• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

森林の包括的利用システムの地域間比較研究

Research Project

Project/Area Number 22251004
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

柳澤 雅之  京都大学, 地域研究統合情報センター, 准教授 (80314269)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 畑 俊充  京都大学, 生存圏研究所, 講師 (10243099)
水野 広祐  京都大学, 東南アジア研究所, 教授 (30283659)
神崎 護  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (70183291)
竹田 晋也  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 准教授 (90212026)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2015-03-31
Keywords包括的森林利用 / インドネシア / ミャンマー / 地元住民 / ステークホルダー / マングローブ
Outline of Annual Research Achievements

最終年度であるため、成果の取りまとめと補足的な調査を実施した。主な調査地はインドネシアとミャンマーであった。成果とりまとめでは、インドネシア・中カリマンタンのコンセッションにおける伐採会社と地元住民の関係について国際会議を開催し、伐採会社と研究機関の役割分担について検討した。その結果、政府の役割は重要であるものの、個別の政策に対するコミットよりも、ステークホルダーがイニシアティブをとることを可能にする、より包括的な政策的枠組みを用意することの必要性が議論された。インドネシアの西ジャワでは、過去100年ほどの社会経済変化と森林利用の変化について検討した。その結果、多様な変化のなかで、森林資源を柔軟に活用し、森林(特に2次林)を維持しながら生計維持に利用していることが明らかになった。
また、ミャンマーでは、エーヤワディー・デルタとラカイン州におけるマングローブ保護林を対象に、地元住民と自然保護の関係についての成果とりまとめと補足調査を行った。エーヤワディー・デルタのカドンカニー指定林では、Kanazo林周辺の高みに貧弱な樹木が散在するヤブ状の低木林Byaikがあり、水田に転換された場合には塩害が顕在化すること、このことをはじめとして、立地・森林植生・土地利用変化の相互連関に関わる実証的な知見をえることができた。またラカイン州のワンバイク・マングローブ保護林では、周辺の伝統的な稲作技術がマングローブ林での水田造成に転嫁され拡大している歴史的プロセスがわかった。
国内の調査では、木質素材の開発実験を行い、多様な木質資源利用の可能性について検討した。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (15 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (12 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] ラオス焼畑山村における家畜飼養拠点としての出作り集落の形成-ルアンパバーン県ウィエンカム郡サムトン村を事例として-2015

    • Author(s)
      中辻享、ラムプーン・サイウォンサー、竹田 晋也
    • Journal Title

      甲南大學紀要 文学編 歴史文化学科

      Volume: 165 Pages: 255-265

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Development of Shrimp-Based Cropping Systems in the Coastal Area of Bangladesh: A Village-Level Study in Satkhira District.2014

    • Author(s)
      Adrian Albano, Els van Dongen, Shinya Takeda
    • Journal Title

      Journal of Land Use Science

      Volume: 9.2 Pages: 195-210

    • DOI

      10.1080/1747423X.2013.786147

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Tree regeneration at various developmental stages of teak monoculture in the Bago mountains, Myanmar2015

    • Author(s)
      Ei, Shinya Takeda
    • Organizer
      第126回日本森林学会大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2015-03-28
  • [Presentation] Influence of livelihood transition on fallow forests: A case study in a Zotung village, Southern Chin State, Myanmar.2015

    • Author(s)
      Nyein Chan, Shinya Takeda.
    • Organizer
      第126回日本森林学会大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2015-03-28
  • [Presentation] ミャンマー・バゴー山地カレン焼畑村落での「水田アグロフォレストリー」の普及とその背景.2015

    • Author(s)
      竹田晋也
    • Organizer
      第126回日本森林学会大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2015-03-27
  • [Presentation] Mapping household level land use in a mangrove forest of the Ayeyarwady Delta, Myanmar.2015

    • Author(s)
      Thinn Thinn, Shinya Takeda
    • Organizer
      第126回日本森林学会大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2015-03-27
  • [Presentation] 生物多様性保全と地域社会の相乗便益の可能性 -ミャンマー農山村地域を例に-2015

    • Author(s)
      竹田晋也
    • Organizer
      第62回日本生態学会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      2015-03-21
  • [Presentation] インド東部ジャールカンド州ムンダ村落のラック生産と産米林景観.2015

    • Author(s)
      竹田晋也・宮川修一
    • Organizer
      第117回日本熱帯農業学会講演会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2015-03-14
  • [Presentation] Local People`s Livelihood and Encroachment into a2014

    • Author(s)
      Aye Aye Saw and Mamoru Kanzaki
    • Organizer
      The 5th International Conference on Sustainable Future for
    • Place of Presentation
      Sanur Paradise Plaza Hotel & Suites, Bali, Indonesia
    • Year and Date
      2014-11-19 – 2014-11-21
  • [Presentation] Interaction between institutional setting and local activities for landscape making in Vietnam2014

    • Author(s)
      106.YANAGISAWA Masayuki
    • Organizer
      the 6th international conference of The Latin American Studies Council of Asia and Oceania (CELAO)
    • Place of Presentation
      Fac. of Letters, Kyoto University
    • Year and Date
      2014-09-17
  • [Presentation] Local People`s Livelihood and Encroachment into a2014

    • Author(s)
      Aye Aye Saw and Mamoru Kanzaki
    • Organizer
      第24回日本熱帯生態学会年次大会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学
    • Year and Date
      2014-06-14
  • [Presentation] インドネシア・ジョクジャカルタ近辺での炭製造と木質材料の循環2014

    • Author(s)
      103.柳澤雅之
    • Organizer
      第12回木質炭化学会
    • Place of Presentation
      立命館大学朱雀キャンパス
    • Year and Date
      2014-06-13
    • Invited
  • [Presentation] Toward a New Corporation between Logging Company and Local People: From a Case Study of the Dayak in a Concession Area of Central Kalimantan, Indonesia2014

    • Author(s)
      YANAGISAWA Masayuki
    • Organizer
      14th Congress of the International Society of Ethnobiology
    • Place of Presentation
      Bhutan
    • Year and Date
      2014-06-01 – 2014-06-05
  • [Presentation] Wood-based, Diamond-like Carbon for Improved Resistance  Against Atomic Oxygen2014

    • Author(s)
      Takeshi Kajimoto, Toshimitsu Hata, Masahito Tagawa,Hirotsugu Kojima,Hajime Hayakawa
    • Organizer
      The 11th International Congress on Protection of Materials and Structures from Space Environment
    • Place of Presentation
      Lijiang, China
    • Year and Date
      2014-05-19
  • [Book] 河合明宣編『改定版 地域の発展と産業』 「マングローブ林の地域生態史」2015

    • Author(s)
      竹田晋也
    • Total Pages
      283
    • Publisher
      NHK出版

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi