Organizer
      軽金属学会第121回秋期大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学西早稲田キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2011-10-13
  • [Presentation] Mg-Al-Ca-Mn合金圧延材のミクロ組織と機械的性質2011

    • Author(s)
      上野顕路, 徐世偉, 本間智之, 鎌土重晴
    • Organizer
      軽金属学会第121回秋期大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学西早稲田キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2011-10-13
  • [Presentation] 熱間圧延加工に伴うMg-Al-Ca-Mn合金の動的なミクロ組織変化2011

    • Author(s)
      徐世偉, 大石敬一郎, 鎌土重晴, 本間智之
    • Organizer
      軽金属学会第121回秋期大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学西早稲田キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2011-10-13
  • [Presentation] 高強度Mg-3.6Al-3.3Ca-0.4Mn合金押出し材の微細組織2011

    • Author(s)
      大石敬一郎, 徐世偉, 本間智之, 鎌土重晴
    • Organizer
      軽金属学会第121回秋期大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学西早稲田キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2011-10-13
  • [Presentation] Mg-Al-Ca-Mn系合金押出材の疲労特性2011

    • Author(s)
      村山義幸, 宮下幸雄, 鎌土重晴, 本間智之, 徐世偉, 大石敬一郎
    • Organizer
      軽金属学会第121回秋期大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学西早稲田キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2011-10-12
  • [Presentation] Strengthening of Mg-Al-Ca-Mn Alloy Containing only Common Metals by Utilization of Dynamic Structural Changes during Hot Extrusion2011

    • Author(s)
      S.Kamado, S.W.Xu, K.Oh-ishi, T.Honma, K.Hono
    • Organizer
      The 4th Asian Symposium on Magnesium Alloys
    • Place of Presentation
      Busan, Korea (韓国)(Invited lecture)
    • Year and Date
      2011-10-03
  • [Presentation] 高性能汎用型マグネシウム合金の創製2011

    • Author(s)
      鎌土重晴、徐世偉、大石敬一郎、本間智之、宝野和博
    • Organizer
      MF-Tokyo 2011日本塑性加工学会テクニカルセミナー
    • Place of Presentation
      東京ビッグサイト(東京都)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-08-04
  • [Presentation] 汎用型耐熱マグネシウム合金の組織と機械的性質2011

    • Author(s)
      鎌土重晴、徐世偉、大石敬一郎、本間智之、宝野和博
    • Organizer
      第146回超塑性研究会「先進マグネシウム合金の展開」
    • Place of Presentation
      千葉工業大学津田沼キャンパス(千葉県)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-06-11
  • [Presentation] Mg-Al-Ca-Mn系汎用合金の押出し加工中の動的組織変化を利用した超高強度化2011

    • Author(s)
      鎌土重晴, 徐世偉, 大石敬一郎,本間智之,宝野和博
    • Organizer
      軽金属学会第120回春期大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      2011-05-22
  • [Presentation] AZ91マグネシウム合金高温圧縮材のミクロ組織と機械的性質に及ぼすCa添加の影響2011

    • Author(s)
      吉増龍一, 徐世偉, 本間智之, 鎌土重晴
    • Organizer
      軽金属学会第120回春期大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      2011-05-22
  • [Presentation] 高温押出し変形に伴うMg-5.99Zn-1.76Ca-0.35Mn(mass%)合金の再結晶メカ ニズム2011

    • Author(s)
      徐世偉, 鎌土重晴, 本間智之
    • Organizer
      軽金属学会第120回春期大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      2011-05-21
  • [Presentation] Mg-Al-Ca-Mn合金の圧延加工中の組織変化とその圧延材の機械的性質2011

    • Author(s)
      上野顕路, 徐世偉, 本間智之, 鎌土重晴
    • Organizer
      軽金属学会第120回春期大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      2011-05-21
  • [Presentation] 汎用型高性能マグネシウム合金の研究開発動向2011

    • Author(s)
      鎌土重晴
    • Organizer
      2011(平成23)年度第2回技術講演会「日中韓先端マグネシウム材料研究開発動向」
    • Place of Presentation
      江戸東京博物館(東京都)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-01-17

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi