2010 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
22300140
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
八神 健一 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (40166476)
|
Keywords | 疾患モデル / マウス / パルボウイルス / 自己免疫病 |
Research Abstract |
本年度は、ウイルス因子を導入するためのウイルスベクターの作製とその評価を実施した。 1.parvovirus NS-EGFP発現ベクターの作製 Rat parvovirus UT株のnon-structural protein(NS)及びレポーター遺伝子(EGFP)を発現するレトロウイルスベクターと対照とするEGFのみを発現するレンチウイルスベクターを作製した。ベクターの構造は、NSと選別マーカーおよびEGFPを共発現するようIRES配列をはさんで連結し、導入遺伝子の確実な発現のためにサイレンシングが起きないようprimer binding siteに変異を加えたMolony murine leukemia virus(MoMuLV)LTRを5'側に、negative control regionを除いたPCMV-LTRを3'側に付加したものである。 作製した2種のベクターの評価のため、ラットTリンパ腫細胞株C58(NT)Dに感染させ、EGFを指標として安定的に導入遺伝子を発現する細胞クローンを得た。NS-EGFP発現ベクターを感染させたクローンでは、NSの安定な発現も確認された。 2.NS発現によるTリンパ球サブセットの推移の検討 In vivo及びin vitroで、NS発現ベクターをコラーゲン関節炎好発系であるDBA/1マウスリンパ球に上記ベクターを感染させ、Tリンパ球サブセットをフローサイトメーターで検討するため、高濃度のウイルスベクターが必要となる。現在、ベクターの回収効率が不十分であるため、まず、in vitroでの検討を開始した。また、NSによる感染リンパ球のメチル化修飾について、DNAメチル化プロファイルの変化を確認中である。
|
Research Products
(4 results)